広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

マックスバリュ第2日曜割引終了

2019-03-11 00:17:12 | 秋田のいろいろ
青森、秋田、岩手、山形各県のイオングループのスーパーマーケット「マックスバリュ」では、毎月第2日曜日は、誰でもほぼ全品が5%引きになる「バリュ・デー」が開催されていた。
それが突然、終わってしまっていた!

という話ですが、少々ややこしいです。
上記4県以外では、マックスバリュブランドでも運営会社が異なるので状況は異なり、上記4県でも別の店舗ブランドでは5%引きが継続される店もあります。それぞれの利用店舗ごとに、チラシ等で確認するのが無難です。

まず、「AEON」の看板を掲げるスーパーでも、ブランドや運営会社は複数ある。秋田など4県では、次の通り。
・運営会社「イオンリテール」=店舗ブランド「イオン」「イオンスタイル」
・運営会社「マックスバリュ東北」=店舗ブランド「マックスバリュ」「ザ・ビッグ」「マックスバリュエクスプレス」
・運営会社「イオンスーパーセンター」=店舗ブランド「イオンスーパーセンター」
上記の違いを知らない人もそれなりにいらっしゃるようだ。「私たちはイオンです」なんてチラシに書いてあるのだから無理もないが、そのチラシの中身も、各店舗の品揃えや値段も、バラバラなのです。

イオンといえば、毎月20日と30日に、カードや電子マネー利用者が全品5%引きになる「お客さま感謝デー」。運営会社や店舗ブランドに関わらず、少なくとも上記全店で実施。
月の前半にはそういう日がないわけだが、独自に実施する店もある。これがややこしい。
・イオン、イオンスタイル、マックスバリュエクスプレス 実施せず
・マックスバリュ、ザ・ビッグ 毎月第2日曜日「バリュ・デー」、「ザ・ビッグデー」
・イオンスーパーセンター 毎月10日「スペシャル十日の市」
イオンスーパーセンターのチラシ
このうち、マックスバリュの「バリュ・デー」が、2019年3月から実施されなくなった。ザ・ビッグの「ザ・ビッグデー」は継続。
※繰り返しますが青森、秋田、岩手、山形各県の店舗だけの話です。それ以外の地域では異なります。

個人的には寝耳に水。今日時点でホームページを見ても「やめます」という文言はなく、最初から存在しなかったようになっている。この週末のチラシにも、やめたことは出ていない。【11日追記】これまで、実施数日前から放映されていたテレビCMは、もちろんなし。
昨日以前は何らかの案内が出ていたのかもしれないが、もう少し説明があってもよかったと思う。
マックスバリュ東北のチラシ
5%割引き分は大事ではあるが、特に電子マネーやクレジットカードで支払うと、その額をあまり意識しないのもまた真実。
イオングループでは、消費税増税(軽減税率導入)を控えて、3月1日から、レシートが外税表示(税抜き価格の合計に消費税額をまとめて加算)に変わった。まだ慣れていないので、今日のレシートも一見、5%引きされている? と勘違いしそう。
さらに、3月10日はレシートで募金できる「幸せの黄色いレシート」実施日なので、レシートを店に託して帰った人も多いはずだから、5%引きされたと思いこんでいる人もいるかもしれない。
マックスバリュ東北の2月10日のレシート
秋田市内のマックスバリュ各店では、昨年、レジの更新が行われ、5%引きの理由が表示されるようになった。バリュ・デーは「一般割引」というよく分からない理由。感謝デーは「会員様割引」と表示。
マックスバリュ東北の3月10日のレシート。30%引きは見切り品の値引き

それに、最近のマックスバリュ東北は、企画の変化が目まぐるしかった。
・1年以上前からかと思うが、第2日曜日以外の日曜日は、ポイント5倍。
・昨年辺りからは、毎週月曜と木曜もポイント5倍。
・少なくとも10年以上前からやっていた、毎週火曜日(※)にスタンプを集めて割引券になる「ピンクレシート」を1月29日で終了。(※一部店舗では土曜日も実施、もしくは青森県西海岸などでは一切実施せず)

ピンクレシート廃止告知では、「3月からは新しい企画を実施します」とか書いてあったけど…
店内やチラシサイト「トクバイ」には、「マックスバリュのお得な1週間!」というのが掲載されている。
それによれば、3月からは曜日ごとに「野菜・果物の日」「日配食品の日」とか重点的に安くするようだ。
また、毎月第2木曜日はポイント10倍になるとのこと。【12日補足・2.3~4.5%相当のポイント還元】【2021年2月で終了。末尾のリンク参照】
ちなみに、マックスバリュエクスプレス店舗では、たしか毎週月曜日がポイント10倍。これもまたややこしい。【エクスプレスの10倍デーは3月11日で終了。他店と同じ5倍になった。】
【11日追記】3月に入った頃からは、「♪ごばばばーい ごばい ごばい」という5倍の日用の歌も作られ、実施日に店内で流れているが、10日は流れていなかった気がする。
【5月12日補足】ここでのポイント5倍とは、基本ポイントを1倍とカウントするので実質4倍プラス。したがって200円につき基本1P+4Pの5ポイント。また、イオングループ共通の5のつく日のポイント2倍、毎月10日の5倍と重なった場合は、重複適用。
【5月31日補足】20日30日5%OFFの感謝デーが月木日に当たった場合は、特に変わらずポイントは5倍になる。これは狙い目。
【6月15日補足】5月は不明だが、6月13日の第2木曜の10倍デーは専用の歌が作られて、店内で流れるようになった。5倍デーと作者は同じ雰囲気がする。5倍の歌は児童合唱と女声コーラスの2パートに分かれているが、10倍は女声コーラスのみ。月に1度しか聞くことができないレアソング。
店内で流れる歌や木曜日の一部商品5%引きについて

上のチラシにも書いてあるように、これからは第2日曜日もポイント5倍になった。
マックスバリュ東北の3月10日のレシート
「ポイントアップ分」は、イオングループ共通で毎月10日にポイント5倍になる「ありが10デー」分。「4倍プラスP」がマックスバリュ東北独自の5倍分。対象額が2円多いのは、買い物袋持参値引き前の価格。

イオンスーパーセンターやザ・ビッグには行かない者としては、残念なことになった。
ただし、ここ数か月は、イオンリテールにおいて、「イオンお買物アプリ」を使った「アプリでおトクな3日間」という、5%引きになるオンラインクーポンを、東北地方限定で月1回(金土日連続)程度実施していて、時期が合えば代わりにはなる。【11日追記】ちょうど3月8~10日にも実施されていた。
【4月14日追記】初回アップの次の月の第2日曜である4月14日には、この記事へのアクセスが増えた。やはり、マックスバリュ東北側の廃止の周知が不十分だったということではないだろうか。なお、イオンリテールの東北限定アプリ割引きは、4月5~7日に実施。【5月12日追記】5月第2日曜も、アクセスが増えた。アプリ割引きは、大型連休のせいか1週間前の4~6日に実施済み。【6月22日追記】6月は20~23日に実施。20日の感謝デー5%引きとの重複適用はなし(文具などはアプリで10%引きになるので、使い分けが必要)。できれば月の前半にやってほしい。
【4月22日追記】小型店舗で別ブランド扱いの「マックスバリュエクスプレス」では、月曜日にポイント10倍を実施しているが、3月11日で廃止。エクスプレスでないマックスバリュと同じ月木日5倍に統一された。

【2024年2月1日追記】その後、2023年末頃からは「iAEONアプリ」に、イオン東北運営のマックスバリュ各店(一部イオンスタイルも含むのがややこしい。要確認)で、火曜日と水曜日に1回ずつ使える、ほぼ全商品5%引きクーポンが毎週配信されるようになった。20日・30日と重なっても配信されるが、重複適用はされない。
上記、イオンお買物アプリのクーポンはなくなったが、同じくiAEONアプリで、月間の好きな1日限定で何度でも使える5%引きクーポンも、毎月配布される(火水よりも先に始まった)。こちらはイオン東北運営なら、総合スーパーのイオン、イオンスタイルやザ・ビッグでも適用。
5%引きの機会が激増したことになり、個人的には大幅改善ととらえる。(以上追記)



ところで、昨年10月、マックスバリュ東北とイオンリテールの「東北カンパニー」が、2020年3月をめどに経営統合することで合意した。詳細は未定。
この話を知った時、第2日曜日はどうなるのかと思ったのだが、これがその結果か。
あと1年。
経営統合するだけで、店舗ブランドや企画は現状維持の可能性もあるが、統合するには詰めなければならないこと、つまりどちらかの店のやり方に、もう一方が合わせることがまだまだありそう。さらなる変化があるかもしれない。

【11日追記】マックスバリュ東北では、2013年新潟県に進出するも、2016年にはイオンリテールに継承して実質撤退したことがあった。その結果、新潟ではイオンとマックスバリュ相当の店で、セールや企画が違うことはなくなっているのだろう。
秋田の地元スーパー「いとく」と「タカヤナギ(グランマート)」は2012年に経営統合したものの、客としては統合の影響や実感はほとんどなく、統合前と変わらず無関係の別々のスーパー同然で、電子マネーは別々に持たないとポイントが貯まらない
いっしょになったのなら、ある程度は統一したほうが、客としては分かりやすくメリットも多いと思うのだが。

【10月11日追記】10月10日付 秋田魁新報経済面よりマックスバリュとイオンリテールの統合について。
10月9日の決算説明会での報告によれば、2020年3月統合は変わっていないようで「議論を重ねている。内容が決まり次第発表したい」とのこと。あと半年ですが。※結局このような形になった
【2020年7月12日追記】統合後も、マックスバリュの店舗ブランドや営業形態・企画等に目立った変更はなく、第2日曜の扱いも変わらず。
第2木曜の10倍は、2021年2月で終わってしまった

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三吉神社と交通局 | トップ | 上北手小 給食と校舎 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りお)
2019-03-11 21:09:00
横手では、「イオン横手店」と「イオンスーパーセンター横手南店」が隣り合っていて、ややこしくなっています。
更に、お年を召した方だと「イオン横手店」を「サティ」と呼ぶ方もいて、混乱に拍車を掛けています。
買い物に行くときに待ち合わせをするとしたら、別のところで集まってから希望の店舗に向かった方が良さそうですね。
返信する
横手の2店 (taic02)
2019-03-11 22:42:04
元横手サティと元ジャスコ横手南店という、競合店舗の名残りですよね。今は食料品売り場はスーパーセンターのほうだけにあるそうで、知らない人は絶対混乱するでしょう。
本文で触れたイオンリテールのスマホアプリのクーポンも、スーパーセンターの食料品は対象外なわけで、不公平というかすっきりしないお客さんもいるはずです。
返信する
イオン横手 (編地 耕部、)
2019-03-12 21:36:52
元横手サティの方のイオン横手店には、何年前のリニューアル以降、一部の商品に限られてますが、食料品も取り扱っていますけど…。

返信する
いつの間にか (taic02)
2019-03-12 22:23:37
食品売り場が復活していたのですね。
他の商品を買いに来て、ついでにちょっと買いたい時など、そのほうがいいでしょう。
返信する

コメントを投稿