通販でお稲荷さんののぼりを買ったら PCに他ののぼりもいっぱい出てきて その中に「えびめし」ののぼりもあり 「えびめし」って何?と思いました・・
えびめしは岡山県あたりの名物らしい・・
冷凍庫にえびがあって使いたかったので作ってみることにしました・・
えびめしソースというものも売っているらしいです・・
えびめしソースがあると調理が簡単なので こんな感じかなと先に作っておきました・・とんかつソース ウスターソース ケチャップ 赤ワイン コンソメ 砂糖を煮ておく(デミグラソースよりソース味が強いようです)

切った玉葱を良く炒め えびを炒めて 温かいご飯を入れて えびめしソースを入れて炒める
上に錦糸卵をのせ 混ぜて食べる

ソースで作ったチャーハンのようですが 焦げないでできて ケチャップだけより美味しいので何度か作りました
えびでなくてもできそうですね・・
こういうご飯は具材で量を増し 味が落ちる米でも美味しく食べられそうです・・
えびめしは岡山県あたりの名物らしい・・
冷凍庫にえびがあって使いたかったので作ってみることにしました・・
えびめしソースというものも売っているらしいです・・
えびめしソースがあると調理が簡単なので こんな感じかなと先に作っておきました・・とんかつソース ウスターソース ケチャップ 赤ワイン コンソメ 砂糖を煮ておく(デミグラソースよりソース味が強いようです)

切った玉葱を良く炒め えびを炒めて 温かいご飯を入れて えびめしソースを入れて炒める
上に錦糸卵をのせ 混ぜて食べる

ソースで作ったチャーハンのようですが 焦げないでできて ケチャップだけより美味しいので何度か作りました
えびでなくてもできそうですね・・
こういうご飯は具材で量を増し 味が落ちる米でも美味しく食べられそうです・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます