書とお寺が大好きな春逕の「日々是好日」

日々思うこと、感じた事をつづります。

神代文字ってハングル文字に似てる???

2009-06-29 13:57:07 | 書について
文字文化?

昨夜NHKの教育番組で「仏教伝来」があっていた。
残念ながら途中からみたので後半の部分しかわからないが、仏教の伝来が日本の歴史上の大きな転機だったろうというような事だった。

漢字の伝来は遣唐使からということだが、果たして日本にはそれまでどのような文字文化だったのだろうか?

「書道用語詞典」をパラパラとめくっていたら「神代文字」というのが載っていた。
これって何時の時代の文字?
ハングル文字に似ている!

神代文字はいつの文字か???

未だに研究途中らしい。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神代文字 (久保田)
2009-06-30 06:02:07
神代文字といわれているのは数種類ありまして、これは「アヒル文字」といわれる対馬卜部家に伝わるものです。
ハングルはこれを参考に作られたという研究者もおります。
神代文字は漢字に駆逐されたとも言われます。
でも、数々の神代文字はある家にしか伝わっていないのです。甲骨文字のようにあちこちから同じものが出てくるのではありません。
伝えたものは古文書ですが、それが偽書と断定されたものも多く、よくわかりません。
現在出されている神代文字に関しての本の作者も偽書といわれたものを本物との位置づけで書く人も多く、疑わしいものであります。
返信する
神代文字は・・・ (久保田さんへ)
2009-07-01 07:31:43
家に伝わったものなのですね。
出雲大社などに独自の形があるものもあるようですね。
不思議な感じです。
コメントありがとうございました。
返信する
神代文字とハングル文字について (私は日本人です)
2020-07-22 18:09:11
そうですか、神代文字がハングル文字からじゃ無く対馬のト部家が使っていたものなんですね、あそこ辺りは700年前から高麗と交流があっただろうし十分考えられることですね、但し神代文字に置き変えるのは無理でしょう対馬かト部家のみの文字ということですね。



返信する

コメントを投稿