推手サークル!

太極拳を中心に対練ばっかりやりまくっています。
静岡県湖西市がホームです。

ご案内

「推手(すいしゅ)」とは、太極拳の2人でする練習の事です。
套路(型)と推手は車の両輪で、両方やらないと上達は見込めません。

套路は1人でも練習できますが、推手は相手が必要です。
ならば、太極拳好き同士でお互い練習相手になろう、というのがこのサークルの目的です。
対練専門の謎の集いです。
太極拳やったこと無い方でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
お問い合わせはこちらまで。
suishucircle@yahoo.co.jp
右の「メッセージを送る」からでもOKです。

What's New

2022.12.31 「来年こそは」をUP

嵌めて嵌められて

2014-06-28 00:56:47 | 日記
今回のFNP18、管理人は所用でほとんど練習に参加できませんでした。
残念ながら皆さんがどんな事をやっていたのかここに書けません。
申し訳ありません。

ちなみに今回も7人でやりました。
メンバーの皆さん、いつも遠くから来て頂いてありがとうございます!


管理人は終了10分前ぐらいに合流したんですが、みんなやけにスッキリとした顔をしていたので、お楽しみ頂けたようです。
TSさんとKKさんは時間ギリギリまで熱心に崩し合いをやっていらしたので延長出来るものならしてあげたかったですけど、また来月も2回やりますから続きはその際にご堪能ください(笑。


推手サークルで推手を始めた方も何人かいらっしゃいますが、皆さんメキメキと実力をつけておられます。
経験者と推手している内にどんどん吸収していくみたいです。
元々他の武道で強い方たちなのでコツを掴むのも早いです。

もう簡単なワナにはひっかかってくれません(笑。

これは経験者同士でも同じで、一度やられても次回には同じ手を食わないように研究して挑みます。
やられそうになったら、すかさず研究の成果を生かして相手を嵌めます。
嵌められた方は悔しいですから、更にその対策をしたり、別の技を仕掛けたりします。

こうやって嵌めたり嵌められたりやっている内にスキルが身についていく訳ですね。
1人で練習していては絶対得られないものです。
だから、なるべくたくさんの強敵と嵌め合っこすると良いと思います。



という事でFNP18も無事終了。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
来月は11,18日の金曜日に2週連続で開催します。
宜しくお願い致します。




13日の金曜日でも

2014-06-14 06:54:02 | 日記
西洋では「13日の金曜日」は不吉な日だそうです。
しかし、日本ではどうという事もない日です。
17回目のFNPも、不吉さなど吹っ飛ばすかのように楽しくやりました。


先日のジャンボリーに初めてお越し頂いた方と、太極拳を長いことやっていらっしゃるという方を新たに仲間に加えて今回は7人です。
Nさんと2人で真っ暗な公園でやっていた頃は、FNPがこんなに規模が大きくなるとは思いもしませんでした。
これも参加して下さる皆さんのおかげです。
いつもありがとうございます!

人数が多くなると総当りが難しくなりますが、なるべくたくさんの相手と色々な練習を楽しむ、というのが推手サークルのモットーなので、1セッションの時間をやや短くしてみました。

万が一、更にメンバーが増えたら、ジャンボリーでやったようにセッションも区切らずに手当たり次第やりたい相手をつかまえてやる、という感じで行こうと思います。
この「適当さ」が推手サークルの最大のウリですからね(笑。


ただ、今回からはジャンボリーでの経験も踏まえて、ケガには細心の注意するように心がけてみました。
対練をやる以上、ハードコンタクトになるのはやむを得ません。
しかし、仲間内でケガをしたりさせたりすると気まずくなってしまいますし、ケガが原因で武術自体を出来なくなったら本末転倒です。
この辺りはジレンマですが、みんなで工夫しながら良い方法を探って行きたいです。


あと、実際に当て合う練習をすると、やりあっている内に段々エキサイトして本気の殴り合いになっちゃう事もあります。
普段押さえ込んでいる「動物脳」が目覚めてしまうからで、こうなると自分でも制御が効かなくなります。
そこで、ヤバそうな雰囲気になりかけたら割って入るよう、周りのツーマンセル同士で気をつけるようにしました。
こんな事でメンバーの仲が悪くなってしまったらつまらないです。
それに皆さん強い方ばかりですから、仲裁に入って殴られたりしたら大ケガしますし(笑。

この2点をお互い気をつけよう、という事で始めたせいか、今日は終始穏やかな感じでした。
いつもは引き倒されたり吹っ飛ばされたりしててハラハラしますけど、そういうのはあんまりなかったです。
また回を追うごとに過激さが戻ってくるかも知れませんが(笑。
それはそれで、メンバー同士お互いを気遣いながらバシバシやって頂ければいいと思います。


4人ぐらいまでだったら各セッションの内容を追えますが、これだけ人がいるととても全部はご紹介出来ません。
ので、管理人が見た範囲だけ書いていきます。


単推手、双推手、四正推手、と基本的なものを練習する組が多かったです。
その中で攻め合う単推手、隙があったら肘をひっくり返していい双推手、やりながら自由に変化していく四正推手、なども手がけていました。


自由推手はちらほらやっている人達がいました。
これも本来は太極拳の技術を使って自由に攻防する練習ですが、最初は力任せの崩し合いでもOKです。
その中に自分の得意技を1つか2つ紛れ込ませて、タイミングよく決められるようになると段々そっちの方が面白くなります。
バリエーションを増やせば、いつの間にか高度な技の掛け合いになるでしょう。


なぜか空手の組み手になっているツーマンセルもいましたけど、これもOKです(笑。
太極拳の技も組み入れると面白くなるのではないでしょうか。


こんな感じで気がついたら2時間あっという間に過ぎてしまいました。
苦しい、厳しい練習というのも必要なのかも知れませんが、推手サークルは「時を忘れるほど楽しく」を大前提として練習していきたいです。

ご参加頂いた皆様、どうもありがとうございました。
今月27日にもう一回FNPがありますので、こちらもどうぞ宜しくお願い致します。


FNP17&18のご案内

2014-06-04 19:19:02 | 日記
先週のジャンボリーの後、筋肉痛だったのがようやく治ってきました。
大した事をやらなかった管理人でさえこうなんですから、暴れまくった人はしばらく身動き出来なかったんじゃないでしょうか。

という事で、皆さんの回復を見計らってFNPの予定を組んでみました。
今月は17、18と2回やります。


●推手サークル金曜夜練習会 FNP17
日時:6月13日(金) 19時から21時まで
場所:湖西市新居地域センター2F 南中会議室



●推手サークル金曜夜練習会 FNP18
日時:6月27日(金) 19時から21時まで
場所:湖西市新居地域センター2F 南中会議室



いつも通り参加者全員で利用料均等ワリです。
この部屋、広いし夜は料金が高いので、たくさんの方のご参加をお待ちしております(笑。
事前連絡無しの飛び入りでも歓迎です。

宜しくお願い致します。

We Love 推手

2014-06-01 20:45:08 | 日記
朝方、霧に覆われていた空も昼が近づくにつれて晴れ、午後になったら快晴に転じました
まるでこれから始まるイベントを祝福してくれたかの様です。
そんな最後の五月晴れの日に、1周年感謝イベント・推手サークルジャンボリーが満を持して開催されました。

実はこの日しか会場を取れなかっただけ、というのは秘密です。


さて、今回はいつも参加して下さるメンバーの方々に加え、たくさんのスペシャルゲストにお越し頂きました。
遠く県外に越されてしまったHKさんをはじめ、首都圏から電車を乗り継いで参加して下さった方、また浜松太極拳界のエース・I先生と、声を掛けて下さった関係者の方々もお越し下さいました。
(I先生、ありがとうございます!)
その他、管理人の先輩のHさん、知人の皆さん、知人の知人の皆さん、など、なんと総勢20名が集結
皆様、ご来場本当にありがとうございます。

いつもはツーマンセルの1セッション20分ぐらいで総当りしますが、これだけ人数がいると難しいです。
やってもいいですが20人総当りだと、20(20-1)/2=190組、19セッションで約6時間かかります。
そこで、なるべく初顔合わせ同士で手当たり次第にやりたい相手と何でも好きな練習をやりまくる、というスタイルで行く事にしました。
この適当さが推手サークルのウリです。

そんな感じで始まったフリー練習会。
管理人も全てのセッションを見られませんでしたが、粛々と基本推手をする組、自由に崩しあう組、かなり過激にやり合う組、など実に多彩な練習、攻防、レクチャーが繰り広げられていました。

過激な方達の場合、壁に人型の穴を開けて廊下に飛び出すんじゃないかと思ってハラハラしていました(笑。
ちょっと体を痛めてしまった方もいて、管理人としては申し訳なく思います;;
この辺りは対練をやる場合に宿命的な課題ですが、今後改善を図って行きたいです。

推手や対練は自分の弱点を炙り出すためのものでもあるので、勢いで勝ってしまうよりも、負けてウイークポイントを明らかにした方がはるかに得るものが多いです。
「たくさん負けるぞー」ぐらいのつもりでやった方がいいんじゃないかと思います。

とかいいつつ、ガンガン来る相手には「なにをー!」と向かってしまいますが(笑。

それにしても、これだけカオスな練習会というのは管理人も初めて体験しました。
様々な推手。
その攻防の技術交流。
太極拳の技のレクチャー。
ひたすら真剣な崩し合い。
多彩な足技。
体の基本を作る鍛錬法。


おそらくですが、こんな濃い推手の交流が湖西市で行われたのは史上初じゃないかと思います。
大陸から日本列島が分離し、氷河期で恐竜が滅んで人類が誕生し、縄文時代、弥生時代、さらに戦国時代から江戸時代を経て明治、大正、昭和、平成・・・2014年5月31日に至るまで、こういうイベントはなかったはず。
そして今日6月1日に湖西市という、ちょっとシケた町で奇跡の一歩が踏み出されたのです。

そう考えるとこの日は祝日にしてもいいんじゃないでしょうか。

(いや、そんな壮大な話か?というツッコミは無しでお願いします)

個人的にはI先生に教えて頂いた歩きながらの推手が大変勉強になりました。
定歩でやっていると気がつきませんが、歩きながらやると途端に体の統一感が崩れるので、移動してもまとまるように意識しなければなりません。


HMさんからは愛知のMさんが紳士的な推手ですごく良かった、という意見を伺いましたけど、「あー、もう、だまされちゃって」とか思いました。
多分、今度Mさんとやった時は、落とし穴に嵌って必死にもがいている所を上からニヤニヤ覗かれている様な屈辱を味わった、という感想に変わる事でしょう。

数数え切れないセッションを全部解説できませんけど、実際に関わった方々の中で何か一つでも得るものがあったのでしたら幸いに存じます。


という訳で、1周年感謝イベントはご参加頂いた皆様のおかげで大盛況のうちに終える事が出来ました。
心よりお礼申し上げます。
もし皆様が時間を忘れるぐらい楽しんで頂けたのなら、これ以上の喜びはございません。

これまでも何度か申し上げましたが、推手サークルは「会」というより「集まり」です。
その日、その場に推手を楽しみに来た人の集まりが「推手サークル」なので、どうぞまた仲間に加わってください。
来年までこのサークルがあったら、2周年感謝イベントでお会いしましょうー(笑。
どうもありがとうございました。