森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

オオハナウド

2018年02月16日 | 自然観察日記
越後丘陵公園の里山で普通に見ている種ですからミクリヶ池の脇に花の咲いている個体を見たときは意表を突かれた感じです。こんなところにも自生しているのか!オオハナウドは北日本系の種であることを再確認しました。ただ、大きな群落はみあたりません。ポツンポツンと生育しているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハナウドの花

2018年02月16日 | 自然観察日記
セリ科の花は何とも覚えにくい種が多くありますが、オオハナウドはその中でも親しみやすい種です。とにかく花序が大型で花弁も結構目立ち花が大きめ。他にこのような花を持つ種はないと思いますからじっくり観て頭に入れることです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハナウドの葉

2018年02月16日 | 自然観察日記
葉も特徴的です。葉も大きく切れ込みがおおざっぱです。3出複葉のようなややこしさが感じられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする