【ML251 (Marketing Lab 251)】文化マーケティング・トレンド分析

トレンド分析ML251の文化マーケティング関連Blogです。ML251の主業務はトレンド分析をコアにしたデスクリサーチ。

明後日 「山口マリー くるみee ジョイントコンサート2015」開催です

2015年07月26日 | 徒然
いよいよ、明後日の7月28日(火曜日)、 「山口マリー くるみee ジョイントコンサート2015」です。

当日、開演(18:30)ギリギリまで、私にメール頂ければ、前売り3,000円を2,000円にて受付引き替えいたします。

sinoue0212@goo.jp

ということで、宜しくお願い申し上げます。





***************************************
▼記事へのご意見、お問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
▼『コンテンツを求める私たちの「欲望」』
電子書籍(無料)、閲覧数 38,245、PDFダウンロード358突破しました!

私の思想=文化マーケティングの視座が凝縮されています。
http://p.booklog.jp/book/43959
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。


音楽 ブログランキングへ

マーケティング・経営 ブログランキング


9/12開講!ミュージックソムリエ・ベーシックコース 東京9期受付開始!

2015年07月17日 | ミュージックソムリエ協会
1年と3ヶ月ぶりになりますが、標記の通り「ミュージックソムリエ・ベーシックコース」(東京9期)が9月12日(土)に開講いたします。
私は初日の9月12日に講義をさせて頂きます。
平日開催案もあったのですが、今回も従来通り土曜日開催となります。
変更点は全て午後からの講座となることと、ベーシックの一部カリキュラムが「上級講座」に移ったことです。

ミュージックソムリエも着々と増殖中、いや増えています。
それでもいまだに「ミュージックソムリエってなんですか?」って言われますけどね。
そういうウンザリする問いを聞かなくなるようになりたいですね。

▼OK Music さんでは毎週木曜日にミュージックソムリエのシリーズ

ミュージックソムリエが選ぶこんな時に聴きたい曲

▼毎週月曜日、TAP THE POPにミュージックソムリエが寄稿!

ミュージックソムリエがおすすめするCD~祥伝社発行『からだにいいこと』9月号

上級講座の講師 山崎さんも活躍の場を広げています

雑誌「音楽と人」にて、山崎広子『歌、声、るつぼ』連載スタート!

雑誌「音楽と人」8月号より、ミュージックソムリエ協会講座講師および、音人心研究所の山崎広子さんの連載がはじまります。
連載タイトルは「歌、声、るつぼ」。歌声に入り混じったものを紐解き、アーティストの魅力を見出す内容となっています。

協会 副理事長の吉川氏も!

7/7配布のフリーペーパー『GreatHunting』にインタビュー掲載!

GreatHunting シニアプロデューサーの加茂 啓太郎氏に、当協会 副理事長の吉川がRECORD STORE DAY JAPANの立ち上げから今に至るまでの活動全般にわたるインタビューを受けました。7/7より配布のフリーペーパー『GreatHunting』に掲載予定です。

▼理事長 鈴木健士氏は書籍のほうで

6/29発売の書籍「音楽業界 金のバイブル」にて、CM音楽制作、マネジメント、そしてCDショップ大賞、RECORD STORE DAY JAPANの事務局運営などの業績をはじめ、NPO法人ミュージックソムリエ協会を立ち上げ、今に至るまでの軌跡を当協会 理事長の鈴木がお話させていただいています。

<9月12日(土)>
13:00-13:10 (ガイダンス)
13:10-14:40 ミュージックソムリエ講座概要&ミュージックカルテについて
14:50-16:20 音楽の今とこれから~なぜ今、ミュージックソムリエが求められるのか~
⇒ 私担当
16:20-16:30 (課題ガイダンス)

<9月26日(土)>
13:00-14:30 音楽と権利とその利用~音楽著作権と音楽著作隣接権(前半)
14:40-16:10 音楽と権利とその利用~音楽著作権と音楽著作隣接権(後半)
16:20-17:50 音楽制作からの音楽理解
17:50-18:00 (課題ガイダンス) 

