HTC

2011-04-12 | 社労士日記
の広告 by au


日本全国の自転車マンがどれくらい買い換えるかな?





3週間ぶりにオレンジジュース&ヨーグルトをスーパーで発見


とはいえ、ヨーグルトは一品制限だけれど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~~~

2011-04-10 | 自転車日記
と、桜の樹の下で叫んだのはよしのちゃんだったか


1回目に観たときは過剰演出と感じたのだけれど


観れば観るほど、心の叫びが響いてくるなぁ






「あ゛~~~」と家の中で叫ぶのは・・・自分か


ホント週末モードにならないな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都営日和

2011-04-05 | 社労士日記
公私の公も迷ったけれど


荷物が増えていくことを考えると・・・ということで、都営三昧


といっても、浅草線と大江戸線のみだけど


逆にいえば、この行動半径から抜け出す必要もあるなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何周目?by あーちゃん?

2011-04-04 | 社労士日記
今日だけで2周


ということで、余裕で2周回せるくらいの事務日和・・・1社の事務作業だけなのに


結果的には徹っちんしても朝イチ出発には到底間に合わなかったな


節電も含めて一石二鳥ということにしとこ~





すでにトータルでは15周くらいかなぁ・・・回せば回すほど泣けてくる (T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おれンち?…ジュース

2011-04-03 | 社労士日記
久しぶりにスーパーに行ったけれど


まだまだ品不足なのかな・・・2週間近くオレンジジュースを飲んでない気がする




結局、今日も午後から仕事・・・明日の朝イチ出発に向けて


も、今日はボチボチ進んだのに終わる目途まったくタタズ orz


徹っちんも考えたけれど、節電中だしね


火曜日に役所周りは変更ということで・・・オヤスマソ zzz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたしンち

2011-04-02 | 社労士日記
昨日うすうす感じてはいたけれど


まったく週末モードになってない


ということで、昨日預かった書類を・・・仕事モードにもならずあまり進まず(^^ゞ





新聞記事で見かけたような気がしたけど


シールが貼ってあるのかと思った・・・というか、書類以外のものが混じっているのかと思ったよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度初日に最終回?

2011-04-01 | 社労士日記
中学生日記・・・ではなくて、放浪息子おわってしまったよ orz


各話20数分の1秒たりとも無駄な時間がないくらい丁寧に作ってあった感じ


テーマもそうだし、水彩画タッチも万人受けはしないだろうけれど


自分と向き合って、仲間をおもって・・・みんな成長してたなぁ (T_T)





駅のホームでは新人さんグループを見かけたな・・・入社式の後だったのかな


***** 日経朝刊(4/1)「春秋」より ここから *****
卒業式に続き入社式も相次ぎ中止。落ち着かない空気の中、大勢の若者たちが社会人として一歩を踏み出す。内定の獲得に苦労し、就職はしたものの先行きには不透明感が漂う。逆風の中での旅立ちだが、やはりおめでとうと言いたい。

今こそ社会も企業も、若い人の力を必要としている。最近の若者を「デジタルネーティブ」と呼ぶことがある。インターネットに囲まれ育った世代という意味だ。今回の震災でもネット、特に短文を投稿、回覧できるツイッターなど新サービスが力を発揮した。ビジネスなどにどう生かすか。若手の役割は大きい。

もう一つ今の若者の特徴を挙げるなら、旺盛な社会貢献意識か。阪神大震災の光景を幼少期に見た影響もあろう。「ユニクロ」の柳井正氏をはじめ、企業や経営者が寄付や支援に熱心に取り組む姿が目立つ。企業が社会の中でどう振る舞うか、かつてより注目されている。若者らの感覚を生かせる場面が増えよう。

埼玉県川口市の輸入車販売会社は新入社員研修に急きょ、市内に非難した被災者への支援を組み込んだ。ボランティアが手薄になる平日に交代で派遣する。被災者に元気を出してほしいし、若者には人として成長する場を与えたい、と担当者。「社会人の第一歩を社会貢献で始めた記憶はずっと残るはず」と願う。
***** 日経朝刊(4/1)「春秋」より ここまで *****


卒業式や入学式、入社式はできればやってほしいかな・・・取り巻く環境によっては難しいかもだけど


気持ちにスイッチも入るだろうし、いまの会社の方向性を伝えることも大事だし


社会の一員として、会社の一員として


世の中にどういう形で貢献できるか、自身で、みんなで、しっかり考えることもできるだろうし





外出帰りに本屋に立ち寄ってことな買い・・・とりあえず半分くらい


で、もう1回まわしながら更新中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする