goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

まんじゅう×4

2008年01月20日 23時34分44秒 | Weblog
ヨメが帰ってきた。

お土産といって渡されたまんじゅう。
箱に入っているやつ。
しかし、お土産のはずなのにフタを開けてみると10個中5個が既に食われている。
しかも、残り5個のうち1つはまんじゅうの仕切りに押しつぶされて潰れてしまっている。

私に渡しておきながら、「蒸した方が美味しいよね」と言って私からまんじゅうを奪う。
1つ食べようとしていたのに、「それは蒸すやつ!」といって私の手から強奪し、代わりに潰れているひとつを私に渡す。
仕方がないのでその潰れているやつを食べる。

少しして、「蒸した」と言って皿にのせて持ってくる。
4つある。
すべて蒸したらしい。

もう夜も遅いし、とりあえず1つだけ手に取り残り3つをヨメに渡す。
するとヨメ、「これ全部食べたら、私、8つ食べることになっちゃうよ」。
ということは、既に食われていた5つはすべてヨメが食べてしまっていたということか。

結局、ヨメは1つだけ食べ、残りを私が食べることに。
結局まんじゅう4つ。
こんな時間に腹いっぱい。

押し忘れ

2008年01月20日 18時11分05秒 | Weblog
ひとつのミスがダイエットを阻害する。

ヨメも不在でひとり気楽にのんびりできる日曜日、昨夜は早寝だったが9時くらいまで寝続けた。
起きてぼーっとして過ごし、昼近くなって何か食おうと思った。

出前にしようかどうか迷ったが、出前だとどうしても食いすぎてしまうし、米はあるけど金があまりない状態なので自炊に決定。
ご飯を炊くことにした。

シャワーを浴びて身を清め、軽く部屋の片付けなどをして過ごし、そろそろご飯が炊けるのではと思ったその時、炊飯器のスイッチを押していないことに気がついた。
ということは、ご飯が炊けるのは30分以上先のことになってしまう。

とてもそんなには我慢ができないので、先日ヨメが使ったお好み焼きの粉(及び具材)が余っているのでお好み焼きを作ることにした。
だが普段から作りなれているものではないので、キャベツその他をいろいろと足していったら膨大な量になってしまった。

食いすぎた。
通常の2人前くらいは食ってしまったと思われる。
そしてまだ余っている。

ギタリストというもの

2008年01月20日 18時04分44秒 | Weblog
またしても教官からのメールが来なくなった。

教官は今日は遊んでいるはずである。
メールの確認&返事はできそうなものである。
それなのに、返事がない。

そういえば、ソバもメールに返事がなくなる男だった。

彼の場合、電池切れ&充電する術がないということもあったり、私がそばを食べに行くことを見越していたりと、ある程度状況は推測できた。
いざというときは店に行ってそばを食いながら聞けばよい。
が、教官の場合、返事がないと連絡の取り様がなくなってしまう。
困ったことだ。

ギタリストとはそういうものなのだろうか。
ギタリストに弄ばれるリズム隊。

謀反は近い。