goo blog サービス終了のお知らせ 

興味があることだけ

目標は日本100名城の制覇

松前港福山波止場

2020年10月22日 | 訪問記 北海道
再び松前城。



搦手二ノ門と五番台場。



松前城を後にして、坂を下る。



【松前港福山波止場】
松前郡松前町



松前城の石垣を再利用した石積構造で、明治期に竣工した波止場。



道の駅にも行きたかったけど、時間がなくて断念。



この後は松城バス停を12時40分発のバスに乗り、木古内駅前バス停で14時15分発
の函館バスセンター行きバスに乗り換えました。

法幢寺

2020年10月21日 | 訪問記 北海道
法源寺の西側にある曹洞宗の寺院。



【法幢寺】
松前郡松前町字松城307



松前家の菩提寺。



松前家歴代藩主一族の位牌が安置されている御霊屋。



御霊屋と山門は1838年の再建。



裏手には松前藩主松前家墓所。



松前家の祖である武田信広から19代にわたる歴代藩主とその妻子などのお墓が55基
並んでいます。

みそぎ浜

2020年10月17日 | 訪問記 北海道
木古内駅南口から津軽海峡に向かって真っ直ぐ進む。



【みそぎ浜】
上磯郡木古内町字新道



寒中みそぎ祭りで海中沐浴が行われる場所。



正面には下北半島、左手には函館山。



良い景色でした!



この後は木古内駅まで戻り、9時5分発のバスで松前へ。