<10月3日(土)>
13:00-14:30 音楽の起源とジャンルの相関性(前半)
14:40-16:10 音楽の起源とジャンルの相関性(後半)
16:10-16:20 (課題ガイダンス)

<10月17日(土)>
13:00-14:30 スタンダード楽曲とは(前半)
14:40-16:10 スタンダード楽曲とは(後半)
16:10-16:20 (課題ガイダンス)

<11月14日(土)>
13:00-15:00 試験ガイダンス/修了試験

※カリキュラムの順序は変更となる場合がございます。
※最少催行人数に満たない場合は、講座が閉講となる場合がございます。
※会場は変更の可能性がございます。


■会場:ちよだプラットフォームスクエア(本館)
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21

■受講料:55,000円(税別)

■その他:入会金 10,000円(税別)、試験料 10,000円(税別)

■お申込みはこちら!
 ミュージックソムリエ養成講座HP

***************************************
▼記事へのご意見、お問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
▼『コンテンツを求める私たちの「欲望」』
電子書籍(無料)、閲覧数 37,685、PDFダウンロード357突破しました!

私の思想=文化マーケティングの視座が凝縮されています。
http://p.booklog.jp/book/43959
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。


音楽 ブログランキングへ

マーケティング・経営 ブログランキング

山口マリー くるみee ジョイントコンサート2015

2015年07月14日 | 徒然
7月28日火曜日、渋谷駅から徒歩5分の「伝承ホール」
ストレスから離れた別世界で、
美しい歌声を浴びながら、
心地良い時間を過ごしませんか?



メッセージとか自己主張に疲れた人達に向いています。
堅くて重い“心の鎧”が脱げていくことでしょう。

“共感”を強いられることはありません。
頭ではなく、全身で歌声を浴びてください。

1960年代米国のピーター・ポール&マリーを彷彿とさせるような山口マリー。
幼い頃、ローマ法王から「その天使の歌声を、世界平和のために役立てて」と託宣を受けたくるみee。この4年余り、震災復興支援活動に取り組まれてきましたが、やっとジョイントコンサートが実現することとなりました。
わが国ジャズピアニストの巨匠、前田憲男のピアノも堪能できます。
ただその場に居ていただければ、
森の中でマイナスイオンを浴びるように心地良くなれる。
そんな7月28日、渋谷の夜です。

【山口マリー くるみeeジョイントコンサート2015】
日時:2015年7月28日(火曜日)
会場:渋谷区文化総合センター大和田6階 「伝承ホール」
開場:18:30 開演:19:00
料金:3,000円(全席指定)
主催:株式会社バルケニック
オフィシャルサイト
山口マリー
くるみee

*チケットご希望の方は、お手数ですが、私までメッセージお願いいたします!(必ずいいことがあります)
sinoue0212@goo.jp

***************************************
▼記事へのご意見、お問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
▼『コンテンツを求める私たちの「欲望」』
電子書籍(無料)、閲覧数 37,685、PDFダウンロード357突破しました!

私の思想=文化マーケティングの視座が凝縮されています。
http://p.booklog.jp/book/43959
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。


音楽 ブログランキングへ

マーケティング・経営 ブログランキング

7/12(日)大人のカルチャー・コミュニティ「原宿カルチェラタンvol.1」開催!

2015年07月10日 | ミュージックソムリエ協会
ミュージックソムリエ協会内の「音・人・心研究所」創設理事で、ソムリエ養成講座講師でもある山崎広子さんが昨年リリースされた『8割の人は自分の声が嫌い』(角川SSC新書)のことは昨年12月に書きました。

今週末の日曜日、原宿PENNY LANEで山崎さんのイヴェントがあります。
ご興味のある方は是非、いらしてください。
お申し込みはミュージックソムリエ協会のサイトでお願いいたします。
会場は狭いので早い者勝ちです。
でも、売り切れてたらゴメンナサイです。

