goo blog サービス終了のお知らせ 

興味があることだけ

目標は日本100名城の制覇

矢不来天満宮

2020年10月25日 | 訪問記 北海道
寝台特急北斗星の裏手には茂辺地川。



鮭見橋を渡り、獣道を上る。



【矢不来天満宮】
北斗市矢不来138



道南十二館の1つ、茂別館跡に鎮座する神社。



茂別館は、1443年に津軽十三湊城主・安東盛季が南部義政に敗れて蝦夷島に渡った
時、館を造ったのに始まる。



御祭神は菅原道真。



参拝した後は道なりに下っていき、茂辺地橋から見た茂別館。



茂辺地川沿いに進み、茂辺地北斗星広場を通って茂辺地駅へ。



16時59分発の列車で函館駅に戻りました。

トラピスト修道院

2020年10月23日 | 訪問記 北海道
当別トラピスト入口バス停で下車。



踏切を渡って坂道を上ると、真っ直ぐに続く美しい並木道。



結構遠かったけど、歩いてて気持ち良かった。



【トラピスト修道院】
北斗市三ツ石392



明治29年に創立された日本最初のカトリック男子修道院。



修道院内の見学は予約制。



ゲート前で振り返ると海が見えます。



この後は、徒歩20分弱で渡島当別駅に到着。



渡島当別駅は郵便局と一体化した駅舎でした。