○○モードは続く…

2009-01-31 | 社労士日記
今日は朝から恵比寿なんぞに出没…1年ぶりくらいか


所用は済んだけど、終了したわけでないので、しばらく検討モードは続くらしい(@_@)


で、お参りモードも続いているので恵比寿神社に寄ってみました(^^ゞ


で、炒飯大盛&餃子モードも続いているらしく…


これから満州園にでも向かおうかと(-.-)



追記
写真だけ差し替えました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は賀詞交歓会

2009-01-30 | 社労士日記
【57時間 36:49】
どうもお腹が空くなぁと思ったら、朝食べるの忘れてた…


そんなわけで、11時前ですが、出雲大社隣に3軒ほど並ぶお蕎麦屋さんの中から「八雲」さんにて


皇太子さんが食べた?と表に出ていた3段割子と親子丼を食べておきました(^^)v




今日はこれから地区の賀詞交歓会…


講演の方は参加できませんでしたが、これから腹ごしらえ?に参加です(^^ゞ


と言っても既に遅れ気味…



追記(1/31)
今週は寝る直前に落ちていること3回目・・・昨夜も、その前の日も

そして3時前後に目が覚めて洗い物
で、さらに目が冴える・・・で、更新中


結局、昨日の賀詞交歓会は腹ごしらえできず

遅れたうえに、所用を済ませている間に食事が無くなっていた

とはいえ、このときくらいしかお会いしない他支部の方や、委員の仕事を依頼した方に挨拶などしてたら、あっという間に終わってしまった・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに、でもキリッと

2009-01-29 | 社労士日記
今日は、夕方から先週の検討事項を引き続き・・・


という予定でしたが、午前中にいただいた書類をよく見ると


実際のところは来週でも問題ない書類でもあったのですが


被保険者が感じる印象は如何に・・・ということもあるので、今日中に処理した方が良いかも


ということで、別件の書類を含めて急いで作成  役所へGO 

やはり夕方の役所は混んでおりました・・・別件書類で23人待ち




【33時間 11:05】
宇治橋からの五十鈴川・・・水面がとても澄んでいて、穏やかな感じ

とはいえ、朝だからか、伊勢だからか、空気もスッとキリッとした感じでした




しごともシゴトも、穏やかに、でもキリッといきたいものです

で、夕方時間が無くなったので、自宅で検討していたら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたむキイナ?

2009-01-28 | 社労士日記
今日はこれから勉強会

検討事項もあるので欠席も考えましたが、別件で参加したいこともあり・・・

そんなわけで移動です



昨日の記事は『ひたむきに』ということだったのですが、昨日の夕刊に

***** 日経夕刊(1/27)「あのドラマこのセリフ」より ここから *****
『ひたむきさは共感呼ぶか キイナ「あたしってダメな女・・・・・」』キイナ(日本系)

「キイナ」の春瀬キイナ(菅野美穂)は、空港でキャリーカートを引きずりながらつぶやく。「あたしってダメな女・・・・・」。彼氏に旅行をドタキャンされ、打ちのめされているところに職場から呼び出しの電話が入る。冴えないあたし。

いま時めずらしいヒロインだ。警視庁の捜査官・キイナには才能がある。常識では説明不可能な事件を、鋭い観察眼と明晰な推理で解決へと導く。だけど、自分を「ダメな女」と思う。

第一話では、彼女は心臓移植を受けた女性・絢香(白石美帆)の証言に耳を傾ける。彼女の見る夢、無意識に繰り返す口癖、食べ物の嗜好の変化。それらがドナーの記憶を引き継いだものとつきとめ、ドナーが殺害されたことをも明らかにする。

難事件や難局を鮮やかに解決するドラマは数多い。しかし昨今のヒーロー・ヒロインは、飄々と、颯爽とそれをやってのける。「HERO」(フジ系)の若き検事・久利生公平(木村拓哉)、「ガリレオ」(同系)の天才物理学者・湯川学(福山雅治)、「ハケンの品格」(日本系)のスーパーOL・大前春子(篠原涼子)。ドラマでは、彼らの弱さやダメなところは描かれない。ひたすらに頼もしい。

