広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

高知のスーパーで

2010-04-16 20:52:13 | 各地お土産・食べ物
食べ物の話が続きますが、先日高知で見つけた、ご当地飲食物をご紹介します。
 ※四国旅行記の最初はこちら
 ※ホテル室内で撮影したため色合いが不正確で、ブレた写真もあります。また、味の評価については個人差がありますのでご了解ください。

今回紹介するのは、すべて地元スーパー「サニーマート」が経営する「サニーアクシス」という店で買ったもの。秋田でいえば「いとく」や「タカヤナギ(グランマート)」みたいな雰囲気だった。
●田舎寿司
上:「田舎寿しセット」350円、下:「田舎ちらし寿司」210円
ちらし寿司は具は一般的なちらし寿司だったが、「ゆず入」とある通り、ユズの香りがした。これはこれでユズ産地の高知らしいけれど、もう1つの田舎寿司というのも、実は高知ならではのものらしい。
太巻き、いなりなどのセット
真ん中にある四角いのは、上がサバ、下がエビかと思ったら…
エビじゃなく、ミョウガ(の酢漬け)だった!
ミョウガの右隣は、ふにゃふにゃした物体。たぶんコンニャクだった。
中にご飯が詰まっている
太巻きは、
高野豆腐、ニンジン、ゴボウとシンプル
秋田の太巻き寿司は、餅米が混ざって“重い”食感だったり、甘い味付けで(それがスーパーでも売られている)、全国的に見て変わっている方だと思うが、高知のも珍しい。でも、さっぱりとしていて、素朴でおいしかった。

帰ってから調べると、高知の「田舎寿司」は郷土食だった。
高知市サイトによれば「山里の食材を用いて盛り合わせた山間部に伝わる郷土料理です。冠婚葬祭などの席で供される巻き寿司や姿寿司とは違い,色や旬の素材を楽しみながら食べる行楽寿司です。」「色彩的にも美しく,その土地の食材を使って作られています。日曜市などの街路市や直販所,量販店でも日常的に販売される県民に愛される郷土料理です。」とのこと。※日曜市:日曜日に高知市内で行われる露天市

●馬路村といえば
高知県東部の山間部に「馬路村(うまじむら)」という小さな村がある。
現在はユズの産地で、馬路村農協が販売するハチミツ入りユズ飲料「ごっくん馬路村」が有名だけど、これは瓶入りで重いし、なぜか秋田サティでも売っているので割愛。そのシリーズの500mlペットボトル入りがあった。
「スーパーごっくん馬路村」158円
果汁1%でスポーツドリンクのような感じだった。そう思って飲めばおいしいが、元祖瓶入りの味を期待して飲むと薄い。(瓶入りの果汁割合は不明)

●ヨーグルト
高知市の隣、南国(なんこく)市の「ひまわり乳業」というメーカーの製品がいろいろあり、ヨーグルトが豊富だった。
「ゆずもう一杯よーぐると」108円
メーカーの公式サイトには乗っていない商品(似たようなのはあった)。シリーズで「生姜入り」などもあった。県内れいほく(嶺北)産、無農薬のユズを使ったとあるので、原料にこだわった製品だろうか。
ヨーグルトの上にソース状のユズがかかっている
ユズもヨーグルトもとろりと滑らかでおいしかった。

●県民飲料
その「ひまわり乳業」では、高知の“県民飲料”といえる「リープル」なるものを製造・販売しているという。
スーパーに行く直前、高知市街地で、自転車に乗った10代後半の女の子が、リープルの500ml紙パックにストローを差して飲んでいたのを見たのには驚いた。
「リープル」200mlパック74円
初めて見るような、どこかで見たことあるようなパッケージ。
栃木のレモン牛乳みたいに、慣れない者には口に合わないのではないかと思いながら飲んだが…
種類としては「乳酸菌飲料」。方向性としては「森永マミー」系統だが、どこか違う。甘いけれど、レモン牛乳と違い、さわやかな味わいで個人的には好き。これなら時々飲んでみたい。
高知県内でしか買えないが、通販がある。また、これのゼリーも同社から発売されている。

●果物+大福
「手造り文旦大福」130円
月・木・土曜日のみの限定販売というPOPに惹かれて購入。製造元は高知市内の個人名だった。
高知の農産物といえば、ブンタン(文旦。標準和名はザボン)。
この文旦大福なるものも日曜市で限定200個で発売され、最近話題らしい。(2月から5月の間のみ販売との情報もある)
「イチゴ大福」や、青森県鶴田町の道の駅のブドウをあんに練り込んだ「スチューベン大福」などのような果物と大福のコラボだろうか。割ってみると…
こしあんの中にブンタン!
一般的サイズの大福の中に、房をばらして薄皮まできれいに取ったブンタンがそのまま入っていた。
味は、大福とブンタンを一緒に食べたような味。(←そんまんま)
意外にマッチしていて、イチゴ大福よりもいいかも。果汁の量や甘さ・酸味のバランスのためだと思う。
そして、あんこや餅がとてもおいしく、単純にブンタン抜きの大福として、とてもおいしい。もちろん、高知県産ブンタンもさわやかでみずみずしい。
それなら、大福とブンタンを別々に食べた方がいいかも…?(←それを言っちゃあ、おしまいよ)

徳島などの続編があるかもしれません。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女将の駅弁 | トップ | 遅い春・お堀のデッキ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かなりの驚き (mugi-shochu)
2010-04-17 19:26:18
ミョウガやこんにゃくの寿司はちょっと考えられませんでした。
私の場合チャレンジは・・・無理だな。
あと、特産だけあってゆず商品が多いんですね。
ゆずまではどうにかOKですが、ブンタン大福は驚きました。
条件反射で口の中が酸っぱくなってきました。
返信する
店頭で見た時は (taic02)
2010-04-17 22:23:59
「助六寿司」にオマケでサバとエビが付いてるのかと思って買ったので、食べる段になって僕も驚きました。
ガリが付いてなかったけど、ミョウガで代用ってことでしょうか。
ブンタンは独特の渋みもありますが、あんこと絶妙にマッチしていました。イチゴ大福よりは酸っぱくないです。甘い物の好きな人なら大丈夫なのでしょうけど。
でも、やっぱり別々に食べた方がいいような…
返信する
私こそ (あどれ)
2010-04-17 23:36:48
四国へ旅に出るべき人なんじゃ?って思うな。柚子が好きだからねー。
でもでも、柚子の大福はイヤです・・・イチゴ大福もキライだから。
あんこと果物を一緒にするのって許せない。お団子でもあるでしょう。イチゴだのミカンだののせて。ますます果物が酸っぱくなるじゃん!

なのに、柚子の酸っぱさが許されるのは何故かしら・・・たぶんね、中途半端な甘さがないからかな?すっきり酸っぱいでしょ。レモンも!
しかもしょっぱいものに合うもの!

taicさんのことだから「わさお」をアップするかと思ってました!見た??私は自宅に「デでぶお」がいるからね。

ニューシティ、ほんとになくなるんだねぇ・・・駐車場が狭いことも問題だけど、スーパーが1階にくればまだマシだと思うんだけどー。もったいないです。ダイエーやヨーカドーがなくなっちゃうなんて。

返信する
イチゴ大福よりはいいけど (taic02)
2010-04-18 18:39:57
高知・徳島がユズの2大産地だそうですので、ぜひおいでくださいませ。
ヨーグルトや飲み物のような日常製品にも地元産品が使われていて、身近に感じました。これがほんとの地産地消なんでしょうね。秋田は米ばっかりだから…
イチゴ大福は僕もあまり好きじゃないです。酸っぱい汁が多いから? それよりは文旦の方がマシだけど、別々に食べれば充分だと思いましたよ。

わさお見に行かなかったです。わざわざ青森から連れてこられて人に囲まれてかわいそうかな、と思ってたので。
でも、意外にわさおさんは堂々として喜んでたみたいですね。飼い主さんのトークもおもしろかったとか。行けばよかったかも…
いや、モデル犬あどれさんにべろんべろんされながら、お姉さんのトークを聞く方がいいか!

ダイエー跡地もヨーカドー後継店も有効活用して、賑やかになってほしいです。
返信する

コメントを投稿