大人のカルチャー・コミュニティ 原宿カルチェラタンvol.1
「8割の人は自分の声が嫌い」著者が教える声の秘密


自分の本当の声を知るだけで、人生が変わります! 自分の声を知ることは、自分という“存在の意味”を知ること。「病気」「悩み」「嘘」…声を知り、その力を手にしたとき、本当の意味で自分自身を大切にし、自分の人生を生きることができるでしょう。話す声も歌う声も、声を意識してみるだけで変わります!
「原宿カルチェラタン」vol.1は、「8割の人は自分の声が嫌い」の著者で、音楽雑誌のコラムやラジオゲスト出演、講演会など、今話題の山崎広子さんを迎えてお届けします。

■日時:2015年7月12日(日)
13:00開場 / 13:30 開演 (15:00終演予定)

■場所:原宿PENNY LANE
渋谷区神宮前6-2-7 2F
TEL:03-3405-5502

■参加費:2,000円(ドリンクとお土産付き&GOOD MUSIC)

また、~姜尚中の多士済々~悩みの海を漕ぎ渡れ~で、姜尚中と山崎さんの対談がこちらで聴けます(ポッドキャスト)。
こちらも面白いですよ!

***************************************
▼記事へのご意見、お問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
▼『コンテンツを求める私たちの「欲望」』
電子書籍(無料)、閲覧数 37,672、PDFダウンロード357突破しました!

私の思想=文化マーケティングの視座が凝縮されています。
http://p.booklog.jp/book/43959
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。


音楽 ブログランキングへ

マーケティング・経営 ブログランキング

『BRUTUS』 2015 7/15 「特集 松本隆」

2015年07月08日 | 徒然
「BRUTUS」を買ったのは何十年ぶりでしょうか?
保存版です。

教育学者の齋藤孝氏は「情景で心を描く」というタイトルでこう述べられています。
とても的を得ています。

「近年、自分の心情を直截に描く詞が増えていますが、それは職業作詞家が減ってきたことと無関係ではありません。ミュージシャンが自分で詞を書こうとすると、どうしても自分の気持ちを前面に出してしまう。ところが、作詞家は一歩引いて、情景の中に心を溶け込ませて描くことができます。ミュージシャンの詞は、その主張や価値観に共感できなければ入り込めません。でも松本さんの詞は、情景を通じて心を描写することで、歌い手と距離を取り、誰もが参加できる世界を作り上げています。」

「いきものがかり」の水野良樹も松本隆の作詞法を緻密によ~く研究されてます。
卓越したソングライターたる由縁かなと思います。


博報堂ケトル社長の嶋さんは、テキストマイニングまでされて分析されてます。


群馬県立前橋高校出身の糸井重里は、ずっと生粋の東京人の松本隆に嫉妬してきたそうです。
埼玉県出身の私にもその感情は理解できます。

「でも、もともとそこにいる人というのは、息をするだけで都会なわけで、都会の空気を吸っては吐いて、都会の空気で体ができている」(糸井重里)

逆に都会人の松本隆は、地方から出てきたミュージシャンの「やる気」に圧倒されていたことを、OKAMOTO'Sメンバーとの対談で述べてて笑えます。

松本:じゃあ君たちも東京っ子だ。
ハマ:ひ弱な東京っ子です。
松本:僕らの頃は九州勢がすごくてさ。やる気満々で来るから。
ハマ:いまでもやる気満ですよ。
レイジ:柴山(俊之)さんなんていつも上半身裸ですもん!
松本:東京っ子はそういう人たちと戦うのが大変なんだ。

(80年代からの私は、「博多勢」に憧れ、「博多勢」以外はロックではないと豪語し「埼玉の博多っ子」とさえ呼ばれるようになってしまいましたが、それは余談)

