再び松前城。

搦手二ノ門と五番台場。

松前城を後にして、坂を下る。

【松前港福山波止場】
松前郡松前町

松前城の石垣を再利用した石積構造で、明治期に竣工した波止場。

道の駅にも行きたかったけど、時間がなくて断念。

この後は松城バス停を12時40分発のバスに乗り、木古内駅前バス停で14時15分発
の函館バスセンター行きバスに乗り換えました。

搦手二ノ門と五番台場。

松前城を後にして、坂を下る。

【松前港福山波止場】
松前郡松前町

松前城の石垣を再利用した石積構造で、明治期に竣工した波止場。

道の駅にも行きたかったけど、時間がなくて断念。

この後は松城バス停を12時40分発のバスに乗り、木古内駅前バス停で14時15分発
の函館バスセンター行きバスに乗り換えました。