知人から大きなキャベツを頂きました😄

玉ねぎ小さめ半分、ニンジンは10cm程度。

レーズンをさっと洗い、ぬるま湯で10分ほど戻しておきます。

キャベツはザク切り。

キャベツ・玉ねぎとニンジン・戻したレーズンをボウルに入れて良く混ぜ、小さじ1弱のお塩を振りもう一度混ぜ混ぜ。


カサが減ったところで味付け。

この時期しかお目にかかれない雪下キャベツ。
キャベツ畑に積もった雪を掘り、収穫できます。
とにかく大きさがハンパない!
我が家で一番大きなボウルは直径26cmなのですが、それよりも少し大きい!
こんなに大きいけど、雪下キャベツは寒さから身を守るため甘味をしっかり蓄えてあるので美味しいのです。
キャベツを一度にたくさん消費するレシピ、かなり前に雑誌に掲載されていたものですが、シンプルに野菜だけのサラダを作りました。
まずは丸ごとの巨大なキャベツ。

玉ねぎ小さめ半分、ニンジンは10cm程度。
これを千切りにして軽く塩を振りよくもんでおきます。

レーズンをさっと洗い、ぬるま湯で10分ほど戻しておきます。
レーズンの量はお好みで。

キャベツはザク切り。
26cmボウルにいっぱいです😆

キャベツ・玉ねぎとニンジン・戻したレーズンをボウルに入れて良く混ぜ、小さじ1弱のお塩を振りもう一度混ぜ混ぜ。
混ぜるとこんな感じに。

ここがポイントです。
半日くらい重石をして漬けこむと水分が出るのでさっと絞るとかなりカサが減りますよ。

カサが減ったところで味付け。
かんたん酢を使うと楽に味が決まります。
はい、お得意の手抜き😁
仕上げにオリーブオイルとコショウを入れて混ぜて完成!
大量のキャベツ、サッパリしているのでパクパク行けますよ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます