前回の封鎖された(させた)階段の続き。
前回の掲載写真は、竿燈まつり直前までの撮影。その後、少々変化していた。
ベニヤで閉鎖されたニューシティ側下り口
ベニヤ板に、何か張られた。
右の大きなポスターは、ダンスイベントの告知。文化庁はじめ公的機関が関わっているようなので、勝手に張ったのではないのでしょうね。金属製の画びょうで留められている。
左側にも、同じサイズの輪郭に合わせて画びょうだけ刺されている。何か張られていたのが画びょうを残して撤去されたのか、今後、掲示する時のために画びょうだけ準備しているのか。
じゃあ、ここは「掲示板」になったの?
【21日追記】その後、8月20日には、ダンスイベントのポスターがなくなって、何も貼られていない状態。イベントは9月初め開催のはずだけど??(前売り券完売とか?) そして、板の左側に黒いペンで落書きがされた。
そして中央の小さい掲示。
「透明部分=危険●近寄厳禁」「さわるな危険」
ラミネートされ、プラスチックの画びょう留め。
「近寄厳禁」とは聞き慣れない言い回し(Google検索結果57件)だが、意味は分かる。その一方、近寄らないと触れないのに、「さわるな」とも。
「透明部分」とは? この面では分かりづらいが、側面を見れば、
これのことね
前回も指摘したように、側面や背面のガラスに、ヒビが入っている。だから、近寄ったり触ったりしたら、割れるかもしれないから、危ないよと言いたいのか。たしかにそうだ。
公道の歩道の代替として機能し、誰でも通行できる場所に所在し、かつ自分たちの都合で廃止後もずっと放置している階段入口なのに、それにしてはきつい言い回しというか仰々しいというか、そんな感じも受けてしまった。「ガラスに触らないで」くらいでいいのでは?
【11日追記】それと、誰が掲示したのか、つまり管理者の名前とできれば連絡先も表記してほしかった。仮にさらなる劣化・破損を通行人が発見しても、知らせようがない。
ひと月前までは、近寄って触るどころか、階段を下りて地下へ出入りすることすらできる状態だったのが、この激変ぶりには、申し訳ないけれど笑ってしまった。
何かあったらまさに危険だし、現状ではこれが妥当な対応ではある。やはり、長期的には、撤去するか、きれいにして再活用するか、考えてほしい。
向かいのニューシティ跡地側は、
同じ掲示
封鎖している板の見た目がそれぞれ違うから、両側で管理者が別々なのかと推測したが、注意書きは共通だった。
側面のガラス越しに階段内部を見ると、ニューシティ側は、正面から見ると白いパネルで封鎖されているが、その裏側は木の板であった。内壁の落書きは消されていない。
↑この写真で気付いた。階段入口の構造物は、細かい正方形の格子のタイルになっている。そのタイルは、イーホテル側は外側も内側(=階段内)も白で、これは建物本体の壁や通路の路面とそろえていることになる。同時に竣工したのだから当然。
ニューシティ側では、内側は白ながら、外側は薄いピンクというか肌色のような色。これは地下道建設時のニューシティの建物の色。こちら側も、既存の建物とそろえようという気持ちがあったようだ。
なお、建物の外壁は、ニューシティオープン時から肌色で、ダイエー末期にクリーム色に塗り替えられた。路面のタイルは最後まで肌色~茶色系統だった。
(再掲)ニューシティ解体前に看板がはがされ、塗り重ねたクリーム色の中に当初の壁の色が現れた
地下道階段についてはここまで。
前回、イーホテル側の階段が封鎖されたのと同じ頃、その柱に、沖縄のスーパーマーケット「サンエー」のものと考えられる「惣菜」の納品時の仕分け用らしきシールが、なぜか新たに貼られたことに触れた。
すぐ近く、竿燈大通りの日銀秋田支店前交差点では、
ここにも「惣菜」!
大通りを渡った先の歩行者用信号機の下に設置された、交通弱者(青延長)用押しボタン箱の側面にも貼られていた。
さらに1ブロック東・1ブロック南、川反の中の料亭濱乃家の角の道路標識の柱にもあった。
さらに1ブロック南の電柱のパイプにも、
ここにも「惣菜」!
少なくとも4枚も貼られている。おそらく歩いて移動しながら貼ったのだろう。
しかも、いずれも反時計回りに90度回転した向きに貼られ、本来は店舗名を書きこむ余白には、黒で「Z゛」のようなものが書き足されている(濱乃家のははっきりと確認していないがおそらく)。
最近(ここ10年とか?)、街中の柱や標識などに、意味の分からない記号のようなものが小さく落書きされていたり、それが書かれたシールが貼られているのを見かけないだろうか。今の「落書き」と言えば、こういうのが主流(?)のようだ。壁にスプレーで「夜露死苦」とかじゃなく。
犯罪行為ではあるが、「Z゛」の意味、なぜ沖縄のスーパーなのか(千社札のような感覚で貼ったのか)。いろいろ気になる。
【12日追記】ちなみに、サンエーの惣菜は、なかなかおいしいらしい。中でも鶏の唐揚げは、からあげグランプリで金賞を受賞したり、マツコ・デラックスの番組で取り上げられたりしたそうだ。
前回の掲載写真は、竿燈まつり直前までの撮影。その後、少々変化していた。
ベニヤで閉鎖されたニューシティ側下り口
ベニヤ板に、何か張られた。
右の大きなポスターは、ダンスイベントの告知。文化庁はじめ公的機関が関わっているようなので、勝手に張ったのではないのでしょうね。金属製の画びょうで留められている。
左側にも、同じサイズの輪郭に合わせて画びょうだけ刺されている。何か張られていたのが画びょうを残して撤去されたのか、今後、掲示する時のために画びょうだけ準備しているのか。
じゃあ、ここは「掲示板」になったの?
