【ML251 (Marketing Lab 251)】文化マーケティング・トレンド分析

トレンド分析ML251の文化マーケティング関連Blogです。ML251の主業務はトレンド分析をコアにしたデスクリサーチ。

大の音楽ファンの中高年がCD屋さんに行かない4つの理由

2012年05月30日 | マーケティング話
『日経流通新聞(MJ)』(紙ですよ)の「実践 実戦 CS向上指南」(2012.5.28)より。
この連載を執筆しておられるのは、日本ホームセンター研究所所長 高橋直樹氏。

「CD店 足遠のく理由」として高橋氏は、「音楽ソフト販売店のがさつさ」として4つの理由を挙げているが、これが実に的を得ている。
高橋氏は「中高年」にあたると思われる。つまり、現在のリアル店舗は中高年層にとって「自分はこの店舗が期待しているメイン客層ではない」と、しつこいほど“アピール”しているわけで。
ちなみに、CDも書籍もほぼ100%ネット通販で購入しつつも高橋氏は、「大の音楽ファン」と自認されている。
以下、高橋氏の指摘する4つの問題点を列挙してみよう。

(1)(店内の)音量が大きすぎる=騒音

(2)多くの店舗の入り口や前面でガンガン流されてるのはJポップ一色

(3)売場の中で複数の音楽が耳に飛び込んでくる状況に耐えられない

(4)CDの裏面のバーコード(注:防犯タグ)が演奏曲や演奏者の記載を隠してしまっている


高橋氏が挙げたリアル店舗への最大の不満は、(3)の複数の音が耳に飛び込んでくること。
店内スピーカー、陳列棚のDVD、隣接する売場で流される“トリプル騒音”など拷問に近い状況でとてもCDなど選んではいられないと・・・。
このあたりは、私のように年齢を重ねていても、元々ロックの愛好者のような人間には気づきにくいことだと思う。
音楽に貪欲な10代後半から20代前半の人間にも気づきにくいだろう。
が、そんな環境は中高年層の足を店舗から遠ざけるのには、十分な理由となろう。

(4)の防犯タグがジャケに印刷された情報を隠してしまうのは、8年前に私が実施した調査結果でもよく目にしたし、調査以前の問題として、顧客としての自分が憤ったことは数知れない。
酷い場合は、価格表示の上にタグが貼ってあったり。。。
実際、当時、私が関わっていたショップの本部でもこの問題が取り上げられたものの、「販売側のオペレーション」が優先されてしまうのが実情だった。現場が悪いわけじゃないけどね。

実際問題として、万引きの被害は深刻だ。
たとえば、1枚万引きされたら5枚売らなければならず、実際、万引きで倒産に追い込まれた店舗も少なくなかった。
昔、私が住んでいた中野区の近所にあったパパ・ママショップでは、店主がノイローゼのようになって、一見の客が店に入ると皆、万引き犯とみなし、入口に立ちはだかって客を睨みつけていた。こうなるともう「病気」だ。その店舗はほどなく閉店したが・・・。

倒産に追い込みかねない万引き被害増加と、顧客サービス悪化の負のスパイラル。
人件費が削られる中、販売現場のスタッフのオペレーションの軽減と、顧客への不便というジレンマ。

それでも言わなければならないことは、顧客が不満に感じる、つまり意識上に上がってくるような不満を放置しておいては、ますますリアル店舗は衰退していくことだろう。
ヒット物のパッケージは、ほとんどの店頭で「ダミー」だ。
こんな売場に魅力なんてない。

ではそうすればいいのか?
解決策についてはここでは述べない。

お知りになりたければ、今、懸命に準備を進めている「ミュージックソムリエ養成講座」を受けて下さい(笑)。
ただ、答えは「テクノロジーの進歩」の中だけにはないんじゃないの? とだけは言っておきます。

***************************************
▼私へのお問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
▼『コンテンツを求める私たちの「欲望」』
電子書籍(無料)、閲覧数6,000突破しました!

http://p.booklog.jp/book/43959
***************************************
▼パートナー企業様
*詳細につきましては担当者とご説明に参ります。

【ソーシャルリスニング】につきましては、
GMOリサーチ株式会社 「GMOグローバル・ソーシャル・リサーチ」
http://www.gmo-research.jp/service/gsr.html#tabContents01

【激変するメディアライフ! 感性と消費の新常識】
アスキー総合研究所「MCS2012」
http://research.ascii.jp/consumer/contentsconsumer/
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。


最新の画像もっと見る