首相 バイクで官邸急行!? 緊急時、引っ越しは「未定」(産経新聞) - goo ニュース
菅義偉官房長官は5日の衆院国家安全保障特別委員会で、緊急時に安倍晋三首相が東京都渋谷区の私邸から約8キロの官邸までバイクで駆けつけることも想定していることを明らかにした。民主党の近藤洋介氏が「危機管理を考えれば首相は公邸に住むべきだ」と批判したのに対し、菅氏は「オートバイの移動も含め公邸に住んでいなくても15分以内に官邸に参集できる体制を作っている」と説明した。首相の公邸泊は8、9月に各1回で、10月は7回に急増。1~3日も泊まったが、「引っ越し時期は未定」(周辺)という。
____________________________________
この見出しを見た時、安倍さんがバイクを運転してくる姿を想像してしまいましたが
バイクの後ろに乗って来るんですね。 ビックリした~。
でも、15分と言えどもバイクの後ろは危険でしょ。
危機管理としては官邸に住むのがベストでしょう。
ただ、前任者が問題なんですよね。
そう、民主党政権時の3年間が問題なんです。
飯島さん曰く、民主党政権時のセキュリティーが極めて問題らしいです。
入館許可のIDカードが訳わからない人物、左翼活動家だとか前科者とか。
また盗聴器があちこちに仕掛けられているという噂もあります。
簡単に電波感知器で突き止められそうだと思っていましたが
色々調べると、有線で壁の中に張り巡らされているから取り除くのは無理とも。
民主党も大変なものを置いて行ってくれたものです。
というか、これが本当なら民主党政権時の3年3か月機密情報がダダ漏れって事?
そう考えると恐ろしい。
それにしても何とかしてセキュリティー面でクリアしてもらい
緊急時の対応の為にもやはり官邸に住むべきではないでしょうか。
私邸に住み続ける事はいろんな面で無理があると思います。