ダメな自分だからこそ、一生懸命生きたい。人の言葉に耳を傾けたい。いま、キイナのようなひたむきな生き方にどれだけの共感が得られるかはわからない。でも、彼女の魅力はそんなコンプレックスを抱えているところにある。
(日大芸術学部准教授 中町綾子)
***** 日経夕刊(1/27)「あのドラマこのセリフ」より ここまで *****

『ひたむきに』を江戸弁になまってはダメですが、違ったなまり方をすれば『ひとむきに』

きちっと人に向いて・・・的な感じでもあるのかな

勉強会からまっすぐ帰れば間に合うので観てみようかと



【57時間 36:03】
当日の出雲大社は献穀祭の日

どおりで人が多いわけです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたむき = うわむき?

2009-01-27 | 社労士日記
【33時間 11:03】
宇治橋です・・・逆光ですが、この感じを望んでいたので



ひたむきにひたむきに・・・しごともシゴトも


***** 日経朝刊「選球眼 浜田昭八」より ここから *****
『脅威の差は「ひたむきさ」』

世間の評判と仕事の仲間内の評価は、一致するとは限らない。プロ野球の場合は表に出た成績やマスコミへの露出などが、選手の格付け材料になる。だが、選手が仲間を評価するときは、肌で感じる“脅威”が加味されている感じがする。

「選手が選ぶベストナイン」が、選手会から発表された。先に決まった記者投票によるものと、3ポジションで違う選手が選ばれた。セ遊撃の巨人・坂本と外野のヤクルト・福地、パ外野のオリックス・坂口である。

記者投票は「外野手」でひとまとめだが、選手会は左翼、中堅、右翼に特定して選んだ。その関係で、記者投票で選ばれた阪神・金本と楽天・リックが選手会投票で外れた。やむを得ないことだが、セの遊撃“交代”には驚かされた。

選手仲間は記者投票の阪神・鳥谷ではなく、新鋭坂本をセの“ベスト遊撃手”に認定した。打撃3部門を比べると、打率で2分4厘、本塁打で5本、打点で37と、すべて鳥谷が上回っている。2人ともフル出場し、守備は互角と思われるが、なぜこうなったのか。

記者投票だと、投票者が多い首都圏チームの選手が有利になることがある。選手会の投票にそのハンディはない。坂本が勝ったのは、鳥谷4に対する10盗塁ぐらい。この差が、“逆転”の要因になったとは思えない。

ただ、走る意欲に差はなかったか。鳥谷は1番を打ったこともあり、足は遅くない。だが、あまり走らない。盗塁が少ないのは作戦のせいだが、走塁は本人の意識の問題だ。4-10の盗塁の差に関係なく、“ひたむきさ”の違いが選手仲間に敏感に伝わったのではないか。

ともに昇給した年俸は鳥谷1億1000万円、坂本3400万円(ともに推定)になった。打撃成績や年俸でいくらリードしても、仲間に認められないことは、選手にとって最大の屈辱ではないか。さあ、どうする来シーズンの鳥谷。
(スポーツライター)
***** 日経朝刊「選球眼 浜田昭八」より ここまで *****


この場合は決して江戸弁ではなく  したむきにしたむきに

つまりは、うわむきにうわむきに ということで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしの戦利品

2009-01-26 | 社労士日記
【57時間 35:54】
拝殿です



日中に比べると、いまの方が暖かい感じ

おかげで、事務所までの帰りもスタスタ歩けました



年賀状の当選発表があったようで

今年の戦利品は・・・切手シート1枚

しかも失敗して出せなかった年賀状 送っているはずだった方、スイマセン


***** 日経夕刊(1/13)「こころの健康学」より ここから *****
『年賀状を前に思う 人間的心のつながり再確認』

今年もまた、元旦に間に合うように年賀状を仕上げることができなかった。早めに取りかかろうとは思っているのだが、時間が取れなくて年末がきてしまった。思ったようにことが進まないと、年賀状を出すこと自体に果たして意味があるのかと八つ当たり気味に考えたりもする。

