goo blog サービス終了のお知らせ 

すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

みそ風味しょうがを利用して

2017年08月26日 | 
夏は食品の傷みが早いので 弁当のおかずにも気を配らなくてはいけませんね・・

「みそ風味しょうが」をご飯の上にのせておくと ご飯がすすみます・・

薄く切って使いますが いっぱい入っているので たまにおかずにも使います・・



細かく切って 玉子焼きに・・卵と調味料 酒と味の素少々を加えて作ってみました・・



竹輪に詰めて・・これもお弁当に良いです・・



昆布の佃煮に千切りにして混ぜれば 生姜昆布になります・・



そこに千切りきゅうりを加えれば ちょっとしたおかずになります・・



みそ風味のしょうがなら肉 魚介類とも相性がいいので いかげそと炒めてみました・・味付けなしでも食べられます・・



一袋に漬け汁が沢山入っているので 汁の中に 大根 きゅうりを入れておきました(ビニール袋に)・・なすもあるので袋を別にしてなすも漬けておきました

一晩漬けて食べてみましたが美味しいです・・特に大根が良い感じです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津木綿コースターなすなど・・

2017年08月26日 | 手作り
今日は会津木綿で遊んでみました・・

なすを頂きます いろいろな料理に使え美味しいですね・・ なすのコースターを作ってみることにしました・・

その他に スイカ 栗 かぼちゃを作ってみました・・コースターでなくても一輪挿しの下敷きにしたり 飾りにできます・・

柄を変えて作ったので 両面楽しめます・・









もうひとつ なが~いなすを作って テレビのリモコンの下敷き用を作ってみました・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする