鉄道むすめのラッピング電車で京阪石山駅へ。

JR石山駅で正法寺と石山寺のスタンプをもらう。

石山駅南口から近江鉄道バスで移動。

二之鳥居を進んだ右手には日本武尊物語。

【建部大社】
大津市神領1-16-1

御祭神は日本武尊。

湖都古都・おおつ1dayチケットを社務所で呈示すると、
たけるくんストラップがもらえます。

瀬田の唐橋を渡って唐橋前駅へ向かう。

14時28分発の「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車に
間に合わず。。。唐橋前駅まで20分弱かかりました。

次に来た鉄道むすめのラッピング電車で近江神宮前駅へ。
ここで折り返しの「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車に
追いついて、少しの時間だけ見ることが出来ました。

JR石山駅で正法寺と石山寺のスタンプをもらう。

石山駅南口から近江鉄道バスで移動。

二之鳥居を進んだ右手には日本武尊物語。

【建部大社】
大津市神領1-16-1

御祭神は日本武尊。

湖都古都・おおつ1dayチケットを社務所で呈示すると、
たけるくんストラップがもらえます。

瀬田の唐橋を渡って唐橋前駅へ向かう。

14時28分発の「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車に
間に合わず。。。唐橋前駅まで20分弱かかりました。

次に来た鉄道むすめのラッピング電車で近江神宮前駅へ。
ここで折り返しの「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車に
追いついて、少しの時間だけ見ることが出来ました。