goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【ぼくらの国会・第160回】ニュースの尻尾「硫黄島~あなたがいるのは誰のおかげ?」

2021-05-29 23:10:52 | 動画

 

【ぼくらの国会・第160回】ニュースの尻尾「硫黄島~あなたがいるのは誰のおかげ?」

 

硫黄島 (東京都) - Wikipedia

硫黄島で戦死した米軍兵の遺体の大半は、硫黄島の戦い後暫くは摺鉢山山麓を中心に墓地を造成し、柩一台一台の上に十字架を立てて手厚く埋葬されたが、現在は全てが米国本土のアーリントン国立墓地へと帰還を果たしている。

厚生労働省の発表(2017年3月31日時点)によれば、戦没者概数を約21,900人とし、送還した遺骨は10,400柱、未送還の遺骨は推計で11,500柱としている[29]。2015年度には 23柱、2016年度には17柱の遺骨が収容された[29]

米兵は手厚く葬られ、その後全てが国立墓地に帰還しているのに

日本兵はまだ1万柱以上帰還できていないのはあまりにも悲しいです。

様々な収集困難な事情があるにせよ、戦後70年以上経っても多くが残されているのです。

国としてもっと積極的に送還してもらいたいです。

 

安倍総理 硫黄島訪問 - 平成25年4月14日

硫黄島の戦いでの最高指揮官・栗林忠道中将の孫が新藤義孝議員です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五輪支援の「力強いサイン」... | トップ | 岡山知事「検疫緩すぎる」政... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。