県は、3密を避ける▽県民の県境を越えた移動の自粛▽県外からの訪問も自粛▽緊急事態宣言が発令された地域への通勤・通学は7割削減▽県内も不要不急の外出を控える▽人の2メートル以内に接近する場合には必ずマスクを着用▽飲食店、受験生の感染防止策の徹底――などを求めている。

 川勝知事はこの日の臨時記者会見で、同居する家族以外との会食の回避を特に強く県民に求めた。背景として、無症状や発症前の人を介して感染する▽家庭、職場、友人との会食で感染が広がっている▽家族、友人、職場の同僚との間では感染防止策が甘くなる――ことを挙げた。

 川勝知事は「感染の連鎖を抑え込みたい。現時点で変異株の感染者の濃厚接触者は特定されていることから、この方々から感染が広がる可能性はない。変異株の感染者を特定する行動、感染した人や医療従事者への誹謗中傷、差別的な対応は決してしないでほしい」と訴えかけた。【山田英之】

静岡県知事の川勝平太さん。

最近は何かと問題発言をしている知事です。

人を見下すような発言もありましたし。

感じが悪い人との印象です。

 

ま、この話は機会があれば後日するとして。

静岡が大変な事になっています。

というか日本全国、津々浦々が大変な事になっています。

そうです。武漢コロナの変異株の流入です。

イギリスで感染拡大をしているのが武漢コロナ変異株。

この変異株は従来の武漢ウイルスよりも1.7倍感染力が強いそうです。

ですからあっという間に感染拡大し、重症者が増え医療崩壊につながる懸念があります。

本当に難儀な事です。

そんな感染力の強い変異株が既に市中感染を起こしているようです。

というのも海外への渡航歴のない3人から変異株が見つかったのです。

それも東京や大阪のような大都市ではなく、静岡で。

ですから川勝知事の決断は正しかったと思います。

抜き打ちのような形で変異株の感染者が見つかったのですから、

静岡の一部の地域で市中感染が広がっている可能性が大きいです。