森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

トウワタの花

2021年01月28日 | 自然観察日記
APG分類体系ではキョウチクトウ科にされているのですが、エングラーの体系ではガガイモ科になっていたものです。個人的にはガガイモの仲間と言われるとすごく理解できる点があります。一つ一つの花はガガイモに形がよく似ています。実はトウワタは有毒でこの葉を食草にするオオカバマダラという渡りをする蝶は体内にこの毒成分を貯めることによって鳥などの外敵から身を守っているという話があります。赤い部分が花弁が合着した花冠で先が大きく5裂し反り返ります。黄色い部分が副花冠とされめしべを取り囲みます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トウワタの葉 | トップ | トウワタ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然観察日記」カテゴリの最新記事