日本維新の会の馬場伸幸幹事長は8日の記者会見で、女性皇族が結婚後、宮家を立てて皇室に残り、皇族として活動する「女性宮家」の創設に関する党内議論を開始すると述べた。「不測の事態に備え、きちんと国会で議論し、皇室典範などの改正が必要であれば、そのような働きかけも行っていかなければならない」と強調した。
「女性宮家」の創設については「過去に例のない女系天皇への道が開ける」として保守派を中心に慎重論が根強い。
*********************************************************************************************
いやあ、驚きました。
日本維新の会が女性宮家創設を検討するらしいです。
大丈夫ですか?
そしてその必要はありますか?
そりゃあ、悠仁天皇陛下の時代では宮家がゼロになる可能性もあります。
大変です。
でも。。。。
だからと言って女性宮家は必要ですか。
公務ご負担が大変なら、減らしたらいいじゃないですか。
名誉職が多いと思いますが、厳選してもいいじゃないですか。
だいたい上皇陛下があれもこれもと増やし過ぎたのではないですか。
いいえ、なにも上皇陛下を批判しているのではありません。
象徴とはなにかとお考えになった結果のご公務でした。
しかし令和時代はぐっと減ると思いますよ。
いいえ、減らせねばなりません。
何もかも秋篠宮皇嗣ご一家に押し付けるのは止めて欲しいです。
何でもかんでも丸投げしたら秋篠宮皇嗣殿下や紀子妃殿下が過労で倒れてしまいます。
秋篠宮ご一家の公務負担軽減の為だけの女性宮家創設は無駄です。
悠仁天皇陛下の後に続く男性皇族の存在がなければならないのです。
その為には旧宮家の復籍しかありません。
早急に該当の方に意思確認と、説得をして悠仁殿下の次の方をお迎えするしかありません。
今の時代で簡単に男系男子継承の伝統を絶やすのは止めるべきだと思います。
女性宮家創設は女系天皇に繋げる危険があるから反対です。
議論するのは構いませんが、変に妥協しないでもらいたいです。
(数字は%。小数点以下は四捨五入。◆は全員への質問。◇は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率。〈 〉内の数字は全体に対する比率。丸カッコ内の数字は、3月16、17日の調査結果)
◆今の政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
支持する 44(41)
支持しない 32(37)
その他・答えない 24(22)
以下略
〈調査方法〉 コンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で、13、14の両日に全国の有権者を対象に調査した(固定は福島県の一部を除く)。固定は有権者がいると判明した1842世帯から867人(回答率47%)、携帯は有権者につながった2040件のうち929人(同46%)、計1796人の有効回答を得た。
********************************************************************************
久し振りに朝日新聞社の世論調査結果を見て驚きました。
なんだかんだと言っても、安倍政権への支持率がスゴイ。
特に若年層の結果が驚くほどよろしい。
朝日新聞世論調査サイトには男女別、年代別の数字が出ています。
https://www.asahi.com/politics/yoron/
今まで女性の支持率が低く、特に50代以上が不支持率が高かったです。
今回不支持率が高いのは60代。
あと70歳以上も不支持率が支持率を上回っています。
しかし、29歳以下の支持率が過半数の51%。
不支持率が15%なのは29歳以下と30歳代と凄い事になっています。
ま、たった約1800人からの回答ですから、ちょっと信用度が落ちますが。
それでも支持率が想像以上に高く驚きます。
これもモリカケ問題をテレビでしないからなのでしょうか。
テレビに影響される人が多かったのは嘆かわしい事です。
自称コメンテーターはいい加減な意見を述べると印象操作になるとの自覚を持ってもらいたいです。
というか印象操作が目的の安倍批判だったのかわかりませんが。
またモリカケ問題でテレビに影響されていた人は反省してもらいたいです。
如何に偏向報道に惑わされていたかを知ってもらいたいです。
以下は朝日新聞の世論調査担当者のツイッターです。
一番大きなグラフは全体の支持率、右上のは29歳以下の支持率、右下は60代の支持率です。
出来たら29歳以下のグラフを大きくして欲しかったですが。。。
朝日新聞の世論調査ページの内閣支持率グラフが更新されました。4月定例全国世論調査の男女別・年代別の内閣支持・不支持率がグラフでみられます。https://t.co/QFT7GfOEHE pic.twitter.com/XpkWcrZMLC
— 前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi) 2019年4月15日
北朝鮮船に「第854部隊」 島は荒らされ放題 「金目のもの全部ない!」 管理人 怒りであ然 北海道 (17/12/04 19:05)
★動画が削除される可能性があるので説明文を転記します。 ↓
北朝鮮の木造船が漂着した北海道松前町沖の無人島から12月4日、家電製品のほか、灯台のソーラーパネルが、現場から無くなっていたことが分かりました。 警察などが島に入り、関連を調べています。 漂着した木造船の正面に張り付けられた白いプレート。 最上段と2段目には数字が並び、その一番下の段のハングルは…。 「朝鮮人民軍第854部隊」と記されています。 海上保安庁などの調べに対し、「北朝鮮から来た。漁をしていて、舵が壊れて、漂流していた」などと話していた乗組員ですが、謎が深まっています。
高谷響カメラマン:「船員が手を振っています。笑顔がみられます」
11月末、北松前町沖で見つかった北朝鮮の男性10人が乗った木造船への立ち入り検査は12月4日で5日目を迎え、警察などが引き続き、乗組員から事情を聞いています。
木造船は11月28日、松前町沖の無人島、松前小島に一時、漂着したことが確認されていて、警察や海上保安庁、地元の漁協の担当者らが12月4日島の様子を調べました。
漂着後、初めて島に渡った関係者の前には、驚きの光景が…。
松前小島の管理人 吉田修策さん:「北朝鮮が勝手に網を刺して、漁をしていた」
松前小島は普段、人が住んでいない無人島ですが、地元の漁師の拠点として、管理小屋や倉庫があります。 しかし、上陸した島では本来、鍵がかかっていたはずの扉が、開いているように見えます。
松前小島の管理人 吉田修策さん:「ぐちゃぐちゃもいいところだ!ほとんど全部、ちょうつがいも金目のものは全部ない」
小屋の中にあったはずの家電製品をはじめ、漁の道具などがなくなっていました。更に室内では、生活の跡も…。
松前小島の管理人 吉田修策さん:「食べ残しのホッケをとった跡がある。10日以上はゆうに泊まっている」 更に島の灯台に設置されている太陽光パネルも一列分外されていました。 重すぎたのか、パネルは岸壁付近などに放置されているのが見つかりましたが、島は予想以上にひどい状態でした。
松前小島の管理人 吉田修策さん:「これからどうなるか。過去に無かった。事例もない。密漁とかの取り締まりはしていたが、まさか密入国なんて」
これまでに木造船からは、島から持ち出したとみられる家電製品が見つかっています。関係者によりますと、島に置いてあった家電製品の他、船外機やバイクなどもなくなっていたということです。 警察や海上保安庁は、他に島から無くなっているものがないか調べるとともに、北朝鮮船員との関連を調べています。
*****************************************************************************
北朝鮮からの漁船が故障の為、日本海側の沿岸に次々漂着しています。
厳しい北朝鮮の生活。
古い木造船で冬の日本海での漁です。
荒波にもまれて舵が壊れ流れ着いたと思っていましたが、
それだけではない様です。
無人島に流れ着いた朝鮮人が日本の家電をちょっとした出来心で盗んだ、
そう思っていましたが、船体に「朝鮮人民軍854部隊」とのプレート表示が。
漁民ではなかったのです。
それにやる事が荒っぽいというか、物を盗み他人の小屋に入り込み飲み食いし
更には家電製品、バイク、ソーラーパネル・・・。
盗める物は全て持ち去っていたのです。
悪質です。
何が可哀そうですか。
証拠隠滅まで図ったのですから、軍隊なのか窃盗団なのか・・・・。
一般の貧しい可哀相な人ではありません。
一歩間違えれば、日本人が殺されていたかもわかりません。
軍人なのか工作員なのかわかりませんが偽装漁民だとしたら危険すぎます。
今日も国会ではノンビリまだモリカケ問題を質問していました。
ホント、しつこいです。
野党達が期待している安倍夫妻のかかわりはないのに無駄な時間を使うのは止めてもらいたいです。
北朝鮮からの漂着船は漁船というより不審船です。
今夜も日本海側の海沿いの民家周辺に漁民もどきの工作員が息を潜めているかもわかりません。
朝鮮半島有事が起こったら、この様な混乱では済みません。
その日に備えての心構えが出来ていますか?
民間人は勿論の事、地元の警察官や自治体職員等々、マニュアルが出来ていますか?
覚悟は出来ていますか?
対処方法が事細やかに練られていますか?
国会議員が余りにもノンビリしているように思います。
その時に慌てて混乱するのではと思います。
これは杞憂ならいいのですが。
もしもの時に、人の所為にするのは簡単です。
政府が悪い、首相が悪い、誰それが悪い・・・・・。
非難するのはいつでもできますが、命を落としてしまったらもうお終いです。
後悔先に立たず、にならない様、もっとみんな真剣に考えてもらいたいです。
ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。
今日は月曜日、青山繁晴さんの虎ノ門ニュースの日です。
用事がない時は、8時からの時間を結構楽しみにしています。
マスコミで知り得ない情報を聞けたり、何より青山さんの生のご意見をリアルタイムで聞けます。
ただ青山さんが海外出張の時や、国会開催中は録画だったりします。
で、昨夜青山さんのブログで今日の放送がライブか収録か確認しようと見たところ
何とアクセスが出来ませんでした。
そこでtwitterで検索したら、どなたもアクセスできない状態。
そういえば、青山さんの選挙演説がYouTubeで閲覧できないとの噂もあり
それが関係しているのかと思っていたところ、今朝やっと閲覧できました。
今朝の虎ノ門ニュース冒頭でも青山さんが話されていましたが悪質な妨害活動で
既に通報済みとか。
なんか最近おかしいですよね。
テレビでは左翼の主張に偏り、中立な報道をすべき責務を忘れています。
この様に国民は少しずつマスコミや左翼たちの都合のよい思想に洗脳されていくのか
と思うと恐ろしいです。
真面なテレビ、真面な社会を維持して欲しいですが、
個人の力では何もできないのが歯痒いし悔しいです。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。