ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

狭いわが家の洗面所の小さな工夫

2020-04-08 11:14:16 | 台所・水回りの小さな工夫

東京はとても気持ちのいい一日になりそう。

なのに、
いよいよ緊急事態宣言!
娘の仕事は当分、お休みになるそうです。
在宅勤務の相手と喧嘩しないでね~~。

息子は、
「とにかく次に会うときまで、
外にでないで、元気でいて」
だって。
南北分断か、東西の、コロナの見えない壁か~~、
いや、冗談ではなくなってきた~~。

新居の引っ越しの手伝いに
行きたかったのですが。
こういうときに、
向こうの方々と一緒に作業して、
そのあと食事~~、
なんて、いうのが一番楽しいのにね。

閉じこもり生活、
一か月くらいで終わりかと思っていたら、
これから~~、なんだね。

そんなわけで
腰を据えて閉じこもり生活第二期の始まり。

洗面所周りのお片付けをしました。

わが家の洗面所はとにかく狭い~~。
化粧道具はもとより髪を整えるための
ピンなどの置き場にも困る、
髪を乾かすときのドライヤーの
置き場にも困る~~。

そこで、
そんなあれこれをするときには、
洗面台の上に、



こんな風に、すのこを置いています。

娘が結婚前にひとり暮らしをしていたとき、
狭い部屋に合う家具がなくて、
すのこでいろんな家具を
作ったんですね。
あまり感謝されなかったけど。

こんな隙間グッズとかテーブル兼用
テーブル兼収納箱とか~~。

そのときのすのこが余っていたので、
置いてみたらサイズぴったりだった。

これは便利、
使ったあとは、
洗濯機の横の隙間に立てておきます。

日本のこういう道具って、
ふすまサイズっていうの?
同じサイズだから便利にできている。
押し入れにもぴったりだしね。

もう一つは
風呂場のドアにつっかい棒。



ここにタオルを掛けておきます。
顔洗ったときに、すぐ手に取れるし、
お風呂から上がったときにも、
中からもすぐ手が届く。

私は台所布巾を結構たくさん
使います。
洗っては二階のベランダに
干しに行きますが、
それが面倒なときには、ここで干す。

通気がいいので、よく乾いて気持ちがいい。



本日の百均ランチ。
というか50円ランチ、だね。
お好み焼き。
春キャベツが美味しいので、
大量に使って。
広島出身なので、
具を積みかさねていく方が
好みなのですが、作るの大変なので。

広島のお好み焼き屋はね、
原爆落ちたとき、多くの戦争未亡人が
できて、彼女たちがわずかの元手で
できる生計の手段だったそうです。
そういえば、お好み焼き屋、
おばさんが多かったなあ~~。

ついでに洗面所の鏡周辺も整理しました。

使わない化粧品を整理。
というか期限切れ(汗)

マスカラは
目の周りがはっきりする必需品、
というけど、
目の周りがはっきり、
というより
真っ黒になるし、取るとき大変なので。

今の私にとって大切なのは、


デンタルグッズ。
歯では苦労しました。
一番手に取りやすい場所に。


鏡周りも整理~~。
整理前、


ごちゃごちゃ(汗)

整理後~~、



もうひと踏ん張り、かな~~?
まあ、少しずつ。

ついでに
タオル用の棚も、


前に少し整理しましたが~~。





右の籠を、百均の箱に変えました。
ここに下着や靴下を。

前には、洗面所には
下着類置くところなくて、
別のタンスに。
でも、すぐに手に取れるので、
これで楽になりました。



箪笥のなかもすっかり空いたなあ。

靴下や下着は少しだけ、
こちらに置いておきます。

身体がまだこちらにあると認識しているので、
こちらから出そうとする。
慣れるまでは、少しだけ置いておく。

というわけで、
整理の一日でした。

いつも応援ポチ
ありがとうございます。
励みになっております。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
    にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
      にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
         にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする