結局「痛恨の極み」とは何だったのか?(+ 再生リスト)
名護市長選、末松文信氏が立候補を表明(読売新聞) - goo ニュース
沖縄県の米軍普天間飛行場移設先となる同県名護市の市長選(来年1月19日投開票)で、同市元副市長で自民党県議の末松文信ぶんしん氏(65)が24日、立候補を表明した。
末松氏は、普天間飛行場の同市辺野古への移設を容認する市議団から出馬要請を受けていた。
市長選には、辺野古移設に反対している現職の稲嶺進氏(68)も、再選を目指してすでに立候補を表明している。移設容認、反対派それぞれが推す候補の顔ぶれが固まった。
政府は基地移設に向け、辺野古沿岸部の埋め立てを沖縄県の仲井真弘多ひろかず知事に申請している。市長選の行方は、埋め立ての可否をめぐる知事の判断にも大きな影響を与えることになる。
菅官房長官は24日の記者会見で、末松氏の出馬表明について「現職の自民党県議の出馬表明は、歓迎したい」と述べた。
尖閣問題「棚上げを」=丹羽前中国大使(時事通信) - goo ニュース
丹羽宇一郎前中国大使は24日夜、東京都内で開かれたシンポジウムで、沖縄県の尖閣諸島をめぐる中国との対立について「両者は折り合えない。この問題は中断だ。中断は実質的な棚上げだ」と述べ、尖閣問題を棚上げし、関係改善を急ぐべきだとの考えを示した。
尖閣問題の棚上げは、中国が日中首脳会談に応じる条件にしているが、日本政府は領土問題の存在を否定し、棚上げも認めない立場だ。
_______________________________________
尖閣諸島は日本固有の領土だというのは明白な事実です。
それなのに、次々尖閣棚上げ論を公で言い出した媚中派たち。
東アジア共同体研究所なるものを立ち上げた鳩山ルーピーに孫崎享。
そして耄碌したらしい野中広務の爺さん。
最近では棚上げでは聞こえが悪いと思ったのか「冷蔵庫にしまえ」と言った田中均。
どうして国益を損なう事を言うのでしょう。
注目されたいから?
脳内お花畑だから?
安倍政権は毅然として尖閣問題では中国に一歩も譲らない構えなのに
外野がうるさ過ぎです。
本当に日本を愛するなら、よけいな事を言わないでもらいたいです。
日本より中国が良いのなら移住すればいいのです。
食品、国土、空気が汚染された国がよければどうぞ移住して下さい。
腐りきった共産党の国に移住して下さい、誰も止めません。
10/23 水曜アンカー 青山繁晴
今朝転載させて頂いた動画は削除されましたので、再転載します。
ご覧ください。
朝鮮総連本部落札のモンゴルの会社、社長が緊急会見
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131024/kor13102416500005-n1.htm
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の土地建物を落札したモンゴル企業の社長が24日、ウランバートル市内で一部メディアと会見し、入札は「モンゴルをはじめ、日本、北朝鮮、韓国のいずれの政府とも関係がない」と強調した。
会見したのは「アバールリミテッドライアビリティーカンパニー」のチュワーメト・エルデネバト社長(47)。
社長は、土地建物の購入は「ビジネスが目的」だと指摘。50億1千万円の購入資金について「外国の投資ファンドが出す」とした上で「ファンド名は東京地裁の決定が出てから明らかにする」と語った。また入札には日本の「法律関係の会社」を通じて参加したことも明らかにした。
さらに、大相撲の元有名力士の兄である国会議員の妻は、自身のきょうだいだと認めた。ただ今回の入札と元力士は「関係がない」と強調した。(共同)
朝鮮総連の購入資金は投資ファンドが出すと言っていますが
どうなんでしょう?
ビジネス目的だと言っていますが、よくわかりませんね。
また入札に関わった日本の法律関係の会社って朝鮮総連に関係しているのでしょうか。
唯一信じられるのはこの社長が朝青龍の義兄ということでしょうか。
東京地裁はしっかりと審議、審査して判断してもらいたいですね。
くれぐれも売却後、朝鮮総連の手に渡るようなことがないよう願いたいです。