goo blog サービス終了のお知らせ 

絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

100号続き 8月14日

2016-08-14 | 私の絵
100号を描いています。



ここまで進みました。

全体のバランスを考えています。
それが落ち着いたら、細部の満足を求めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100号続き 8月12日

2016-08-12 | 私の絵
今日の状態です。



パーツ毎に、いろいろな造形の工夫を楽しんでいます。
しかし、これが最後まで残るかどうかは、わかりません。
完成度が高まるにつれて、どんどn変わっていくでしょう。

題名は、「顔のある風景」第二弾、「手は語る」
にしようかなと思っていますが、この途中経過を見て、ミケランジェロみたいだねと言った人がいます。
最後の審判だとか。
じゃあ、途中の審判というのはどうかななどと、考えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100号続き 8月10日朝

2016-08-10 | 私の絵
今朝、少し時間があったので、アトリエに行きました。

少しだけ手を入れました。



描きながら、いろいろなことを試したくなります。

部分的に満足できる状態を試しています。
それが全体のまとまりの妨げにならないように、リズムとバランスを見ていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100号続き 8月9日

2016-08-09 | 私の絵
今夜は、この辺を描いていました。



とりあえず、モノクロ調に明暗で描いて段々色を加えていく予定ですが、
鉛筆が混ざって、白を塗っても黒くなります。
一度塗って乾けば、思った色が塗れますが、それまでは、我慢です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100号 色塗り開始

2016-08-08 | 私の絵
100号に色を着け始めました。



今回は油絵具でやってみます。

私にとっては、アクリルでも水彩でも油でも、何でも同じなんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする