【ML251 (Marketing Lab 251)】文化マーケティング・トレンド分析

トレンド分析ML251の文化マーケティング関連Blogです。ML251の主業務はトレンド分析をコアにしたデスクリサーチ。

自国の文化を客観的に観ること

2018年08月17日 | サブカルチャーから捉えた日本人像
1週間前、Facebookのタイムラインに書いた内容です。
-------------------------------------
東洋経済オンライン
「日本スゴイ番組」にドイツから見える違和感
日本好き外国人ばかり取り上げても仕方ない


6年前に出版した電子書籍にも私は書きました。
「Japanese Cool」とやらの日本のオタク文化(アニメや初音ミクをはじめとして)というのは、日本国内と同様、世界でも「マイノリティ」「少数派」に過ぎないんです!
ただ、「分母」が世界中となれば、それなりのマーケットスケールになりますよ、ということなのです。
私は「これって常識」、と考えていましたがそうでない人々も少なくなかったんだなと。
日本のカルチャー・サブカルチャーは、フランスの成熟文化とは対極をなす「ロリータ文化」です。
私自身も嫌いではないAKB48のPVは、欧州では立派な「ロリータ・ポルノ」になります。
調査なんかやるまでもなく、あきれたり眉をひそめる人たちが多数派でしょう。
手塚治虫を始祖とする日本アニメの登場人物も、例えば徹底したリアリズムのアメリカン・コミックに比べれば、「やたらとお目めの大きい化け物」なんですよ。
私が、日本のサブカルをけなすわけがありません。
私自身も「日本のサブカルの人」ですから。
ただ、世界という視点でメタ化しておかないと。
でなければ、東南アジア某国の某百貨店で「Japanese Cool」のフェアが閑古鳥で大コケ、なんておバカことが起きるはずがありません。
あと、これもセミナーの機会を頂いたときには言わせてもらってますが、海外の人達から日本人の気づかない日本の価値を「教えていただく」。
これが大事です。

***************************************
▼コメントは非設定です。
記事へのご意見、トレンド分析・デスクリサーチのお問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。
マーケティング・経営 ブログランキング


最新の画像もっと見る