推手サークル!

太極拳を中心に対練ばっかりやりまくっています。
静岡県湖西市がホームです。

ご案内

「推手(すいしゅ)」とは、太極拳の2人でする練習の事です。
套路(型)と推手は車の両輪で、両方やらないと上達は見込めません。

套路は1人でも練習できますが、推手は相手が必要です。
ならば、太極拳好き同士でお互い練習相手になろう、というのがこのサークルの目的です。
対練専門の謎の集いです。
太極拳やったこと無い方でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
お問い合わせはこちらまで。
suishucircle@yahoo.co.jp
右の「メッセージを送る」からでもOKです。

What's New

2022.12.31 「来年こそは」をUP

8月の予定

2017-07-31 22:11:16 | 日記
昔、バイクで中部を横断し、長野から新潟辺りの山の中をテント貼りながら旅した事がありますが、今考えると結構危なかったかも知れません。
普通に熊が出るからです。
峠のてっぺんで夜営の準備をしていた所、看板が立っているのに気づいてよく見たら「熊出没注意!って書いてあったので、40秒で荷物を畳んで全力で山を駆け下りました。

つい先日、空手の先生が素手で熊を撃退したそうですが、レミントンM870と実包を50発ぐらい持っていれば、太極拳でも何とか追っ払えるかもしれません。


では8月の予定をご案内します。


●推手サークル日曜練習会in愛知
日時:8月6日(日)13時から15時まで
場所:愛知県豊川市いつもの所



●推手サークル金曜夜練習会
日時:8月11日(金)19時から21時まで
場所:湖西市新居体育館 スタジオ

※体育館シューズをご用意ください。



●推手サークル金曜夜練習会
日時:8月25日(金)19時から21時まで
場所:湖西市新居体育館 スタジオ

※体育館シューズをご用意ください。



皆様のご参加をお待ちしております。

激突、ファイヤー・フェスティバル

2017-07-25 21:07:55 | 日記
たまたま近くを通りかかった男子高校生たちが、

「明日みんなでネットカフェいこうぜー」

とか言っていたのを聞いて、
「なんでネカフェだ!?」
と心の中でツッコんでしまいました。

若い男が夏休みに集団でネカフェでマンガとか読んでて楽しいのでしょうか?
管理人だって女子大生たちと海とか山とか行って騒ぎたいのに、高校生のお前らはなんだっ!
何でもいいから女の子誘ってどっか行って来い!
でないと寂しい中年になるぞ!!
などと余計なお世話を心の中で叫んでしまいました。


さて7月最後の金曜練習会ですが。
毎年体育館の近くで手筒花火をやって混雑するため一週後ろに予定をずらしたら、祭りの方も後ろにずれて同じ日になっていました(笑。
その混雑を避けてか、今回はちょっと寂しげです。
最初はKKさんと2人でしたが、後からHDさんが来て下さってトリオでの練習です。
ご参加ありがとうございます!

3人なのでのんびりやります。
最初KKさんと管理人とで単推手、四正推手、自由推手と徐々にギアを上げながらやりました。
管理人はここ2週間ぐらいで色々教わってきた技術を取り入れてみましたけど、あんまり効果ありませんでした(笑。

KKさんとHDさんの1回目はいつも通り不思議なやり取りです。
KKさんの猛攻をHDさんが韜晦するような感じです。
なかなか渋い推手です(笑。

管理人の2回めはKKさんからキンダをレクチャーして頂きました。
楊式のキンダは日本の柔術に似ているという印象ですが、陳式はどちらかというとサブミッション的です。
4本の指を揃えて掴み、それをコントロールすることで手首や腕をロックしていきます。
一瞬で決まる上に投技も入っているので、実際に使うとかなり危ない技です(笑。

HDさんと管理人は単推手をじっくりした後、四正推手の切り返しをやってみました。
相手が肘を決めようとしたり、リーで引きずり込もうとしてきた時、Sの字を描いて逆に肘を取り返します。
引っ張られると抵抗したくなりますが、腕はくれてやる、ぐらいの感じで相手に従って、カーブの頂点から徐々にこちら側に流れを引き戻してひっくり返します。
太極マークの陰陽みたいに白黒が逆転する訳です。

KKさんとHDさんの2回目はやっぱり不思議なやり取りでしたが、推手競技的にスタートダッシュで攻めて来たのに反撃する研究をされていました。
決めるつもりて放った必殺の一撃は躱されると一気に形勢が逆転するので、こういう練習はもっとやった方が良いかもです。

最後はKKさんと管理人とで陳式の活歩推手をやってみました。
まず、前後に一歩ずつの四隅推手です。
出る時に前足を浮かせる所にポイントがあって、相手の裏側に足を着いて倒す、というバリエーションも含んでいます。
相手が自分の背後に回り込んで来るのに合わせて平行に歩くと活歩になります。
傍から見ているとダンスのように見えますが、回り込まれたら投げ倒されますので物騒なダンスです(笑。


外でバンバン派手にやっているのと対照的に粛々と練習するトリオでした。
ご参加の皆様、ありがとうございました。


外に出た時、ラストを飾る打ち上げ花火が上がりました。
ちょうど体育館のすぐ側の川の辺りで発射していたので、真ん前の超特等席でフィナーレを堪能させて頂きました(笑。
懇談会では道具を使った鍛錬の話をしました。
HDさんが持って来られた回し続けて手首を鍛えるリストトレーナー(だったかな?)は、両手で回すのはなかなか難しそうです。
KKさんの見せてくれた動画では、棒をゴムで宙吊りにしたのを押したり、ダンベルを持ってテンシ功したり、と色々やってるなー、と感心することしきり。
そういう道具の功法も面白かったですが、管理人は陳沛山先生のお父さんの小架の動画があまりに見事で目に焼き付いて離れないのでありました。





早めにご案内

2017-07-10 20:40:48 | 日記
いつものんびりしてて宣伝が間に合わなくなるので、今からしつこく情報を発する事にします。
推手サークル年末恒例のアレです。

今年は最後の日曜日が31日。
さすがに年末すぎるので、その前の週・・・と思ったら24日のクリスマスでした。
去年もクリスマスで惨敗でしたから、もう一週繰り上げます。


●推手サークル・年末ハートフルプッシング2017
日時:12月17日(日)13時から16時30分まで
場所:静岡県湖西市新居地域センター 2階大会議室

入場無料、出入り自由でどなたでもご参加頂けます。

推手、対練、レクチャー、雑談、など、武術大好きな方々の交流会です。
これからやってみたい、と思っている方も大歓迎ですので、お気軽にご参加ください。

皆様のご来場をお待ちしております。


七夕に誓う

2017-07-04 05:49:01 | 日記
脳科学の研究によると、「自分は若い」と思っている人は本当に実年齢よりも体が若く保たれているのだそうです。
反対に「歳を取ったなあ」と思っている人は本当に体が老けているのだとか。
脳が出すイメージの支配力はそのぐらい強力らしいです。

七夕は笹に願い事を書いて吊るす慣わしですが、天に「こうしてくれ」と頼むよりも「こうなる!」と宣言する短冊を書いた方が実現しそうな気がします。
「海賊王に、俺はなる!」
と書いて強く望めば、世界の海を制する男になれるかもしれません。


さて、笹に願い事を吊るすという風流を解さない敏腕クレイジー刑事な我々は普通に体育館に集まって推手しました。
最初KKさんと管理人の2人でしたが、やがて久々にMiさんが登場し、タイミングよくHMさんが見えて、最後にAさんも来てくれて、最終的に5人になりました。
ご参加ありがとうございます!

「たまには活歩やろう」
とのKKさんの提案で陳式太極拳の活歩推手をやってみました。
四正推手しながら相手の背後に回り込もうとし、相手はそれをさせないよう移動する、という流れです。
クルクル回ったり、ダンスのように平行に歩いたりと見た目には優雅ですが、スキがあったら逆手で伏せたり、移動中の足を引っ掛けたりしていいので、見た目とは裏腹に緊張を強いられます(笑。

その中でKKさんにいくつか仕掛ける技法をレクチャーして頂き、投げ技を練習してみました。
導入がやや分かりにくいですが、基本的には上体と下半身を同時に使うのがポイントです。
上下別々の事をやろうとすると技がかかりません。

Miさんからはフルコンタクトの戦い方をレクチャーして頂きました。
構えている手を軽くタッチして攻撃を引き出したり、蹴りを誘ってカウンター、など不用意に手を出すと逆に致命的な一撃をくらいます。
このスピードだと太極拳の複雑な技をかけている時間はないな、と感じました。

HMさんとAさんが加わって、ここからはフルコン組と太極拳組に分かれます。
MiさんとHMさんはライトスパーやカリなどの練習です。
太極拳組は引き続き投げ技をやります。

太極拳の投げ技は、いきなりガッと行くと相手が固まって抵抗するので、上体を崩しつつ、足はスーッと忍び込ませ、条件が揃ったら一気に掛けます。
ダイナミックに投げ飛ばしているようで、実際にはそれほど大げさに動いていません。
陳式をやっていない管理人はよく分かりませんが、纏絲勁を使っている様です。

フルコン組は傍から見ているとバシバシやりあっていて迫力ありましたが、ご両人たちは平然としていました。
普段から打ち合っているので、多少当たっても気にならないみたいです。
管理人だったら「うっ・・」とか言ってダウンする所ですが(笑。


という感じの七夕推手会でした。
ご参加の皆様、お疲れ様でした。


練習後懇談会はストレッチや鍛錬法の話をしました。
長拳では「圧褪(あったい)」という足を伸ばすストレッチをやりますけど、太極拳ではあんまりそういうのをやりません。
体が超柔らかいAさんによると、伸びて快感になるまで根気よく続けるしかないそうです。

鍛錬法では、昔は木の球を腕に挟んで回したり、鉄球をクルクルしたり、巨大な石球を臼の上で回転させたりしたらしい、という話が出ました。
以前、KKさんが実際に14キロの鉄球を作ったのを見せて頂きましたけど、あれをクルクル回すとか無理だろう、と思いましたが。
「まあ現実的なのは槍だろうね」
とKKさんはおっしゃるので、4メートルぐらいの槍を作って振ってみる事にします。
(どうやって作って、どうやって公園まで持っていくかが悩みですが)



常夏で行こう

2017-07-01 22:27:25 | 日記
亡くなる人が多い季節というと「寒い冬」「暑い夏」の両極が思い浮かびますが、統計を取ってみると意外にも四季の中で夏が一番少ないそうです。
逆に言うと、夏は生き物にとって最も生命力を発揮できる季節と言えます。
更に「一年中夏」みたいにしていれば長生きしやすい、という事になります。

という訳でセッセと体を動かして、冬でもアロハシャツ一枚で過ごせるぐらい「常夏な人」を目指しましょう。


さて、7月に入って今年の後半戦開始です。
此度は久しぶりの方も含めてなんと8人が集いました。
愛知の推手サークル・フルメンバーです。
ありがとうございます!

これだけメンバーがいると8(8-1)/2=28の組み合わせが生じるので、総当りは難しいです。
とにかく手が空いた人と次々に推手することにします。

管理人はNさん、CBさん、TKさん、TSさん、SNさん、最後に駆け足でNNさんとお願いしました。
もう1人でコンプリートでしたので残念です(笑。

日曜練習会独特のまったりした雰囲気の中、体を動かしたい人はとにかく動き、疲れた人は座って怪しげな話に花を咲かせたり、人のやっているのを見ながら茶々を入れたり、とそれぞれです。

どちらかというと、ここは「楽しむ」方に主眼を置いた集まりになっているので、それはそれでいいんじゃないでしょうか。
強くなろうと目を血走らせるのもアリなら、のんびり楽しむのもアリです。
来て良かった、と思って頂けたのなら運営のしがいがあります。

管理人の最後のセッションはNNさんからマイナー太極拳の剣を教わる事でしたが、どうも頭に残りません。
目標は「公園で練習している時に寄ってくる蚊を全部斬り落とせる様になる事」ですが、いつになるやら・・。


という事でのんびりまったりの愛知練習会でした。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。


練習している最中、会場の隣にある体育館に救急車が来て、誰かを搬送していきました。
活動が終わって帰ろうとしたら、またしても救急車がやってきて誰かを運んでいったのですが、一体どんな恐ろしい事があの体育館の中で行われていたのでしょうか。