goo blog サービス終了のお知らせ 

興味があることだけ

目標は日本100名城の制覇

太陽堂

2020年02月16日 | 訪問記 埼玉県
翌日向かったのは朝霞駅、ここで「鉄道むすめ&SL大樹スタンプラリー2020 in東武
鉄道」コンプリート。



この後は駅から西へ徒歩20分強。



【太陽堂】
朝霞市溝沼2-12-17



尾崎豊が子供の頃に通っていた駄菓子屋。



店内には写真とサイン色紙が飾ってあります。



近くにある実家の場所を教えていただきました。

秩父神社

2019年07月21日 | 訪問記 埼玉県
17時43分発の電車に乗り、秩父駅で下車。



「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の舞台、
秩父市に初めて来ました。



ゆきあつのマンホールと遭遇、バス停ではめんま発見!



【秩父神社】
秩父市番場町1-3



武蔵国成立以前より栄えた知知夫国の総鎮守。



御祭神は八意思兼命、知知夫彦命、天之御中主命、秩父
宮雍仁親王。



秩父三社の1つ。



1569年、武田信玄により焼失した後、徳川家康の寄進に
より1592年に再建。



御本殿の彫刻、左甚五郎作「子宝・子育ての虎」と「つなぎ
の龍」。



参拝後は御花畑駅へ。



次回はゆっくり秩父市を回ってみたいですね。



18時33分発の電車で熊谷駅へ戻った後、JRに乗り換え。



この日は前橋駅近くのホテルに宿泊。

聖神社

2019年07月20日 | 訪問記 埼玉県
和銅黒谷駅で下車。



駅のホームには和同開珎のモニュメント。



駅から徒歩5分位で到着。



【聖神社】
秩父市黒谷2191



和同開珎ゆかりの神社。



金運の神様・銭神様と親しまれています。



参拝後、和銅採掘露天掘跡に行くのは止め、和銅黒谷駅
へ戻りました。