goo blog サービス終了のお知らせ 

詰将棋解答選手権 速報ブログ

解答選手権のお知らせと速報です
主催:詰将棋解答選手権実行委員会
後援:詰将棋パラダイス 日本将棋連盟

チャンピオン戦についての変更点

2015年03月05日 08時40分01秒 | 第12回お知らせ

毎年の傾向なのですが、特に昨年は第1ラウンドで時間前に退室する人がかなりいた一方で、
第2ラウンドでは時間が足りず最後の問題までたどり着かない人が多かったようです。

そこで今年から出題方法をちょっと変更します。
第1・第2ラウンドをそれぞれ5題ずつとし、ともに手数範囲を39手詰以内とします。
それぞれ5題は手数順に並んでいますが、第1ラウンドだから短い手数とは限りません。
第1・第2ラウンドを均質化することにより、前半で余った時間をより有効に使えるのではないか、という改革案です。
どうぞご理解の上、奮ってご参加下さい。

解答選手権チャンピオン戦の参加申込の締切は3月15日です。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第12回詰将棋解答選手権 佐... | トップ | チャンピオン戦参加申し込み... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出題問題 (詰マニア)
2015-03-05 19:58:48
出題問題は、17手以下、6題

19手以上、4題なのでしょうか?
返信する

第12回お知らせ」カテゴリの最新記事