goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

中国サンゴ密漁船か、過去最多の212隻発見

2014-11-05 14:29:10 | 動画

日本近海に中国漁船が出没し、サンゴを根こそぎ盗んでいます。

10月30日に小笠原諸島に48隻、伊豆諸島の鳥島、須美寿島周辺に164隻

合計212隻がサンゴを盗む為集まりました。

領海内侵入が159隻という事ですから異常です。

これは中国人の盗賊根性からか、中国共産党の指示なのか・・・・。

完全に日本は舐められています。

地元漁師は中国というより日本政府に怒りの声をあげています。

「日本の防衛はどうなっているか。呆れる。税金を吸い込んで何してるんだ!!」

地元議員も

「海上保安庁だけで対応できなければ自衛隊と共同で対応してもらいたい」

警視庁は小笠原諸島に警察官を増員していますがこれは住民を守る為です。

では日本の資源、即ちサンゴを守るにはどうするか・・・・。

海上保安庁だけでは無理です。

自衛隊の手を借りなければならないでしょう。


 

中国サンゴ密漁船か、過去最多の212隻発見


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青山繁晴 インサイトコラム 2... | トップ | 中国漁船を放置する日本とや... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。