住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

またもや市民が知らないうちに… こっそり進む文化ホール建て直し

2021-11-12 11:05:03 | 文化ホール

(ブログ読者からの投稿です)

市民が知らされず、メディアも報道しないのに、業界人には知れ渡っている、という「習志野方式」で進められる文化ホール再建設

習志野文化ホールの再建設問題について業界紙に、このほど第2回基本構想等検討専門委員会が開かれたとの報道が流れています。また、JR津田沼駅南口の現在地に再建設する案のほかに、鷺沼の旧市庁舎跡地に移転する案も浮上してきたようです。

まず毎度のことながら、市民が知らず、一般紙もスルーして報じないことが、業界人にはちゃんと知れ渡っていて、後に市民が知ったときには、既に方向性が動かしがたくなっているという習志野市のあり方に、疑問を呈しておきたいと思います。

今回の報道内容はこちら⇒日刊建設タイムズ(2021/11/10)

日刊建設タイムズ社|千葉県最大の建設専門紙 (k-times.com)

ですが、要点を抜き出せば、

JR津田沼駅南口に民間商業施設との複合施設として再建設する場合、事業費概算は116億8083万1800円

旧庁舎敷地に公共施設もしくは民間への賃貸部分との複合施設として作る場合は、事業費概算は79億2000万円

両案の差額は37.6億円

・再建設基本構想案における基本方針としては、「音の響きを重視した多目的ホール」として、現状の約1500席を維持する

といったことが議論されたようです。

老朽化などしていないのに、野村不動産など業者の都合で取り壊される文化ホール

こんな記事があります。

野村不動産 JR津田沼駅南口の再開発を提案 再開発構想が動き出した商業・業務施設「モリシア津田沼」 - 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行

現在のホールが本当に老朽化していて、再建設が必要なのかという議論はなく、当然再建設ありきという考え方であるようです。老朽化と言うならば、今回、新ホールを建設した場合、その寿命は何年なのか。将来、三代目ホールが必要になるのは何年後なのかも、はっきり示してもらいたいところですね。

海外のホールとも肩を並べる文化ホールとしてパイプ・オルガンも設置したが、建て替えで、パイプ・オルガンもない、普通の「地方の多目的ホール」になってしまう?

 問題のパイプ・オルガンがどうなるのかはまだ議論されていないようですが、海外のクラシック音楽専用ホールとも比肩しうる立派な音楽ホールをという吉野元市長の残したコンセプトからすると、新ホールは「音の響きを重視」とは言いながらはっきり「多目的ホール」と言っており、そうであればパイプ・オルガンまでは必要とされていない空気なのかも知れません。

「住みたい習志野」にも、「この文化ホールでロジェ・ワーグナー合唱団がレコーディングした」という記事がありましたが、そんな栄光も、今は昔となりました。

「音楽のまち習志野」のシンボル、習志野文化ホールは一体どうなる?パイプオルガンは?(投稿) - 住みたい習志野

聴いたことありますか、習志野文化ホールのオルガン(読者投稿) - 住みたい習志野

 なお、この「習志野文化ホール再建設基本構想等検討専門委員会」については、市のホームページにも記事が出ています。

https://www.city.narashino.lg.jp/joho/keikaku/shingikai/seisakukeiei/narabunkentou/index.html

委員名簿によると、委員は次の8名です。

廣田 直行(学識経験者、日本大学生産工学部建築工学科教授)/佐藤 史明(学識経験者、千葉工業大学創造工学部建築学科教授)/吉田 恵美(学識経験者、公認会計士)/三戸 良子(利用者代表、習志野市芸術文化協会事務局長)/横平 佳子(利用者代表、習教研音楽部会相談役・市立第六中学校校長)/伊藤  稔(有識者、(公財)ちば国際コンベンションビューロー代表理事)/玉浦 洋子(有識者、元千葉交響楽団理事長、特定非営利活動法人「生涯学習応援団ちば」理事)/高橋 賢(近隣商業者代表、習志野市商店会連合会会長)

委員会を傍聴した谷岡市議会議員のブログ

https://bootsman.exblog.jp/32372498/

にも会議の内容が紹介されていますが、谷岡議員は個人的に「旧庁舎跡地への建設の方が建設費用を抑制することができて、メリットが大きいと」思った、と述べています。

「プラッツ習志野」の二の舞いにならないように

 旧庁舎敷地に「公共施設もしくは民間への賃貸部分との複合施設」として作る、というのはどういうことなのでしょうね。また賃貸マンションと組み合わせて「プラッツ習志野」のようなものが出来るのでしょうか。

 市民が知らないうちに計画や工事を進め、業者に丸投げした結果、いろいろな問題点が後から次々に出てきている「プラッツ習志野」の二の舞いにならないよう市民の監視が必要ですね。

【プラッツ習志野って何?−その1—】 市民ホールの座席の配置、両脇に通路がなくて危険 - 住みたい習志野

新しく建った中央図書館の入り口に思う(市民からの投稿) - 住みたい習志野

大久保新公共施設大幅値上げ(大久保考える会ビラ) - 住みたい習志野

公民館の「文部大臣賞表彰状」が行方不明!元に戻してください! - 住みたい習志野

大久保駅前にワンルームマンション、ってどうなの?(読者投稿) - 住みたい習志野

(「プラッツ習志野」に11月オープンしたスーパーマーケットとカフェ)

この問題の、今後の展開を注目しましょう。

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【違法証拠入手】岸田首相応... | トップ | ドイツ人捕虜収容所のあった... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-11-24 12:29:18
会議はすべてリモートで、その録画はネットに上げて、誰でもいつでも傍聴できるようにすべきだ。コロナが終っても‼
返信する
Unknown (歌姫)
2021-12-25 14:44:07
跡地の売却、貸付には反対です。
私としてはコーラスの練習会場を維持してほしいです
施設がだんだん少なくなっています、また市民があまりわからない間に決定されている感じです。

皆様頑張ってください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。