山、大好き!

中期高齢者になっても、山歩きを楽しみましょうね。
自然は友達!

新しいホールで、クラリネットを聴きました

2013-11-30 01:41:52 | 日記

  11月29日、長津田駅近くに新しくオープンしたホールで、息子たちの演奏会を聴いてきました。

種類の多いクラリネットのなかで、B管のクラリネット、バセットホルン、バスクラリネットを使った柔らかいハーモニーは、モーツアルトの楽しさを聴かせていました。

ディベルティメント第1番、歌劇「魔笛」のアリア、歌劇「皇帝ティートの慈悲」のアリア、R・シューマンの曲、ラストはガラッと変わってJ・フランセの四重奏曲。

フランセの曲はジャズっぽくて、いかにもフランスらしいおしゃれなハーモニーでしめくくりました。

地元に誕生したホールだったので、私の同級生の方たちが沢山集まってくださり、終演後は大人数でお茶(アルコールも)をしたのです。

地域の方、親戚の方、フィットネスの方たち、沢山の方が聴きにきてくださり、感謝のコンサートでした。

頂いた花束のおすそわけを、飾りました。


JAの農業まつりと、地域交流センター祭りに参加

2013-11-23 15:54:47 | 日記

  晩秋の勤労感謝の日、カラッと晴れ渡り、朝から花火もあげられて、9時から農業まつりが始まっている。

野菜、植木、鉢植え、搗きたての餅、そば、焼き鳥などに行列ができて、まるで縁日のような風景。

子供囃子が雰囲気を盛り上げている。知人がスタッフとして働いている所のおそばを食べてきた。

JAの帰りに駅に行くと、「区民交流センターまつり」が、駅広で開催されていて、こちらも賑やか。

ステージではギターサークル、民謡、オカリナ、詩吟、フラダンス、太極拳、インドネシア留学生による竹楽器演奏、和太鼓などが繰り広げられる。

模擬店、フリマ、世界の料理やお菓子、外国の人や子供も多い。

こんな祭りがもう9回も行われていたんだと、仕事をやめて10年で知った。もうすぐ師走の忙しさがやってくる前のこの時期に、のどかな秋祭りでした。




ミシュラン3つ星の高尾山へ行ってきた。

2013-11-20 23:19:41 | 日記

 フィットネスの会員同士で知り合った、40代の若いママさんたちに請われて、高尾山に行ってきた。

山歩きは始めての一人と、富士登山経験者で、高尾山には数回登っている二人と、70代の私の4人です。

登りは稲荷山コースで、経験者の2人はテンポよく足取りも速いが、初心者の一人には「ゆっくり、歩幅を小さく、静着地静移動、会話ができるくらいの心拍数を保持して・・・」などと伝えながら景色を楽しんで登る。

給水も休憩も適宜入れて、山頂に着いたときは絶景を前に歓喜の笑顔。

「もう、山が好きになりそう、また計画して!」との言葉。

それにしても高尾銀座か?人、人、人、そうか、紅葉まつりのまっただ中なのだ。どこも長蛇の列ばかり。

薬王院で受験生の合格祈願のお札や、ボケ防止のお守り、孫の安産祈願のお守り、それぞれを手にして金毘羅宮方面から下山。反省会は「ピザとワイン」で盛り上げたのです。


お寿司屋さんで落後会

2013-11-19 08:27:48 | 日記

 17日日曜日の夕方、青葉台のお寿司屋さんで、知人が応援している噺家さんの会が行われた。

年に2回の催しで今回で13回目、お客さんも定着して来たようです。お話の後はお食事とお酒。

知人(中学高校の先輩です)はチラシ作製から、宣伝の電話でのお誘い、噺家さんとの打ち合わせ、駅までの送迎などなどまめに動いて、「青葉台のお母さん!」と呼ばれる所以です。

1席目は「七段」、お仲入りには地域の人の詩吟の披露、2席目は「付け馬」、(私はロングウォークの後でうとうとしていた)。

会の13回目の日に、この会で寄せられたカンパで新調された着物が披露された。

青葉台のお母さんのお見立てとか、渋い濃紫に鈍色を合わせたような落ち着いた品のある着物は、絹織物の独特の光沢があって評判は上々。

お礼の言葉とともに、「今後もよろしく!」とのごあいさつがあった。次は帯?はたまた羽織?・・・。

深まる秋の宵に、お寿司やさんさんから笑い声が漏れていた。


大山街道、長津田宿10、8キ㌔のウォーキング

2013-11-17 22:13:30 | 日記

 11月17日(日)、町田ウオーキング協会の11月例会(2)に参加して来た。

かつての大山街道の宿場町、長津田にその面影は見当たらない。大山街道は246号に変わり、商店や家々も建て替わり、風景は変わっているけれど、神社やお寺が元の位置にあって、昔の地形の目安になっている。

秋晴れの穏やかな1日を歩いたコースは

田園都市線つくし野駅~鎌倉古道~御野立跡~大石神社~お七稲荷~大林寺~大子神社~天王様~林地蔵尊~アスレチックの森~つくし野セントラルパーク(昼食)~東京工業大学すずかけ台キャンパス~子馬公園~高尾様(飯縄神社)ここに、一等三角点あり、~水道道~鶴間公園~東急田園都市線南町田駅10,8キロゴール。

長津田に残された貴重な里山や、谷戸を縫って作られたコースは、246号線の喧騒を忘れるほどの農地や林が点在している。

こんなに身近に日本の原風景があるなんて、紅葉の林を歩くのは嬉しくて、豊かな気分になれた1日でした。

写真は高尾様(飯縄神社)と、一等三角点(緑区最高地点100,5㍍)