Sketch of the Day

This is Takeshi Kinoshita's weblog.

17th Week

2008-04-28 | Japan
Monday, 21 April 2008
*「公園計画論」の授業(千葉大園芸)の2回目。「公園と緑地」について。今年度は、他大の学生さんが聴講してくれている。院生(他大・他学部から進学)の受講生も年々増えていて、嬉しい限り。
*日本造園学会の全国大会で毎年企画させていただいているアーバニズム分科会(今年で6年目)の案内文及び講演集原稿を締切オーバー(←最近こればかり)で学会に提出。今年のテーマは、「ポスト・インダストリアル・ランドスケープの再生」。
*日本造園学会関東支部「関東地域の造園遺産インベントリーづくり作業部会(第1回)」の議事録作成。
*日本造園学会日中韓交流推進委員会委員の委嘱を受ける。

Tuesday, 22 April 2008
*造園学会関東支部「関東地域の造園遺産インベントリーづくり」作業部会(第1回)議事録案の送付。造園遺産見学会およびCPD登録手続き。
*文科省「質の高い大学教育改革推進プログラム(通称、教育GP)」の学部内戦略会議。
*夕方、流山市総合計画審議会(第1回、会長は東大の浅見先生)のため久しぶりに流山市役所へ。委員委嘱式及び「後期基本計画」の策定にむけた基本方針(案)について審議。


総武流山電鉄(馬橋駅~流山駅) 駅名のプレートに注目!

Wednesday, 23 April 2008
*造園学会関東支部「関東地域の造園遺産インベントリーづくり」に関わる諸々の連絡。
*「公園計画論」(千葉大園芸)の初回のレポート確認など。
*夕方、早稲田へ。「公園緑地計画」の3回目の授業。「制度としての公園:公園ゴミ箱論試論」について。

Thursday, 24 April 2008
*午前中、造園学会関東支部主催「造園遺産見学会(横浜公園周辺)」のCPD認定プログラム申請ほか、週末のレンタカー予約など。
*時間がとれずにたまっていた「Town and Country Planning」誌(英国都市・地域計画協会)のバックナンバーに目を通す。
*午後、教授会。

Friday, 25 April 2008
*西千葉(3時限)で大学院(博士課程)のエコデザイン論(2)の予定であったが、昨秋に引き続き受講生が少なかったので、修士課程対象のエコデザイン論(1)と同時開講(2時限)にすることにした。本来は異なる内容の授業であるが、昨年開講したばかりの新しい授業で、エコデザイン論(1)を受講した博士課程学生がまだいないので、このような措置とさせてもらった。
*そのため、早く松戸に戻ることができたので、欠席するはずだった100周年記念事業関連緊急会議に出席。新年度に入って天から降ってきたかのように巻き起こった園芸学部の移転問題に伴う100周年記念事業(特に記念館の建設計画等)の対応について卒業生の方々を交え協議。

Weekend, 26-27 April 2008
土曜日、笠間クラインガルテンへの荷物搬入がようやく終わる。この日は東金八鶴湖の浄化プロジェクトの一環で湖の水抜き大掃除のお誘いもいただいていたのだが、笠間への荷物搬入が最大の山場を迎えていたためやむなく欠席。行ってくれた学生諸君、すまんかった!