広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

中央弘前-土手町の道

2015-05-25 21:27:39 | 津軽のいろいろ
前回の土淵川・寺沢川合流点付近から下流側は、右岸を弘南鉄道大鰐線が走る。
周囲はアパートや住宅が多く、繁華街や観光地のすぐ近くなのに、日常の静かな時間が流れる一帯である。
それも大鰐線の終点・中央弘前駅まで。一気に歓楽街や商店街に変わる。


その中央弘前駅は、鉄道好きの旅行客に「場所が分かりにくい駅」として知られている。
JR弘前駅から離れていて、しかもメインの通りから1本裏に入った、やや入り組んだ所にあるためである。

土手町にアーケードがあった当時は、駅入口を示す小さな看板があった。
秋田のADのような商業施設「ルネスアベニュー(ルネス街)」を通れば、土手町と駅の間を通り抜けることもできる。
いずれにしても、分かりづらいのはたしかで、僕も弘前に行った当初は、たどり着けなかったことがあった。


ところで、中央弘前駅前のすぐ下流側が土手町で、そこに架かる橋が「蓬莱橋」。橋の向こう(下流側)には、地元百貨店「中三(なかさん)」があり、土手町の中でもにぎやかな場所。
従来から、左岸側に川沿いの道があり、蓬莱橋の下をくぐって、中三前の蓬莱橋広場【6月23日訂正・「橋」がない「蓬莱広場」が正当でした】方面へ抜けることはできた。距離にして150メートル弱だが、勾配がきつめなのと、橋の下は天井が低くて薄暗く、あまり通りたい雰囲気ではなかった。また、上流側歩道には出られない構造で不便。

道がなくて通り抜けできなかった右岸側では、2012年秋から何やら工事が進んでいた。※直近の記事
(再掲)
青森県と弘前市による「土淵川環境整備連携事業」で中央弘前駅と土手町の上流側歩道を右岸沿いに結ぶ歩行者用通路が造られ、4月21日から供用されていた。

中央弘前駅からたどってみた。
中央弘前駅前は一方通行・歩道なしの狭くて曲がった道。
橋【2023年6月29日追記・「境橋」という名とのこと。】のたもとの下流側の駐車場の片隅から通路が始まるが、上流側にある駅からは道路を横断しなければならない。
駅を背に。ちょうど抜けてきた2人連れがいた
この橋は歩行者用が別に架かっていて、通路へ入るには車両用の橋のたもとへ行かなければならず、そこには横断歩道がない。
道幅が狭いから、ひょいと渡ることも不可能ではないが、駐車車両で見通しが悪い場合などもあるので、要注意。
駐車場出入口もあるし、ここの動線は要改善だと思った。

通路に入ってしまえば、あとは安全。全体に手すりがあり、融雪装置も入っているとのこと。
振り返って駅側

カーブと高低差があるので、階段とスロープがある。
左奥の特徴的な建物が中三。これも今年で20年のようだ

土手町側
土手町側はちょっとした公園風で「土淵川橋詰広場」と呼ぶらしい。

蓬莱橋の上から。右側の岸に橋の下へもぐる既存の通路がある ※右奥に五重塔がちょこんと見えてます

駅側の駐車場はそのままに、その外側に川にせり出すように通路を造ったようだ

行き方を知っている人にとっては、別になくてもいい通路のような気もする。上土手町・弘前駅方向へはやや遠回りになるし。
でも、車や積雪の影響なく、安全に分かりやすく下土手町や弘前公園方向へ行くことができて、バリアフリーや観光客向けには、意義があるものだろう。
弘前駅から来る時も、土手町循環100円バスで蓬莱橋で下車して、この通路を下りれば中央弘前駅だ。
【26日追記】カーブした川に沿っていて、かつ高低差があることもあるが、通路が必要以上にくねくねしているようにも感じた。スロープ部分など。ただ、仮に一直線だとスロープ部分を自転車で猛スピードで突っ切るやからが出てきそうで危険。意図しているのかは分からないが、自転車暴走対策にはなっていそう。
そう言えば、ここは自転車に乗ったまま通行してもいいのかな? 特に表示はなかったはずだが、自転車乗車の可否の表示も必要かも。

繰り返しますが、道路横断時は気をつけて。

※青森の記事の続きはこちら

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六魂祭のバス | トップ | 楢山登町河川公園 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (弘前小市民)
2015-05-25 22:21:54
今月1日に中央弘前駅周辺を整備する計画案を市が示したとのことで、その整備の一環で駅前交通環境の安全性も見直されるかもしれませんね。
遊歩道設置も大鰐線存続を意識してのものに思われますが、上手く機能して欲しいです。

既にご存知だったかもしれませんが、一応陸奥新報のリンクを貼っておきます。
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2015/05/36192.html
返信する
Unknown (ガンメタ)
2015-05-26 09:02:36
知らない間に752が臨海に転属していました。臨海は753も欲しいそうでしたが、まだ秋田にいます。秋田はナローが足りないので最近は大型でも御所野赤沼以外を走るようになりました。いよいよ今週末は六魂祭、一体どうなるのでしょうか?
返信する
コメントありがとうございます (taic02)
2015-05-26 18:24:38
>弘前小市民さん
中央弘前周辺の整備は聞いていましたが、陸奥新報は見落としていて、詳細は知りませんでした。
おそらく、道路は安全に再整備されるでしょう。「駅は吉野町緑地側に移動」ともあるので、駅舎も変わるかもしれませんね。
あのごちゃごちゃとした独特の景観が失われるのは、少々寂しい気もします。

>ガンメタさん
大川反は相変わらず車両不足なんですね…
ということは、何十年ぶり(?)かで大型車が走る路線もあるのでしょうか。
臨海では元市営バスのLVキュービックもまだ走っていますね。
今日、同じく臨海に転属した「364」に(何年ぶりかで?)乗り、トランポリンのようなスプリングの座席に久しぶりに座れました(笑)

六魂祭は土曜は暑く、日曜は雨の予報です。せめて天気だけは良くなって、皆さんが多少楽になってもらえればいいのですが。
返信する
Unknown (虎好会)
2015-05-27 22:25:57
青森県内で牛角などを運営する会社が弘前の南大町に天丼てんやを7月中旬にオープンするそうです。果たして当たるでしょうか。
返信する
天丼てんや (taic02)
2015-05-27 23:25:03
東北地方では仙台に次いで2店目のようですね。
跨線橋の近くでしょうか。あの辺りって、車だけでなく、中心部に近いため学生なども利用できる、いい場所だと思います。
天丼というメニューが受け入れられるかは分かりませんが。
返信する
セブンイレブンの開店とサークルKブランドのこと (つがる路快速)
2015-05-28 22:44:13
記事と関係無いことですが、来月の12日に青森県内に初オープンするセブンイレブンのことですが、青森市は南部方面の2店・弘前市は2店・八戸市と三沢市とつがる市と階上町は各1店のオープンとなるようですが、弘前市の小比内5丁目店は、どうやらガソリンスタンド併設の店舗となるようです。後、青森市の西部地区の2店舗は25日のオープンとなるようです。
7月には、黒石市にも出店するようです。そういえば、ツイッターによる情報ですが、西弘のサンクスの跡地がセブンイレブンになるという噂が出ていたようです。

あとは、公式のバイト募集情報で、田舎館村に来月の26日にサークルKが新規開店するようです。恐らく、サンクス青森の吸収合併後の青森県内でのサークルKブランドの新規開店は久々でしょう。
返信する
Unknown (虎好会)
2015-05-29 12:18:51
西弘のサンクスですが、あのタイミングで閉店すればセブンに鞍替えかと期待する人は大勢いるでしょうし、私見ですがサンクスよりはセブンの方が良いでしょう。
返信する
コメントありがとうございます (taic02)
2015-05-30 00:02:40
>つがる路快速さん、虎好会さん
小比内はガソリンスタンド併設ですか。秋田では、パチンコ店の敷地内に、いくつかセブン-イレブンができています。パチンコ屋側の意向のようです。

西弘サンクス跡のセブン化は、今までは、個人的願望レベルもしくは抽象的な噂レベルの投稿でした。
今見てみると、「バイト募集」という書き込みがありますね。真偽は不明ですが、多少は具体化した感じもします。あくまで非公式でデマなのかもしれませんが。
秋田の場合、セブンイレブンはどこも新築のはずですが、西弘は他店の跡に入るケースになるでしょうか。
あの辺りにはどのコンビニでもいいからほしいと思う人(学生)が多いでしょうが、セブンだとさらに歓迎されることでしょう。
返信する
ローソンとローカルコンビニ (つがる路快速)
2015-06-04 23:34:54
いきなりですが、青森市の流通団地のセブンの予定地の近くのローソンが、セブンの進出を恐れてか、5月末をもって閉店したようです。
そして今月は、5日に五所川原市で移転という形で1店舗、セブンの初開店となる12日には弘前と八戸で新規開店となるようです。ちなみに、八戸は以前ミニストップだったところへの鞍替えとしての出店です。
ちなみに、ローソンはセブンの高知出店時、「出店対抗フェア」をやったと思いますが、青森でも、高知と同じように「出店対抗フェア」的なことをやるのかなと推測していたりします。

それから、弘前市の石川と黒石市の温湯のほうにあった「スマイルキッチン」というローカルコンビニが先月の27日に閉店したようです。ちなみに、そこはかつて「オレンジハート」という名称でやっていたと思います。
そして、その閉店したスマイルキッチンはローソンに鞍替えされるようです。
返信する
ローソン攻勢 (taic02)
2015-06-05 00:11:00
セブン開店日に合わせてローソンが開店とは、挑戦的ですね。弘前は富田大通りの「富田二丁目店」。先に閉店したサンクス富田3丁目店の代替として使える立地だと思います。
秋田の時は、ローソンで同日開店とかフェアとかはやらなかったかと思いますが、危機感の現れでしょうか。

スマイルキッチンは入店したことはないですが、前を通ったことはあったはずです。
弘前市の撫牛子にもあったらしいですが、既にローソンに転換しているようです。黒石市街にはまだ残っているでしょうか。
返信する

コメントを投稿