推手サークル!

太極拳を中心に対練ばっかりやりまくっています。
静岡県湖西市がホームです。

ご案内

「推手(すいしゅ)」とは、太極拳の2人でする練習の事です。
套路(型)と推手は車の両輪で、両方やらないと上達は見込めません。

套路は1人でも練習できますが、推手は相手が必要です。
ならば、太極拳好き同士でお互い練習相手になろう、というのがこのサークルの目的です。
対練専門の謎の集いです。
太極拳やったこと無い方でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
お問い合わせはこちらまで。
suishucircle@yahoo.co.jp
右の「メッセージを送る」からでもOKです。

What's New

2022.12.31 「来年こそは」をUP

夏の終わりに

2016-08-27 08:26:57 | 日記
8月も終盤。
子供たちは夏休みの宿題に苦闘している頃だろう、と思いきや、今では問題集と回答集をセットで渡され自分で採点する様になっているみたいです。
昔は宿題をやってない子供が風物詩で、コブラージャがそれを狙ってたりしていましたが、世の中変わったものです。


さて、8月最後の推手サークルはFNPです。
今回は3人、と夏の終わりを象徴するような寂しさでした(笑。
何事にも波というものがあります。

というわけで、3人で3回ぐらいずつフルでやりあったらみんなヘロヘロになりました。
中年にはちょいと堪えます(笑。

ご参加頂いた皆様、どうもありがとうございました。


練習後懇談会では、先生が触ってないのに生徒が「うわーっ」と吹っ飛んでいく某教室の動画を見ながら「原理がわからん」「実際に俺にやってみろ」などの意見を言いたい放題言っていました。
昔日の太極拳家は異種格闘戦にも積極的に出場して自分を実証しようとしていたので、そういう事が出来るのなら本物だと思いますが。

夏休みの攻防

2016-08-13 08:03:15 | 日記
こういう本があります。

「国のために死ねるか」 伊藤祐靖・著  文春新書

著者は元・海上自衛官で日本初の特殊部隊を創設した人なんですが、タイトルの過激さとは裏腹に現実的かつ切実な問を我々に投げかけています。
読みながら何回も考えこんでしまいました。

この本の中には武術をやる人にとっても重要な指針がいくつも書かれています。
例えば、
「宇宙飛行士は宇宙に行ったことがなくても綿密な訓練をして任務を果たす。実戦経験より周到な準備が必要」
「相手が自分より強くても、その強さを発揮させない状況に引きずり込めば優位に立てる」
などですが、どれもリアルな戦いを追求してきた著者の言葉だけに大変説得力があります。
読んで損なしの絶対確実な一冊です。


さて、お盆休みの最中の金曜練習会は4人でやりました。
毎度ありがとうございます!
初めは3人だったので、のんびりローテーションするつもりでやっていたらHMさんが来てくださってツーマンセルが2組出来ました。
やっぱり4人は必要ですねー。


管理人は最初KKさんとの自由推手に挑みました。
冒頭オススメの著者の言葉を参考に、自分よりはるかに強いKKさんの力をディスる戦術を試してみました(笑。

HDさんとは単推手の切り替えをやってみました。
今お世話になっている先生によると、推手は回すよりも切り返された時スムーズに対処する方が重要だそうで、やってみると全くその通りだと思います。
ただクルクルやっているだけなのと、相手が攻めてくるのを警戒しながらやるのとでは真剣味が違いますし、実際に殴られた時には切り返す技術で対応するはずですからね。
そこで、いつでも頭、顔、腹に反対の手を出していい事にして、頭を打たれたら立円に切り替え、顔、腹を打ってきたら逆回しの平円で切り返す、それもなるべくスムーズに何事も無かったかのようにやれるように練習してみました。

最後はHMさんとサブミッション的な練習をしました。
HMさんは総合格闘技に詳しい方なので、いくつか組み付きの例を挙げて頂き、管理人は太極拳や柔術の技術でどう対処するかを考え、2人で色々と検証してみました。
太極拳は比較的相手との接触率が高い拳法だと思いますけど、寝技に持ち込まれたらどうしようもないので、その前になんとかする必要がありそうです。

皆さんもそれぞれ自分に切実な課題を設定して練習に励んでおられました。


という感じで夏休みムードの8月初旬を推手で過ごしました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。


練習後懇談会は相変わらず議題が多岐に渡り、初め何の話してたのか分からなくなりました(笑。
オリンピックで柔道をやっている最中だったので、陳家溝にはあの選手たちを倒せる達人はいるのか?とか、力士を太極拳で倒すにはどうしたらいいのか、という話からポケモンGO、フィリピノ・カリ、中南米の人達の挨拶、など深夜まで話題は尽きないのでありました。




真夏のファイヤー・ソウル

2016-08-08 21:00:57 | 日記
先生は生徒よりハイパフォーマンスでなければなりません。
「練習すればこういう事が出来るようになる!」
と身を持って示すからこそ、生徒はインスパイアされるのです。
こういう技があるんだ!・・・俺は出来ないけどな」
では説得力がありません。

中日ドラゴンズがビリ争いしてるのは、コーチに説得力がないからでしょう。
(今年はもうボロクソにやられちまえばいいんです)


さて灼熱の8月、最初の推手サークルは愛知の練習会です。
此度はまたHさんが遊びに来て下さって6人でやりました。
暑い中ありがとうございます!

兄貴的なHさんは、ここ愛知練習会でも人気者です。
レギュラーの方々の方が年上なんですが、貪欲にHさんを質問攻めにしていました。
Hさんも疑問に真っ向からお答え下さり、メンバーをふっ飛ばしたり潰したりとサービス満点でした(笑。
皆さん嬉しそうだったのでどんどんお願い致します(笑。

管理人はNNさんからいくつかレクチャーを受けました。
重心の置き方を工夫されているそうで、管理人はそんな所まで達していませんが、参考にさせて頂きます。
あとは太極拳をやる以上、どうしても避けて通れない「」について手探りを始めた次第です。
「気」については色々な人が違う事を言うので実像がつかめませんけど、自分で「これがそうか!」と感じる何かを捉えるしか無いように思います。
効果が出れば感じるものは人それぞれで良いんじゃないでしょうか。


猛暑の最中、熱い魂を持つ男たちが集まったせいで余計に暑くなりましたが、このファイヤー・ソウルで夏を乗り越えましょうー。
ご参加頂いた皆様、どうもありがとうございました。


帰途、街道沿いに車を走らせていたら、地元の農家の方(?)がトラックの屋根を切ってオープンカーにしたやつで産物を運んでいました。
あんまり暑いので取っちゃったんですかね?(笑。







8月の予定

2016-08-02 21:25:57 | 日記
中年になると腹の肉がなかなか取れません。
若いころは太ってきたら螳螂拳の型を毎日20回ほどやれば痩せられたんですが、今それをやると体重が落ちる前に命を落としそうです。
太極拳の型で同じカロリーを消費しようとすると・・・200回ぐらい?
ライザップに走りそうです。

さて、8月の予定をご案内致します。


●推手サークル日曜練習会in愛知
日時:8月7日(日)13時から15時まで
場所:愛知県豊川市いつもの所



●推手サークル金曜夜練習会
日時:8月12日(金)19時から21時まで
場所:湖西市新居体育館 スタジオ

※体育館シューズをご用意ください。



●推手サークル金曜夜練習会
日時:8月26日(金)19時から21時まで
場所:湖西市新居体育館 スタジオ

※体育館シューズをご用意ください。



皆様のご参加をお待ちしております。