しかし、いざ元日の朝に目が覚めると、年賀状が届くのが待ち遠しく感じられる。自分は出すのが遅れて勝手な気もするが、届いた年賀状を前にすると、ついわくわくした気持ちになる。うれしいことに、私が住んでいる地域では、今年は元日に2回、午前と午後に年賀状が配られた。2日、3日にも配達があった。

年賀状1枚1枚に目を通しながら、相手のことを思い出す。いつも会っている人、何年もあったことのない人、一度だけしか会ったことのない人、いろいろな人がいる。先輩であったり、友達であったり、患者さんであったり、相手の人との関係も様々だ。

共通しているのは、その人の心の中に私の記憶が残っていて、私の心の中にもその人の思い出が残っているということだ。年賀状は、そうした人間的なつながりが自分のまわりにあったこと、そして今もそれが続いていることをあらためて思い出させてくれる。年賀状を前に、自分がこれまで、これだけの人に囲まれて生活してきたのだと考えると、心が温まる。

一方で、こうした年一度の交流があと何回続くのだろうかと考えると、ちょっと寂しい気持ちになったりもする。こう考えるようになったのは、年を取ってきたということなのかもしれない。

だからこそ、その関係を大事にしなくてはならないと思う。ちょっと気が早いが、今年の終わりには早めに年賀状に取りかかろうと考えた。
(慶應義塾大学保健管理センター教授 大野裕)
***** 日経夕刊(1/13)「こころの健康学」より ここまで *****


なかなか電話などできない方も年賀状のおかげで近況報告できる・・・

改めまして今年もよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日に引き続き…

2009-01-25 | 自転車日記
相撲ネタ…ではなく、富岡八幡宮に来てみました


と言っても、in 横浜 です(^^ゞ



追記
深川の八幡宮と関連があるようで、「正八幡宮」とも称されているとか

鎌倉散策する予定でしたが、のんびりサイクリングで帰りました・・・相撲もあるしね
というわけで結局、相撲ネタ

初場所は朝青龍の優勝で幕を閉じましたね・・・稽古不足を言われる中、精神力と集中力は凄かった
来場所以降は、ほかの力士も稽古もさることながら、心も鍛えて場所を盛り上げてもらいたいものです

それにしても来年のいまごろ総理大臣杯を渡すのはいったい誰になっているのかな



これから「沸騰都市」なので、このへんで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた相撲ネタ

2009-01-24 | 自転車日記
久しぶりに土俵の話題で盛り上がっている初場所に便乗して…今週3回目(^^ゞ


役所の届け出を済ませ、寄り道中


相撲発祥の地みたいですね


では、もひとつ所用を済ませて早く事務所に戻ろ


追記
大関力士碑の写真から差し替えました

今日は写生大会でもあるのか老男女の方々が水彩画を・・・かなりな腕前
で、ぶらぶら見学していると予報どおりみぞれが


***** 読売朝刊(1/4)「編集手帳」より ここから *****
初詣での善男善女でにぎわう東京・深川の富岡八幡宮で、賛同の鳥居をくぐるとすぐ左手に伊能忠敬の像があった。方位磁石を仕込んだ杖を手に、旅の第一歩を大きく踏み出している。その時、忠敬55歳

江戸勧進相撲の発祥地としても知られるこの神社で道中の無事を祈願した後、蝦夷地へと最初の測量に出た。天文や測地などを本格的に学び始めたのは、家督を譲って江戸に移り住んだ50歳の時からである

現代に当てはめれば、会社を退職した後の60代なかばあたりで新たな挑戦を開始し、70歳前後で世界に飛び出す、といった感じだろう。第二の人生で後世に残る仕事をなした代表例だ

「伊能大図」の日本列島214枚をつなげると30メートル四方より大きくなるという。これを復元して全国で巡回展示する準備が進んでいる。昨年末に、一部がまず富岡八幡宮でお披露目された

