goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

チョコレートパフェ

2019-09-06 21:13:03 | スィーツ
駅前の居酒屋さんへ。

ダンナと義弟夫婦で夕食を。
私は母と家で食べる支度を済ませていたので、軽く食事を済ませて
後から合流。

みんなは色々おつまみを食べたり、飲んだり。
私はデザートだけえ注文。
チョコレートパフェです。

久しぶりのぱふぇでした。








あいすパン

2019-07-18 19:07:58 | スィーツ
我が町の人気のパン屋さん、「サンフォーレット」。
夏になると限定で発売されるのが、あいすパン♪

色んな種類が発売になっていますが、私はこちらを。
はちみつレモン、水切りヨーグルトクリーム。
カチンコチンに凍っている状態なので、室温で回りのパンが
柔らかくなったら食べ頃に。

ちょっと甘口のはちみつレモンと酸味の効いたヨーグルトの
クリームの相性はバッチリ。
美味しかったですよ(*^O^*)
















春っぽいジェラート

2019-04-04 20:34:10 | スィーツ
郊外のJA直売所までお買いもの。
今の季節は菜の花類の青菜が豊富に出回っています。

青菜を2把購入して、下田地区産のコシヒカリも10キロ購入。
あとは青々したセリも2把。

そしてこちらのお店でのお楽しみはジェラート。
今日のチョイスはホワイトコーヒーとフキノトウ!
ホワイトコーヒーはミルク風味なのにコーヒーの香り、そして
フキノトウはチーズの風味の中にほんのりフキノトウの香り。
私はもちょフキノトウの味が強くても良かったかも。

でもどっちも美味しくて大満足。






濃厚なチーズケーキ

2019-03-31 10:48:37 | スィーツ
姪っ子が教えてくれたチーズケーキの専門店へ。
こちらも小さいお店、しかも週3日で短時間しか営業してない。
味は間違いないと言うので、期待して行ってみました。

gouter=グテ、フランス語でおやつという意味だという店名。
チーズケーキのみ、5~6種類。

私がチョイスしたのは3種類、プレーンなチーズケーキと、
抹茶ホワイトチョコ、オレンジ。
どれも濃厚で、しかもくどさはなくて美味でしたよ。

ここはまた行ってみたくなるお店でした。














マドレーヌ

2019-03-29 08:17:35 | スィーツ
我が町の郊外にマドレーヌ専門店が出来たという。
ちょっと前の地元のフリーペーパーで紹介されていて、気になって
いたんですよね~。

ちょうど梅まつりに出かけた路線沿いにあったので、立ち寄って
見ました。
お店はコンパクトでおしゃれな外観、ドアを開けるとふわっと良い
匂いが。(*^O^*)

ショーケースの中身はシェル型のマドレーヌが5~6種類…。
お値段はエクストラバニラが税込み430円、その他は税込み250円。

きっと厳選された原材料を使っているのでしょうね。

家に持ち帰ってコーヒーと共にいただきました。
うん、確かに美味しかったですよ。
ただ、普段使いのおやつには、正直コスパが悪いかなぁ。。

あと、パッケージは表の部分は種類の区別はなし。
お店の方からも、裏に商品名があるので、ご覧くださいって説明をされ
ましたが。
何か一工夫あっても良いかと思いました。

立地的にも今一つな場所だし、何とか頑張って営業して欲しいですね。