推手サークル!

太極拳を中心に対練ばっかりやりまくっています。
静岡県湖西市がホームです。

ご案内

「推手(すいしゅ)」とは、太極拳の2人でする練習の事です。
套路(型)と推手は車の両輪で、両方やらないと上達は見込めません。

套路は1人でも練習できますが、推手は相手が必要です。
ならば、太極拳好き同士でお互い練習相手になろう、というのがこのサークルの目的です。
対練専門の謎の集いです。
太極拳やったこと無い方でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
お問い合わせはこちらまで。
suishucircle@yahoo.co.jp
右の「メッセージを送る」からでもOKです。

What's New

2022.12.31 「来年こそは」をUP

2月の予定

2018-02-03 13:06:16 | 日記
水虫を一発で治す方法に「電気溶接の光を水虫に見せる」というのがあるそうです。
放射線並の強烈な光に水虫の菌が耐えられないのだとか。
(本当かどうか、どなたかお試しください)

一方、毎日足をきれいに洗い、欠かさず薬を塗るのが時間はかかるけど確実に治す方法です。

武術を習得する手段として、怪しいがすぐに成果が出る方法と、時間をかけて着実に身につける方法、どちらがいいのでしょうね?
(水虫を例にするな!とお叱りをうけそうですが)


では、2月の予定をお知らせ致します。


●推手サークル日曜練習会in愛知
日時:2月4日(日)13時から15時まで
場所:愛知県豊川市いつもの所



●推手サークル金曜夜練習会
日時:2月9日(金)19時から21時まで
場所:湖西市新居体育館 スタジオ

※体育館シューズをご用意ください。



●推手サークル金曜夜練習会
日時:2月23日(金)19時から21時まで
場所:湖西市新居体育館 スタジオ

※体育館シューズをご用意ください。



ご参加をお待ちしております。