今年2009年は団塊世代の全員が還暦を越える。超高齢社会の到来-----などと喧しいけれど、さらに上の世代も含めて、まだまだ老け込む時ではないだろう。大図を描くために伊能忠敬が歩測した道のりは4000万歩にも及ぶ。
***** 読売朝刊(1/4)「編集手帳」より ここまで *****

3時間と踏んでいたもひとつの予定が・・・結局5時間半

事務所に戻るのは諦め、何とか相撲中継に間に合いました

しり上がりに調子を上げている朝青龍に比べて序盤の安定感が少し掛けている感じの白鵬

明日はどうなるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検討はしばし続く

2009-01-23 | 社労士日記
【33時間 11:00】
月夜見宮から歩こうかとも考えましたが

朝早いうちに内宮に到着するためバスで

と思ったら目の前でバスが行ってしまった

といっても15分後のバスに乗って、無事に内宮前到着



今日は予定どおりお世話になっている方々と呑みュニケーション

とはいえ明日は朝一仕事の予定のため壱次会で退散・・・また次回お願いします

早く終わったので本屋などに寄り道して~昨日の続きを検討中

どうなることやら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれっ?場所中だよね…

2009-01-22 | 社労士日記
今日も朝青龍と白鵬勝ったようですね…まぁ白鵬は不戦勝ですが(-.-)


いま某ヒルズで関取の後ろ姿(@_@)


誰だったんだろう?


勝ち越しも決まって余裕のある関取かな(^^)



【57時間 35:38】
御本殿です



明日は呑みュニケーションの予定のため、今日は少しバタバタ


土曜&月曜の準備も何とか終わり


これからちぃと茶店でいろいろ検討予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、観てしまった…

2009-01-21 | 社労士日記
大統領就任式…見るの初めてかな(^^ゞ


それにしてもすごい観衆の数だった(@_@) 彼らは休みなの?という疑問は横に置き…


前途洋々というわけではないかもしれませんが、国民と一体となって良い船出となりそうな雰囲気が伝わってきた感じ


もちろん制度の違いはありますが、あんな風に就任を祝福されたら途中で投げ出すわけにはいきませんよね…


で現在、泉岳寺界隈を探索中(-.-)



追記(1/22)
結局、寝てしまった・・・

らしいので、昨日は追記できず・・・たしかに寝不足のはず


そんなわけで写真だけ差し替え

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-01-20 | 社労士日記
今場所の大相撲は盛り上がっているようで

昨日の【白鵬把瑠都】の力相撲は見応えがありました

最後は力だけでない体の運びにより横綱に軍配・・・さすがに経験の差がでたかな

そして【琴欧洲若の里】

若の里にもろ差しになられかけましたが、右からの絞りでこらえ続け・・・よく辛抱したなぁ

最後に【朝青龍日馬富士】

先に大関に上手を取られましたが、慌てず右を巻き替える

この巻き替えは速かった・・・だいぶ相撲感が戻ってきた感じかな



【33時間 10:23】
で、伊勢市駅方面へ戻って、月夜見宮へ



で、話戻って、感でいえば・・・直江兼継『天地人』

兼継が「信玄は死んでいるのではないか」と謙信に伝える場面

謙信に「なぜそう思う」と問われた兼継は「感です」と

ここの「感」は状況に裏打ちされた仮説に近いかな

先週のAssocieには「仮説」と「思いつき」について載っていたような・・・

どうも兼継のセリフにしっくりこなかったのは、「感」という言葉には何となく「思いつき」的な要素があるからかな



だからといって「直感」が意外にあなどれないのは羽生さんが書かれた『決断力』に
いろいろな経験や懸命に勉強してきたことなどから、脳が無意識に取捨選択しているとか書かれていたような

そんなわけで直感力を鍛えるためには、日々勉強ということで



それにしても昨日今日とイマイチねっとの調子が悪い



追記
テンプレートがカスタム化されたのでブログパーツなるものを実験中





追記 弐
どうも写真の上下が切れている感じ・・・大久保利通像が

時間ある時にでも研究します


追記 参
なるほど モジュールとして左サイドバーにも貼れました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内定取消企業の公表制度

2009-01-19 | 労働関係
【57時間 35:23】
御本殿となりにある神楽殿・・・ど迫力(なんて言葉を使っていいのかどうか)の大注連縄

で、注連縄に向かって小銭を投げ込む人、人、人・・・

何か御利益があるのか宮司さんに聞いてみると

苦言な顔して、俗信であることを説明してもらう・・・事前に聞いておいてよかった




事前にチェックといえば・・・どこかの消費者金融のCM

ではありますが、新卒内定取消しの公表制度がスタートしたようです

公表されるからというより、本当に内定取消が必要か事前に確認が必要ですね


***** Yahoo!ニュース(時事通信)より ここから *****
『企業名の公表制度がスタート=新卒内定取り消しに「罰則」-厚労省』

厚生労働省は19日、職業安定法施行規則の改正などを行い、新卒者の就職内定を取り消した企業名の公表制度を同日付でスタートしたと発表した。今春入社予定者への取り消しに関しては、4月上旬をめどに公表する予定。

企業名公表は、
(1)2年以上連続で取り消し
(2)同一年度内に10人以上を取り消し(他の雇用先を紹介し、速やかに就職が決まった場合を除く)
(3)事業縮小を余儀なくされていると明らかに認められない
-など5項目の中で1つでも当てはまれば対象とする。 
***** Yahoo!ニュース(時事通信)より ここまで *****

というより、取消し以前に、どれだけの要員が必要か、採用計画を事前に確認する方が先ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山に登ってみる

2009-01-18 | 自転車日記
今日は予定どおり事務所行き

途中、東京十社の品川神社に立ち寄りつつ

7月の山開き前ですが、富士山にも登っておきました



で、昨日の新聞を読み返してみると、こんな記事を発見

***** 日経朝刊(1/17)「生活のレシピ ゆとりプランニング」より ここから *****
『「超低山」に登る ちょいと頂、都会でヤッホー』

銀世界の眺めなど冬山登山に魅力は多いが危険はつきもの。都会には気軽に楽しめる隠れた名山がある。歴史や自然に飛んだ標高50メートル以下の「超低山」に登ってみた。

京浜急行新馬場駅近くの品川神社境内には、高さ約6メートルの「品川富士」が鎮座する。富士塚という人工の山で、1869年(明治2年)に造られた。江戸から明治にかけて山岳信仰で富士山詣でが盛んに行われた。体力や旅費の問題で登山できない人のために、富士山に登るのと同じ御利益があるとされる富士塚が多数できた。品川富士もその一つで、毎年7月には山開きが行われる。

山肌はごつごつした黒い岩が覆い、登山道には数メートル間隔で1合目から10合目まで標識が立つ。6合目から傾斜が急になり、手すりを伝って登る。頂上まで一気に上れば1分ほどだが、少し息が上がる。頂上からは臨海部の高層ビル群を一望でき気持ちいい。ビルの谷間にはレインボーブリッジを望める。近くの会社に勤める田中大介さん(32)は「眺めがいいので昼休みに気分転換しにくる」という。

(以下、省略)
***** 日経朝刊(1/17)「生活のレシピ ゆとりプランニング」より ここまで *****


登山道は狭いので、降りるときはちょっとコワイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッシーニ

2009-01-17 | 自転車日記
来てみました


追記
今日は正月のときとルートを変えて鎌倉街道で


北鎌倉から車は大渋滞

八幡宮も思ったよりも人がたくさんいたなぁ


で、八幡宮前を素通りして、正月に行った杉本寺を横目に逗子方面へ


そんな感じで今日の目的地、岩殿寺にピッタリ2時間で到着


それでも鎌倉からはやや遠いので訪れる人も数えるほど




帰りはタイトルの雰囲気的にパスタ屋も目に入りましたが


年末から食べたかった「炒飯大盛&餃子」と心に念じながら中華料理屋探し

で結局30分ほど走って金沢八景で遅めのお昼をたいらげときました


そういえば、八景駅前では市大と関東学院大への道案内をする若者が


ともにセンター試験の会場だったのかな


受験生のみなさん明日もガンバレ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする