婆様の知人から贈答品が届いた。熨斗は付いていないけれどお中元?
婆様「あぁ~もう送ってくれなくてもいいのにねえ」
私「そうね~」(お返しの手配が面倒)
婆様「お礼の電話位しないとね…」
私「……」
私に電話をするようにほのめかす。
婆様の知人になんで私が!冗談じゃないわよ。
婆様はお礼の電話なんてした事がない。
すぐすれば良いのに~。私はイライラして、さっさとお返しを送ってしまう。
それが届くと先方からお礼の電話がかかって来るのが常。
夜、誰もいなくなった居間に灯りがつき、話し声がした。ビックリ。
自分で電話をしたらしい。出来るじゃないの。
こういう事があると痴呆じゃないと思う。マダラなのか…。
とにかく私の手落ちにはすぐに気がつく。
居間にいる時、キッチンの私の動きを目で追っていることが多い。
鼻眼鏡でメガネの上から覗いてる。
変な念でも送ってないでしょうね
。
時々食器戸棚の影に隠れる。
婆様「あぁ~もう送ってくれなくてもいいのにねえ」
私「そうね~」(お返しの手配が面倒)
婆様「お礼の電話位しないとね…」
私「……」
私に電話をするようにほのめかす。
婆様の知人になんで私が!冗談じゃないわよ。
婆様はお礼の電話なんてした事がない。
すぐすれば良いのに~。私はイライラして、さっさとお返しを送ってしまう。
それが届くと先方からお礼の電話がかかって来るのが常。
夜、誰もいなくなった居間に灯りがつき、話し声がした。ビックリ。
自分で電話をしたらしい。出来るじゃないの。
こういう事があると痴呆じゃないと思う。マダラなのか…。
とにかく私の手落ちにはすぐに気がつく。
居間にいる時、キッチンの私の動きを目で追っていることが多い。
鼻眼鏡でメガネの上から覗いてる。
変な念でも送ってないでしょうね

時々食器戸棚の影に隠れる。
私の母も判るところと判らない(覚えていない)所があって勝手だな~なんて思ってたけど痴呆ってそんなものかもしれないですね。
後ろからじっと見られているって嫌ですね~
母も良く見てたし…
遊びに来ても遣ることはそんなにないので退屈だったんだと思うけどね
これからもできることは、じゃんじゃんやってもらいましょう。
褒める手は通用しないのかな?
いや、褒めることさえしたくないでしょうね。
後ろからじっと見られてる・・・
突然、振り返っておどかしたらどうかしら?
傍で見ていて、自分の事に関してはマダラ、私には正常?のようなそんな感じです。
やはり見てましたか、暇だから…そうかもしれません。
最近は新聞を見る時間も減ったし。
元々上下関係がしっかりあって、嫁が姑を褒めるなんてありえません。
「してくれてありがとう」とお礼を言うのが精いっぱいですね。
目で追われるのは敵わんのですよ。
食事中も向かい合っているのでね時々視線が…最近は夫と私を見比べてる(笑)