今日のローラー練 05/13

2008-05-13 |  微科学的練習日誌
昨日今日と涼しかったので新陳代謝も停滞気味


ということで、時間は微妙でしたが・・・体が暖まる程度に少しだけ足を回しておきました

練習というのとは程遠いですが


少しは脂肪燃焼のスイッチが入ったかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ダイエット計画

2008-05-13 | 社労士日記
5月から体重と向き合っているのですが・・・昨日も書きましたがナカナカね

パワーは一夜漬けでは付かないので、当面は1年がかりで付いてしまった体重を落とす方向で

昨日は昼夜コンビニになってしまったのでOKとして

昼はざるそば+ライスをざるそばだけにして、夜は2合大盛※を2合に
※1合計量カップに米大盛をきっかり1合にすること

これで2週間で2kg行けるかな・・・2kg落ちれば相対的に登れることを期待して


食生活の改善にちなんで4月から始まっている特定健診の基本事項を


1 特定健診が40歳以上74歳以下の方を対象に実施されます
 (1) 基本的な健診項目:全員
  A 診察
   問診、身長、体重、BMI(肥満度)、腹囲、血圧
   ※BMI:体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)  18.5未満(やせ)、18.5~25未満(普通)、25以上(肥満)
  B 脂質
   中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール
  C 代謝
   血糖、ヘモグロビンA1c、尿糖
  D 肝機能
   GOT(AST)、GPT(ALT)、γ-GTP(γ-GT)
  E 腎機能
   尿蛋白、血清クレアチニン
 (2) 詳細な健診項目:医師が必要と判断したもの
   貧血検査(赤血球数、血色素量、ヘマトクリット値)、眼底検査、心電図検査

2 判定結果に基づき・・・
 (1) 生活習慣の改善の必要性が〔低い人〕  情報提供
 (2) 生活習慣の改善の必要性が〔中程度の人〕  特定保健指導
 (3) 生活習慣の改善の必要性が〔高い人〕  特定保健指導
 (4) 〔治療が必要な人〕  医療機関への受診勧奨

 <判定1>
 A 腹囲が、男性85cm、女性90cm以上の人
 B 腹囲が、男性85cm、女性90cm未満で、BMIが25以上の人
 C A・Bに非該当の人
 <判定2>
 ① 空腹時血糖値100mg/dl以上、または、ヘモグロビンA1c5.2%以上
 ② 中性脂肪150mg/dl以上、または、HDLコレステロール40mg/dl未満
 ③ 収縮期血圧130mmHg以上、または、拡張期血圧85mmHg以上
 ④ 現在タバコを習慣的に吸っていて、①~③の項目に1つでも該当している
 ≪判定結果≫
 <判定1> A → <判定2> 2つ以上該当 ⇒ 積極的支援、1つ該当 ⇒ 動機づけ支援
 <判定1> B → <判定2> 3つ以上該当 ⇒ 積極的支援、1~2つ該当 ⇒ 動機づけ支援
 ※65歳以上74歳の方は積極的支援ではなく動機づけ支援
 ※そのたの方は情報提供

3 特定保健指導
 2-(2)  生活習慣の改善の必要性が〔中程度の人〕
   動機づけ支援:原則1回の面接により、生活習慣の改善に向けて支援
 2-(3)  生活習慣の改善の必要性が〔高い人〕
   積極的支援:面接・電話・メールなどにより3~6カ月間、継続的に支援



そんなわけでガンバロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする