山、大好き!

中期高齢者になっても、山歩きを楽しみましょうね。
自然は友達!

昨夕の夕焼け

2015-06-28 13:05:39 | 日記

 昨日西側の窓から見えた空の色は、見事でした。

茜色に輝くっていうのはこういう事?

何かとてもいい事がおこる前触れのような、輝く未来が開けるような、思わずケータイでパチリとしました。

FBを見ると、菊池哲夫さんも夕焼けの写真をアップしています。

こんな空を山の上で見たら、もっとすごいだろうなァ・・・!どこの山にしようか?想いは拡がる・・・。

何だか嬉しくなって、意味のないブログをかいています。

7月の山は八ヶ岳なので、初旬には足慣らし山行が待っている。高齢山ヤ故、体調を整えなくっちゃ。

宿泊する小屋の予約も入れたし、今からワクワクです。



中央線から見える高柄山へ

2015-06-24 21:20:01 | 日記

 今日6月24日、梅雨の合間を縫って女子会3人で、高柄山に登って来ました。

午後からは雲が出てきたものの、青空と真夏日のような熱い中を、アップダウンがこれでもか! 続く厳しい登り下りをして来ました。

この山は何回登っても、「きついね~!」とぼやいてしまうのですが、今回は新矢の根峠~御前山というコースを外して、金山側に下山してみました。

こちらも急下降の下山で、トラロープが随所にあっても転げ落ちそうな、頼れる木や枝も間隔が遠くて、難儀を強いられたのです。

秋山トンネルまで下山してタクシーのお世話になり、上野原駅へ、中央線が30分待ちでした。

今回の山行は、富士五湖周辺の山を予定していたのですが、いつゲリラ豪雨に見舞われるかを懸念して、近くの山へと変更したのでした。

夏山に備えての訓練登山には十分でした。

ホタルブクロの咲く中を、緑濃い木々に身を染めながらの急登は、木立の風も爽やかなご褒美でした。


茅が岳・金が岳へ

2015-06-15 22:28:36 | 日記

 今日15日、明日からの雨を避けて女子3人で2山に登って来ました。

2007年9月に登った時よりも、今回は老齢化の故か、中々厳しい山行でした。

コースは深田記念公園~女岩~茅が岳~石門~金が岳(北峰)~扇平休憩舎、ここからタクシー。

「日本百名山」の著者、深田久弥氏がこの山で脳梗塞(?)で倒れた所、終焉の地である事を祀る、ひそやかな碑が立っている。

そんなこともあって、訪れる登山者は多いらしい。

展望の山並みを期待していたのですが、富士山や八ヶ岳、南アルプス、秩父の山も霞んでいました。

金が岳下山の最後に新しい車道に飛び出すも、扇平休憩舎が見付けられなかった。地図を確認したりで、30分ほど時間を費やした。

新道ができても道標がない為と、依然との周囲の様子が変わってしまったこと等、解りにくい。

タクシーの運転手さんにきくと、下山後に呼ばれた登山者とタクシーが出会えずに、2時間もお互いに探し合ったとか。

道路標識、または案内図など、ここは行政側にお骨折り頂きたい。

 


大船植物園へ、「日本の自生アジサイ展」へ

2015-06-04 23:11:44 | 日記

 表記のアジサイ展に きょう6月4日行ってきました。

アジサイの育て方講習会も行われていて、毎年この時期に開催される。

私の友人は自宅庭でヤマアジサイを多種類育てていて、株分け、鉢どりなど、何カ月もこの日の為にブリーダーを続けているのです。

喜んでくれる人の顔を見れるのが嬉しい!と、ボランティアか、福祉作業かと思われるほどその作業のひたむきさに頭が下がる思いです。ここでは苗を買ったり頂いたり。でも、半分はダメにしてしまう私(クシュン)。

レクチャーを受けるのですが、失敗が多くて、、、、。今年こそ元気に育てるぞ~!

会場で落ち合った同級生の仲間たちと、大船駅の近くでお茶をしながら、久しぶりの交流を楽しみました。


野反湖・八間山で出会った花

2015-06-02 11:44:57 | 日記

 シラネアオイ、シロバナエンレイソウ、ミツバツチグリ、コミヤマカタバミ、マイヅルソウ、ゴゼンタチバナ(花はまだ)、ユキザサ、ヒロハユキザサ、ショウジョウバカマ、ツマトリソウ、ウラジロヨウラク、サラサドウダン、レンゲツツジ、ツツジ、ツバメオモト、コイワカガミ、コスミレ、イワナシ。