岡村靖幸と松本隆の対談では、松本隆が核心的なことを述べています。

はっぴいえんどは音楽の「質」、その後の歌謡曲では「量」(=大ヒット)。
「質」と「量」で帳尻合わせが出来たというようなことを述べてます。
90年代、松本隆は一線から退き、「小室哲哉にあげちゃって」、もっぱら自分の好きなことだけを追求した。
クラシック、オペラ、バレエ、歌舞伎、能。
で、90年代後半、「硝子の少年時代」を書いた。
今では踊りの詞も書けるし、古事記の世界を詞にしたり、シューベルトの音楽に日本語詞をつけることもできる。
何でも来いと。
次元は違う思うけど、ビイネスパーソンだってインプットは大事だからね。
いいアウトプットのためには。



この特集では誰も取り上げていませんでしたが、私のFavorite Musicは、元はっぴいえんど鈴木茂のソロの「ソバカスのある少女」です。
ソバカスのある少女/南佳孝、鈴木茂


あと、南佳孝「スローなブギにしてくれーI want you」でしょうか。
80年代の懐メロですけど。
(最近の)南佳孝/スローなブギにしてくれーI want you


BRUTUS(ブルータス) 2015年 7/15 号 [雑誌]
クリエーター情報なし
マガジンハウス

***************************************
▼記事へのご意見、お問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
▼『コンテンツを求める私たちの「欲望」』
電子書籍(無料)、閲覧数 37,645、PDFダウンロード357突破しました!

私の思想=文化マーケティングの視座が凝縮されています。
http://p.booklog.jp/book/43959
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。


音楽 ブログランキングへ

マーケティング・経営 ブログランキング

Meine Meinung

2015年07月06日 | 徒然
5~7年前だと思うのですが、大宮駅西口のコンコース(懐かしい「サスケ」とかがストリートパフォーマンスをしていた場所)で、見かけて2度か3度目にCDを買った「Meine Meinung」というオーガニックな女性ヴォーカルの男女混成4ピースバンドがあります。

ホームページにはシンプルにこう表現されています。

主に音楽を中心とした表現グループ。
グループ名はドイツ語由来の自己主張(私の意見)を語源とした造語。
思うまま、自由に音楽や表現活動を実験したいと考えている。


先週の水曜日に行った東京ビッグサイトでの「コンテンツ2015」のうち、「第4回 クリエイターEXPO」で、彼らがブースを出されているのに遭遇し驚きました。

彼ら実は、株式会社 Moonbow Musicという法人(@横浜)を立ち上げられてたんですね。
スタジオも経営されてます。
たいしたものです。

そんなことは知りませんでしたが、嬉しかったです。

Oasis - Meine Meinung


Hyrule Field Main Theme - The Legend of Zelda: Ocarina of Time / ハイラル平原 - ゼルダの伝説 時のオカリナ


***************************************
▼記事へのご意見、お問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
▼『コンテンツを求める私たちの「欲望」』
電子書籍(無料)、閲覧数 37,609、PDFダウンロード357突破しました!

私の思想=文化マーケティングの視座が凝縮されています。
http://p.booklog.jp/book/43959
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。


音楽 ブログランキングへ

マーケティング・経営 ブログランキング

コンテンツ 東京 2015

2015年07月02日 | 徒然
7月1日より、東京ビッグサイトにて「コンテンツ東京 2015」が始まりました。
同時開催の「東京国際ブックフェア」「国際電子出版EXPO」も観られます。


A-Lab CO.,LTDさんのアンドロイド『アルスマキナ』1号機。
生気が感じられず、すみません、、正直なところ不気味でした。


25年に渡りヒット作を多数手掛けてこられた、映像音楽創造集団 フリーアズバードさんのブースでは、新垣隆氏がオーディエンスのリクエストに応えて即興で作曲。


360度恐怖体験のようです。


ゆるキャラもいたるところにおりました。

***************************************
▼記事へのご意見、お問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
▼『コンテンツを求める私たちの「欲望」』
電子書籍(無料)、閲覧数 37,514、PDFダウンロード357突破しました!

私の思想=文化マーケティングの視座が凝縮されています。
http://p.booklog.jp/book/43959
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。


音楽 ブログランキングへ

マーケティング・経営 ブログランキング