goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

優柔不断?二枚舌?

2009-11-15 09:52:38 | つぶやき
「普天間」早期決着、強く迫ったオバマ大統領(読売新聞) - goo ニュース


13日に行われた日米首脳会談で、沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題をめぐり、オバマ大統領が「時間がたてば、より問題の解決が難しくなる」と発言し、2006年5月の日米合意に基づいて早期に決着するよう鳩山首相に強く迫っていたことが14日、明らかになった。

 複数の関係者によると、普天間問題は大統領の方から切り出した。大統領は迅速な結論を求めただけでなく、「基本は守るべきだ」とも述べ、沖縄県名護市を移設先とする現行案の履行を明確に求めた。首相は大統領の発言に対し、「理解する」と応じたという。
会談後の記者会見で、首相は「時間がたてば、より問題の解決が難しくなるということも理解している」と述べた。ほぼ同様の言い回しをした大統領の要求を反映したものだという。


オバマ大統領は「日米合意は守るべき」

鳩山氏は「大統領の言う事は理解する」 

「時間が経てば解決が難しくなる」
と述べました。

しかしこれは鳩山氏独特の言い回しらしいです。


相手によって言う事が違う。

目の前の相手の言う事に同調するが

別のところでは平気で違うことを言う。


こんな鳩山氏をマスコミはなぜ非難しないのでしょう。


あれ程麻生氏に「ブレている」と非難したのに。


それに今回の普天間移設問題は

定額給付金を「受け取る受け取らない」という

いわば、どうでもいい事ではないのです。


普天間や辺野古、沖縄全体ひいては日本の国防

さらには、米軍のグアム移転にまで影響する重大事項です。


それを、オバマ大統領の前では理解すると言い

オバマ大統領のいないところで違う考えを言う。


これこそ「ブレる」を通り越した、「二枚舌」です。

首相の資格はありません。


与党の皆さん早く鳩山氏を首相の座から引きずり降ろして下さい。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拉致問題解決は忘れましたか? | トップ | 昨日言った事と違うようです... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。