こんにちは! 新日本婦人の会 王寺支部です

お知らせや日々の活動などを、皆様にお届けします。

2/17 「奈良県母親大会」の後援依頼を、香芝市・上牧町・河合町・王寺町に申し入れ

2011年02月18日 00時01分05秒 | 日々の活動
2/11.14の降雪 王寺町王寺2丁目 王寺町役場周辺 和らぎの鐘 王寺町役場庁舎正面玄関
 

2/17(木)午後、香芝市と北葛城郡3町(河合町・上牧町・王寺町)の母親係で、各市町の町長と教育長に、
この5月22日に天理市で開かれる「第54回奈良県母親大会」を後援していただけるよう、依頼に回りました。

王寺町から始めて、2代の車に分乗し、河合町、上牧町、香芝市と順番に回り、担当の方にお願いしました。
他町の役場に行くことはあまりないので、珍しくて、キョロキョロと各市町庁舎内を見回していました。

昨年は、上牧町が「第53回奈良県母親大会」を後援してくださり、うれしかったです。
今年も、後援してくださる市町が増えることを期待し、成果があることを見守りたい、と思います。

なお、今年の「第54回奈良県母親大会」(下の案内チラシの写真)では、
全体会の記念講演を松本猛さんがされます。

松本猛さんは前・安曇野ちひろ美術館館長で、画家の〝いわさきちひろ〟さんのご子息です。
                  
 
上牧町役場庁舎内                     王寺町教育委員会
 
河合町役場庁舎内                     香芝市役所庁舎内

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/15 「ストレッチ小組」・・花粉の季節に備え、鼻呼吸を4往復、鼻の粘膜に自覚を促し♪♪

2011年02月17日 00時35分52秒 | 日々の活動
王寺町本町1丁目交差点付近 2/11の雪景色 国道168号線・25号線 和らぎの鐘 片岡山も雪に覆われ
 

2/15(火)、みなさん今日もいそいそと、「ストレッチ小組」に来られました。
最初に、花粉の季節に備えて、鼻呼吸を4往復して、鼻の粘膜に自覚を促しました。

その後は、いつもの通り、足のストレッチから順にやっていきました。
初心者のKさんが時々、I先生から注意・指導されながら、一生懸命されています。

 
 

ストレッチ小組の参加者が増えて、このところ張り合いがあります。

お魚のポーズから、リラクゼーションまで、アッという間です。

スッキリした気分で、終わりました。

 
王寺町王寺2丁目王寺町役場周辺 葛下川に架かる達磨橋 役場庁舎前を通りJR王寺駅へ 滑らないで

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/14 新婦人奈良県本部と奈良県農民連産直センターの「定例懇談会」

2011年02月16日 00時54分00秒 | 日々の活動
王寺町王寺2丁目 JR王寺駅南側 町営駐輪場 駅南口ロータリー 2/11に続き2/14も降雪 雪景色
 

2/14(月)、また激しく雪が降り出しました。2/11に続き2度目。奈良県では珍しい。

今日は新婦人奈良県本部で、奈良県農民連産直センターと新婦人県本部の「定例懇談会」がありました。
始めに、奈良県農民連のMさんの指導で、「TPP」問題の学習会をしました。

農産物の関税が撤廃され、食料自給率が現在の40%から14%に下がれば、どんなことになるか想像すると
恐ろしくなります。

労働市場も自由化され、加盟国の低賃金労働者の移動が自由になり、ますます失業者・非正規雇用者が
急増することが想定されます。

私たち新婦人王寺支部でも、「TPP」問題の学習会をしたいなあ、と思いました。
JA全中(全国農業協同組合中央会)での、この問題の対応は。

その後、奈良県下新婦人の各支部の味噌作りや、試食会の取り組みなどを、交流しました。
この日はちょうど〝バレンタインデー〟ということで、おいしいチョコレートケーキを作ってきて下さった
会員さんがおられ、遠慮なく頂きました。

 
王寺町王寺2丁目 JR王寺駅南側商店街筋 降り積もる雪に人も車も少なく 雪景色に見惚れている人が

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婦人王寺支部「イメージアップ・チラシ」出来ました・・朝日・産経などの新聞に折り込まれます

2011年02月15日 01時25分55秒 | お知らせ
2/11昨夜来から降り出した雪 JR王寺駅北側商店街の通路 みなさん傘をさし 慎重に歩行して♪♪
 

2/14になっても、2/11に降った雪がまだ残っている、王寺町内。
王寺町内で一番高台にある美しヶ丘住宅地では、ほとんどのお家の玄関に「雪だるま」が♪♪

新婦人王寺支部「イメージアップ・チラシ」が出来ました。4500枚です。
王寺町の世帯数は約9000軒ですので、半数のお宅へ「朝日・産経など」の新聞に、近々折り込まれ配達。