【21日追記】その後、8月20日には、ダンスイベントのポスターがなくなって、何も貼られていない状態。イベントは9月初め開催のはずだけど??(前売り券完売とか?) そして、板の左側に黒いペンで落書きがされた。
そして中央の小さい掲示。
「透明部分=危険●近寄厳禁」「さわるな危険」
ラミネートされ、プラスチックの画びょう留め。
「近寄厳禁」とは聞き慣れない言い回し(Google検索結果57件)だが、意味は分かる。その一方、近寄らないと触れないのに、「さわるな」とも。
「透明部分」とは? この面では分かりづらいが、側面を見れば、
これのことね
前回も指摘したように、側面や背面のガラスに、ヒビが入っている。だから、近寄ったり触ったりしたら、割れるかもしれないから、危ないよと言いたいのか。たしかにそうだ。
公道の歩道の代替として機能し、誰でも通行できる場所に所在し、かつ自分たちの都合で廃止後もずっと放置している階段入口なのに、それにしてはきつい言い回しというか仰々しいというか、そんな感じも受けてしまった。「ガラスに触らないで」くらいでいいのでは?
【11日追記】それと、誰が掲示したのか、つまり管理者の名前とできれば連絡先も表記してほしかった。仮にさらなる劣化・破損を通行人が発見しても、知らせようがない。
ひと月前までは、近寄って触るどころか、階段を下りて地下へ出入りすることすらできる状態だったのが、この激変ぶりには、申し訳ないけれど笑ってしまった。
何かあったらまさに危険だし、現状ではこれが妥当な対応ではある。やはり、長期的には、撤去するか、きれいにして再活用するか、考えてほしい。
向かいのニューシティ跡地側は、
同じ掲示
封鎖している板の見た目がそれぞれ違うから、両側で管理者が別々なのかと推測したが、注意書きは共通だった。
側面のガラス越しに階段内部を見ると、ニューシティ側は、正面から見ると白いパネルで封鎖されているが、その裏側は木の板であった。内壁の落書きは消されていない。
↑この写真で気付いた。階段入口の構造物は、細かい正方形の格子のタイルになっている。そのタイルは、イーホテル側は外側も内側(=階段内)も白で、これは建物本体の壁や通路の路面とそろえていることになる。同時に竣工したのだから当然。
ニューシティ側では、内側は白ながら、外側は薄いピンクというか肌色のような色。これは地下道建設時のニューシティの建物の色。こちら側も、既存の建物とそろえようという気持ちがあったようだ。
なお、建物の外壁は、ニューシティオープン時から肌色で、ダイエー末期にクリーム色に塗り替えられた。路面のタイルは最後まで肌色~茶色系統だった。
(再掲)ニューシティ解体前に看板がはがされ、塗り重ねたクリーム色の中に当初の壁の色が現れた
地下道階段についてはここまで。
前回、イーホテル側の階段が封鎖されたのと同じ頃、その柱に、沖縄のスーパーマーケット「サンエー」のものと考えられる「惣菜」の納品時の仕分け用らしきシールが、なぜか新たに貼られたことに触れた。
すぐ近く、竿燈大通りの日銀秋田支店前交差点では、
ここにも「惣菜」!
大通りを渡った先の歩行者用信号機の下に設置された、交通弱者(青延長)用押しボタン箱の側面にも貼られていた。
さらに1ブロック東・1ブロック南、川反の中の料亭濱乃家の角の道路標識の柱にもあった。
さらに1ブロック南の電柱のパイプにも、
ここにも「惣菜」!
少なくとも4枚も貼られている。おそらく歩いて移動しながら貼ったのだろう。
しかも、いずれも反時計回りに90度回転した向きに貼られ、本来は店舗名を書きこむ余白には、黒で「Z゛」のようなものが書き足されている(濱乃家のははっきりと確認していないがおそらく)。
最近(ここ10年とか?)、街中の柱や標識などに、意味の分からない記号のようなものが小さく落書きされていたり、それが書かれたシールが貼られているのを見かけないだろうか。今の「落書き」と言えば、こういうのが主流(?)のようだ。壁にスプレーで「夜露死苦」とかじゃなく。
犯罪行為ではあるが、「Z゛」の意味、なぜ沖縄のスーパーなのか(千社札のような感覚で貼ったのか)。いろいろ気になる。
【12日追記】ちなみに、サンエーの惣菜は、なかなかおいしいらしい。中でも鶏の唐揚げは、からあげグランプリで金賞を受賞したり、マツコ・デラックスの番組で取り上げられたりしたそうだ。