山、大好き!

中期高齢者になっても、山歩きを楽しみましょうね。
自然は友達!

年賀状、漸く投函しました。

2012-12-24 21:46:12 | 日記

  21日の金曜日に今年5回目の忘年会が終わって、ホッとしてから、年賀状つくりに専念しました。

例年は、心に残る山の写真がメーンだったのですが、今年は2回の八ヶ岳か、秋田駒ケ岳か、でもどちらの写真も今いちなのです。

そこで、ここは孫の写真の出番となりました。

動きが激しい幼児の写真は、いいショットが少ないが、可愛らしい表情(ババ馬鹿!)でカバーして貰うしかない。

インクジェットのはがきを100枚近く書くのは体力勝負です。といっても表書きもプリント任せで、わずかな近況を伝えるだけなのですが。

サア、年賀状投函は済んだぞ!これで明日から小掃除に取り掛かれるのが、うれしい。

そう言えば今日はクリスマスイヴだったんですね。鶏の丸焼きも、ケーキも、プレゼントもなく、野菜と鶏のポトフと、チーズタルトで、娘と二人のささやかな夕食でした。

でも明日は、孫たちとの賑やかな夕飯が待っています。プレゼントは明日、リクエストを聞いて、一緒に買いに行きます。

ささやかな集いの、ささやかな幸せです。

メリー クリスマス!


9,5キロのウオーキングに参加

2012-12-19 21:42:31 | 日記

  今日19日(水曜日)、町田ウオーキング協会の例会に参加してきた。

コースは、小田急線読売ランド前駅~多摩緑地保全地区~巨人軍二軍合宿所~菅さくら公園~フルーツパーク~寿福禅寺~小沢城址~穴澤天神社~御神水~稲城市第2文化センター~多摩川原橋~アカシア並木~稲城大橋~稲城市立稲城北緑地公園(昼食)~JR南武線稲城長沼駅。

この後サントリー武蔵野ビール工場の見学、試飲があった。しかし、多人数では2グループに分かれることになり、1グループと入れ替わるのを1時間も待つということが知らされて、私と仲間はこれをカットしてゴールとした。

巨人軍2軍合宿所近くの道路には、「選手の手形とサイン」のプレートが何枚もあった。ファンには垂涎ものか・・・?

穴澤天神社は、地頭が元禄7年に社殿を改修されたとの記述があるとか。

国指定文化財の里神楽や、市指定文化財の獅子舞が8月に奉納されたという。

神社の境内は、すでに新年の準備が進められていた。

多摩川河原のコースは、川風が冷たく頬をたたくように過ぎるが、青空を見上げて大地を踏みしめるウオーキングにはキリッとした心地よさが感じられた。


暖かな陽気に、姉の三回忌のお参り

2012-12-16 22:41:00 | 日記

 先週は父の43回忌で集まり、今日12月16日は、義姉の3回忌で集まった。

係累が多い私の家系では仏事が多く、大変なこともあるけれど、その分何かの時にはとても心強い。

私の生家は(なき両親は)信仰深く、朝に晩に必ずお題目をあげていた。

両親に習って、家族全員でお題目を挙げていたことも懐かしい思い出です。

そんな訳で、菩提寺での法要時はみんなでお経を唱えるのです。

私の両親の遺骨は、身延山の久遠寺に分骨して、永代供養をしてあります。

日常生活での信仰は熱心とはいかないが、仏壇には常にお花を供えて、朝一番の若水を供え、お線香は朝晩にあげている。

どこかに集まって団体で行動する信仰ではないが、祖先を大事にしたいという気持ちは、「非科学的」と言われても、気持ちの拠り所になっている。

親戚って煩わしいと思うこともあるけど、頼もしくもあります。


孫と夕飯を!

2012-12-15 22:17:06 | 日記

 昨日夕方から孫(1歳11ヶ月)とお嫁ちゃんがやって来た。

夜は我が家で食卓をかこんで、久しぶりに賑やかな夕飯となった。

かぼちゃと豆乳のポタージュスープ、タラの煮付け、ブリ大根、ほうれん草のお浸し、ご飯もよく食べた。

食後はバアバと孫で汗だくのソファー転がり遊びと、「泥警ごっこ」のような追いかけ逃げ切り遊び。

その間に孫のママと娘は、お茶をしながら一時のくつろぎタイム。

孫とバアバは30分も遊ぶと喉がカラカラになったのでデザートタイム。 手作りの豆乳ヨーグルトと自家製のジャムでのどを潤す。

孫にはそろそろ入浴時間が迫ってきたので、おうちへ帰るために、ジャケットを着せようとすると逃げ回り、まだまだ遊びたい様で激しく抵抗するが、ようやく上着を着せて車に乗ると早くも眠たそうに目がトロンとしてきた。

乳児の成長の早さに、わが身の老いの速度を痛感して、うれしいような(?)複雑な夜でした。


親睦会のボランティア。

2012-12-14 01:26:17 | 日記

  今日13日、いつもの地域高齢者の親睦会に、ボランティア参加をしてきた。

11時30分から集まり始めた会員とスタッフは、総勢26名。

会長の挨拶は①振り込め詐欺がこの地域に多いこと、②歳末になって交通事故が多いこと(靴のかかとに貼る反射材が配られた)。どちらも高齢者の比率が高いので、気をつけるように、話された。

又、今月も5人の誕生祝いがあり、プレゼントとカードが贈られた。

その後、スタッフが準備したおすましで、全員でお弁当を食べながら、先月のバス旅行の話や、写真に盛り上がった。

今月の出し物は会員も入っての「詩吟」で、会員さんから吟じ方の説明のあとに全員で吟じた「川中島」。

次の「本能寺」は、剣舞を舞ってくださる方がいて、長刀、金の扇で引き締まった舞を堪能した。

芸能の次は全員で「輪投げ」に興じた。豪華?賞品を競って応援やヤジで熱くなり、笑い声が響いた。

熱くなった体を清涼飲料で潤しながら、「よいお年を・・・」と、散会になった。

参加者の笑顔がスタッフの喜びに成っていく。