森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ナンテンハギの花

2021年11月12日 | 自然観察日記

マメ科の多年草です。花は数個の蝶形花が枝先にまとまって付いています。花の色もかなり青いものや赤みを帯びているものもあるようですが、弥彦の海岸には赤みの強い傾向があるようです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。