推手サークル!

太極拳を中心に対練ばっかりやりまくっています。
静岡県湖西市がホームです。

ご案内

「推手(すいしゅ)」とは、太極拳の2人でする練習の事です。
套路(型)と推手は車の両輪で、両方やらないと上達は見込めません。

套路は1人でも練習できますが、推手は相手が必要です。
ならば、太極拳好き同士でお互い練習相手になろう、というのがこのサークルの目的です。
対練専門の謎の集いです。
太極拳やったこと無い方でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
お問い合わせはこちらまで。
suishucircle@yahoo.co.jp
右の「メッセージを送る」からでもOKです。

What's New

2022.12.31 「来年こそは」をUP

畳の部屋の攻防

2013-06-08 04:15:20 | 日記
F・N・P第2弾、今日の会場はなんと畳の部屋。
といっても柔道場ではなくて和室です。
普通こんな所で太極拳の練習はしない、という常識を覆しました。

「ところ構わずどこでも参上」が推手サークルのウリですから。
(黒いテカテカした虫みたいだ)

今回は新メンバーHMさんに加え、管理人の知人で太極拳関連のスペシャリストKさんが参加して下さいました。
みなさん、ありがとうございます!

前半は準備運動を念入りにやってから型で体を慣らしていきます。
対練を運動のピークとして、最初はゆっくりと、段々動きを強くしていくのです。そして、ピークからは逆に段々とゆるい運動にして、静かに練習を終えます。

「ゆるやかに」がキーワードです。

さて推手。
今日は初顔合わせの方もいたので単推手と双推手に絞りました。
とは言え、かなり念入りにやりました。


推手には「まともにぶつからない」「押されたら押されただけ引き、引いたら引いただけ押す」「肘・肩を落とす」「常にわからない様にテンションをかける」「くっついて離さない」など、いくつかポイントがあります。
これらをいつも念頭において、とにかくたくさん練習するしかありません。


相手が攻撃してくる時の感じ、本気かフェイントか、うまくやられた時の感覚、押された時の自分のバランス、など、1人で練習しているだけでは絶対に分からない「感じ」を、膨大なセッションの中で得るのです。


「色々な人とたくさん推手する機会を作る」のが推手サークルの目的ですから、有効にご利用頂けたら幸いです。

とはいえ、今日のような和室だと、ふすまとか突き破ったりしないか管理人としてはハラハラですが(笑。



練習中、練習後、実戦経験豊富なHMさんとスペシャリストKさんから大変興味いお話や解説をして頂きました。
推手だけじゃなくて、こういう交流も楽しいです。
今後は月に1,2回はF・N・Pを行いたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。