山、大好き!

中期高齢者になっても、山歩きを楽しみましょうね。
自然は友達!

北高尾、駒木野~地蔵平~富士見台~八王子城址へ。

2016-04-30 17:17:09 | 日記

 GW二日目の今日、陽気に誘われて急に高尾に行きたくなり、ソロで歩いてきた。

JR高尾駅のバスターミナルはものすごい行列。次々と臨時バスが出ている。

 そんな中私は小仏の関から神明社~地蔵平と、大小のピークをいくつか超えて、富士見台へ。

 ここまで来てようやく数パーティーに会うという静けさ。さっきのバスの人たちは何処へ?メーンコースは大混雑?

 こちらも、ここからは八王子城から登ってくるハイカーで、ちょっとだけ賑やかに。

 詰城に11時到着。ここで一人ランチ。詰城は約400年前、八王子城落城の時に主だった武将が切腹した処らしいが、今は何もない。

 八王子神社の途中に井戸があり、神社、展望台、石塔、などが散在していてベンチには10人位がランチをしている。下山路は400年前の石段も残っていて、ハイカーで賑わう。

 管理棟から30分歩いてバス停へ。1時間1本というバスが運よくすぐ来て車上の人になる。

こんな時期に静山を満喫した1日でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