「詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(1)
(2023-01-01 22:39:52 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』は1985年11月25日にみすず書房から発行され... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(2)
(2023-01-04 17:14:17 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
「祈り」は嵐に遭難した子供の帰りを... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(3)
(2023-01-08 12:20:37 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(3) 「大いなる拒絶をなせし者... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(4)
(2023-01-22 10:47:09 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(4) 「窓」。幽閉されている。投獄されて... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(5)
(2023-01-28 18:51:05 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
「テルモピュレ」。戦争での「正義」... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(6)
(2023-02-14 20:50:28 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
「野蛮人を待つ」。いつの時代か。正字が頽廃している。だからこそ、敵が攻めてくる... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(7)
(2023-02-17 21:26:05 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
「憧れ」は、死んだ男を見ている。「贅を凝らした廟」に収められた男を。簡潔に、そ... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(8)
(2023-02-20 21:16:52 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(9)
(2023-03-13 18:17:53 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(9) 「デメトリオス王」は、俳優が芝居の... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(10)
(2023-03-14 21:37:00 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(10) 「単調」とは何か。 何が来るか... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(11)
(2023-04-01 20:38:48 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(11) 「足音」はネロが、母殺しの「復讐... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(12)
(2023-05-24 16:25:51 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(12) ... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(13)
(2023-05-29 15:56:27 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(13) ... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(14)
(2023-07-12 17:34:20 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
「イオニア」。「神」ということばが何度か出てくる。その「神」ということばより... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(14)
(2023-07-13 20:36:15 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
「三月十五日」。たぶん、ギリシャ人なら「三月十五日」と聞いただけで、記憶が騒ぎ... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(15)
(2023-07-18 18:18:42 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(15) 「神 アントニウスを見捨てたもう... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(16)
(2023-07-19 15:57:41 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
「イタカ」を目指す船。いったい何があるか。 「冒険がうんとあるように」 ... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(17)
(2023-07-20 10:59:54 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
中井久夫の訳語の魅力を、私は口語に感じている。貨幣かメダルかわからないが、何か... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(21)
(2023-07-26 23:18:17 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
「アレクサンドリアの王たち」。クレオパトラの子ども(兄弟)がアレクサンドリアに... -
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(19)
(2023-08-05 21:24:45 | 中井久夫「ギリシャ詩選」を読む)
中井久夫訳『現代ギリシャ詩選』読む(19) 「帰ってくれ」というタイトルは、...