【ML251 (Marketing Lab 251)】文化マーケティング・トレンド分析

トレンド分析ML251の文化マーケティング関連Blogです。ML251の主業務はトレンド分析をコアにしたデスクリサーチ。

成熟社会の特徴の一つは “裏方の前景化”

2018年07月19日 | 徒然
セミナーなどで成熟社会の特徴の一つとして“裏方の前景化”という言葉を私(文化マーケティングML251)使っておりますが、サウンドメイキングの世界でもこういう書籍が続々と。
武部聡志さんの本ではCDまで出されてます。
ジャケデザイナーのほうはずっと前に買ったまま積読状態であります。(↓)

***************************************
▼コメントは非設定です。
記事へのご意見、トレンド分析・デスクリサーチのお問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。
マーケティング・経営 ブログランキング

「第10回CDショップ大賞2018」地方賞受賞アーティストフリーライブ(@渋谷チェルシーホテル)

2018年07月14日 | ミュージックソムリエ協会
今週は10日(火)に「第10回CDショップ大賞2018」地方賞受賞アーティストフリーライブ(@渋谷チェルシーホテル)を観てきました。
今年の「大賞」は米津玄師、昨年は宇多田ヒカルでしたが、個人の興味として「地方賞」が最も面白いと何年も前から感じてました。

“ポスト平成”のJ-POPの方向性は?
もちろん、私の文化マーケティング視点ではいくつも仮説があるんですが(そちらは有償の仕事上でのみアップしてます)、「地方賞」では時代の半歩か1/4歩先を行くアーティストとの出会いが経験できることもあったりするので、いいタイミングでした。
それが目的です。
アーティストのポジショニングや市場適合性、タイアップの親和性とかは、各アーティストさんのステークホルダーのお仕事、アーティスト(バンド)の習熟度を見極めサウンドの方向性を確立するのはプロデューサーのお仕事なので、いずれも私が考えるような必要はありません。
ということで気軽にユルりと体感してきたわけです。

FAITH(長野県)
これからサウンドのスケール感を広げていけば“化ける”気がします。
突出した“何か”が欲しい。
メンバーはまだ高校生なので先行きが楽しみです。
伊那市のバンドなので高遠好きの私としては親近感があります。

彼女 IN THE DISPLAY(福岡県)
メッセージとサウンドは固まっていますので、コアな表現要素と時代に合わせる柔軟性が課題になるような印象を受けました。
“彩り感”をどこまで多彩に出来るか?
この日の3バンドの中では、フロントマンが場の空気を創ろうとする意志が最も強かったです(よくある「聴いてください」というスタンスではなくって)。

ゆるふわリムーブ(広島県)
ポジティブな意味でのアマチュア感がある、つまりピュアな表現衝動とバンドイメージを感じました。
今までになかった“広島発”のバンドです。
豪雨被害の中、スタンドで軽油を給油できず時間ぎりぎりの東京着、大変でしたね。

***************************************
▼コメントは非設定です。
記事へのご意見、トレンド分析・デスクリサーチのお問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。
マーケティング・経営 ブログランキング

【デスクリサーチ】 新聞・雑誌記事のPDF化(情報インフラ)

2018年07月09日 | 自己紹介
購入後3か月弱のCanonのスキャナーが大活躍です。
私は「トレンド分析・予測」のプロで、日々の仕事は「デスクサーチ」です。
ですから新聞・雑誌記事をスキャンしPDF化しております。

2018年に入ってから今日までのPDFファイル数、ほぼ5,000となりました。
1ファイル2~3ページの記事、失敗もありますので6,000回はスキャンしているかもです。
その記事を約400のフォルダに一つ一つ収納しております。

ハッキリ言って「心が折れる」作業なんですが、「経験効果」で慣れて楽しみも感じるようになってきました。
1年分を約1万ファイルとすれば、あと3~4年分の新聞・雑誌、つまり3~4万ファイル分あるんですよ・・。

デスクリサーチ専業会社さん、コンサル会社は「日経テレコム」などでバイトさんに情報検索・収集されてるはずです。
ですが、私の場合、アナログ手法を自分でやっているため、分析する上でのマーケット感覚を決肉化しており、自分の「強み」と自負しております。
もちろん私も「効率化」は心がけておりますが、フツーの会社さんは「業務を誰にでもできる」ようにされてますが、一人の個人事業主の私は逆に「私にしかできない」という方向性です。

空き時間にはこのような作業に集中しておりますので、ワールドカップは日本代表戦はTV観戦したものの、海外勢の試合はTVをつけてただけで「観て」はいません。。
フランス対アルゼンチン戦も、(やたらと点が入ってるね)(で、どっちが勝ったん?)という感じ。。「ながら作業」ってできない性分なんですね。NHK「SONGS」で宇多田ヒカルをつけてても頭には入ってきませんでした。。


***************************************
▼コメントは非設定です。
記事へのご意見、トレンド分析・デスクリサーチのお問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。
マーケティング・経営 ブログランキング