新婦人王寺支部が取り組んでいる、色んな小組・産直活動などを紹介しています。
また例年好評で、今年もその季節がやってきた「手作りみそづくり」も、3/12(土)に予定。

さらに、私たちの粘り強い運動が実り、「ヒブ・子宮頸がん・肺炎球菌」ワクチン接種が、全額助成になった
ことも紹介しています。

そして、このブログも宣伝・紹介されています。
みなさんの身近かなお友達と、王寺支部「イメージアップ・チラシ」のことなどで、話し合ってみて下さい。
   
   
 
2/11に降った雪 JR王寺駅北側商店街筋 毎月「9の日行動」をしている周辺も雪景色 足跡も残ります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12 「着付け小組」・・窓の外の雪景色を眺めながら、ぼちぼち練習

2011年02月14日 00時55分37秒 | 日々の活動
王寺町JR王寺駅軌道敷地内 2/11の降雪で JR職員の方々も大変な作業に
 

2/12(土)「着付け小組」。少し遅れて会場に着くと、T先生が、髪の毛を紫色に染めておられてハイカラです。

Mさんが、すでに練習を始めておられました。来週、同窓会に、着物姿で参加すると、真剣です。
お孫さんのSちゃんが、付いてきていて、その姿を興味深そうに見ています。

会場にお願いしていた「鏡」が用意されていて、便利になりました。
窓の外は、昨日降った雪がまだ残っていて、雪景色を楽しみました。

 
2/12王寺町本町2丁目着付け会場の窓の外 昨日の雪がまだ残り雪景色を眺めながら 2/11のJR王寺駅

私も、ぼちぼち練習を始めました。

今日は風邪ひきなどで、参加者が少ないので、T先生に専属で教えていただけます。

また、お茶とお菓子まで、いただくことが出来ました。帯を2回練習して、終わりました。

 
JR王寺駅に架かる久度大橋 ドーム型の通路にまで雪が吹き込んで 通路に雪がたまっていました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/11 「パッチワーク小組」の24回目・・お外は雪景色、お家では「ちりめんでお雛様づくり」

2011年02月13日 00時40分57秒 | 小組活動
王寺町王寺2丁目 王寺町役場周辺 朝起きるとあたり一面は雪景色 墨絵の世界 多くの人が写真撮影
 

2月11日は、朝起きたら外は雪景色。

雪で皆さん来れるかなあと思っていたら、
「雪道で怖かったわ。」と、Tさんが車を運転してこられました。

2回目のお雛様作りは、祝日ということもあり、皆さん参加しにくかったようです。

Tさんは前回は着物を着せる途中で終わっていたので、
今回は着物を着せて髪をつけ、屏風とぼんぼりを作りました。

お孫さんのために段飾りにしたいとのことで、三人官女もつくり、次回は、桜と橘の飾り作りです。

               まだ途中だけど、毛氈を敷いて記念撮影しました。
               
 
王寺町王寺2丁目 王寺町役場周辺 朝起きるとあたり一面は雪景色 墨絵の世界 多くの人が写真撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/10 「香芝・北葛母親連絡会」・・来る5/22開催の「第54回奈良県母親大会」の準備も進み

2011年02月12日 00時12分23秒 | 日々の活動
王寺町久度2丁目 道端に見事な梅の鉢植え(盆梅)?が 道行く人々の足を止め、目を楽しませ♪
 

2/10(木)、4市町の母親係で集まり、「香芝市・北葛城郡母親連絡会」をしました。
来る5/22(日)に開催の「第54回奈良県母親大会」の準備が、少しずつ進んでいます。

大会分科会の取り組みや、立看板のことなどの、報告がありました。
5/6(金)にはプレ企画として、見学分科会もあるようです。

その他、3/8(火)の〝国際女性デー〟の取り組みについても、報告がありました。
コーヒーを入れて、Yさん持参のシュークリームをいただきながら、いつもながらの賑やかな会議でした。

 
王寺町久度2丁目 ボケの花もようやく蕾から花開いて 蝋梅も門口から顔を覗かせ 早春の気配が♪♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/10 「親子リズム小組」・・風邪ひきさんが多くハラハラ。3種の予防接種、全額助成も報告。

2011年02月11日 00時24分14秒 | 小組活動
王寺町本町4丁目 町営桃山住宅内公園 子供たちがいない冬の情景 もうすぐこの公園でも見事な桜が
 

2/10(木)、久しぶりの「赤ちゃん親子リズム小組」です。
この季節は、風邪ひきさんが多くて、ハラハラしますが、今日の子どもたちは元気いっぱいです。

早速体操をしましたが、時々気を散らしながらも、がんばってできました。
休憩後、おいしそうなサンドイッチの絵本を読んでもらいました。

お名前呼びの返事も元気いっぱいで、びっくりしました。

3種の予防接種が、王寺町では3月から全額助成されることを報告し、「みそ作り」の話もして終わりました。

なお、「ヒブ・子宮頸がん・肺炎球菌」ワクチン接種の詳細については、私たち新婦人王寺支部が、王寺町
町会議員全員を訪問・申し入れし、王寺町交渉をした取り組みの成果であることも、班会で話し合って下さい。

 
王寺町美しヶ丘住宅地内 畠田公園 子供たちがいない冬の情景 サザンカの季節ももう過ぎ去ろうと
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/9 「9の日行動」・・北朝鮮問題の訴えに足を止め、〝しおり〟手渡しに驚きと微笑返しが

2011年02月10日 00時17分36秒 | 日々の活動
 
 

2/9(水)、前夜から久しぶりの雨。「9の日行動」を始める午後3時前に、ちょうど雨が止んでくれました。
それでも外気は冷たく、風邪が大流行で、欠席された方が多く、9名での「9の日行動」となりました。

普天間基地のパネル写真を新たに立てかけ、NPTニューヨーク行動の写真など、10枚のプラスターで掲示。
道行く人たち・買い物途中・通学通勤の人達が、一様にそれらパネルに目を留めてくださいます。

また、河合支部のKさんが「北朝鮮の軍事行動に、戦争への危機感を感じ、平和的な外交交渉こそ、唯一の
被爆国日本政府が世界にイニシアチブを発揮し、とりくむべき緊急の課題」と訴えると、多くの人がその場に。

ジッと立ち止まり、しばらく訴えを聞いて下さり、「そうですね、日本政府の弱腰外交はダメですね」と言って、
老若男女に関わらず多くの人達が署名に、ご協力くださいました。ありがとうございました。

 

また、河合支部のBさん手作りの「しおり」を、署名を済ませた方々に、さし上げると、みなさん「びっくりした」
とでも言うかのように、頬を緩め微笑んでくださいます。「がんばってください」の声が、今日は多かったです。

そしていつも通り、学校帰りの高校生の集団は、積極的に署名に協力・参加してくれます。

新婦人は国連NGO登録の、日本で一番大きな女性団体です。みなさん、新婦人にご入会を。」と、Kさんが
ハンドマイクから訴えると、「もっと詳しく新婦人のことを聞きたい」と言う人もおられ、対話に。

マスクをしての2月の「9の日行動」でしたが、とても手応えを感じ、多くの署名を集めることができました。
行動後のお楽しみ、三郷支部Tさん手作りのおやつは「チョコ餅」。疲れた体にピッタリの濃厚な甘味でした♪

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/4 「日本航空の不当解雇撤回を求める女性アピール」200人の賛同を得て、発表される

2011年02月09日 00時56分18秒 | お知らせ
ブログ編集人の一人の玄関先 デンマークカクタスの花が次々と咲き出し 庭にはシクラメンの深紅が美しい
 

先日のこのブログでお知らせしましたように、「日本航空の不当解雇撤回を求める女性アピール」が、
2/4に200人の賛同を得て発表されました。2/10付の「新婦人しんぶん」では、女性ニュース欄で報道。

新日本婦人の会会長の高田公子さんも、その記者会見の場に、同席しています。(写真)

この「女性アピール」の呼びかけ人は、朝倉むつ子氏(早稲田大学大学院教員)、江尻美穂子氏(津田塾大学
名誉教授)、坂本福子氏(弁護士)、湯川れい子氏(音楽評論家)の4氏で、わずか2週間で第1次分の200人が
賛同人として集まりました。

賛同人の中には、雨宮処凛(作家)、犬養智子(評論家)、大原穣子(方言指導)、沢田亜矢子(女優)などの
有名人の名前が挙がっています。

また、知識人・文化人8氏が「日本航空による不当解雇者を励ます会」設立を呼びかけ、
多くの人・団体がこの会への参加をと、アピールを発表しています。

呼びかけの8氏は、伊藤真(弁護士)、江尻美穂子(津田塾大学名誉教授)、奥平康弘(東大名誉教授)、
坂本福子(弁護士)、品川正治(国際開発センター会長)、醍醐聡(東大名誉教授)、宮里邦雄(日本労働
弁護団会長)、萬井隆令(龍谷大学教授)です。

      日本航空キャビンクルーユニオン     日本航空乗員組合

        
   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする