三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

甲子園、九日目

2011年03月31日 15時51分04秒 | Weblog
準々決勝4試合のうち2試合。


1試合目、九州国際大付-北海。

北海、惜しかった・・・
失点を最小限に抑えつつ、食らいついて同点に。
点を取られては3回も同点に追いついたが、最後は2点差を追いつけず。
1点は返したが、1点足りず。
最後までチャンスを作っていたのだが、あと一本の差だ。

これでヤマンコ君を抜く可能性がなくなった。
ヤマンコ君は1位か2位が確定だ。
私は1位になる可能性はないが、同時に4位の可能性も消えた。


2試合目、加古川北-日大三。

加古川北がついに失点。
と思ったら、日大三がどんどんと加点。
13-0に。
最終回に2点は返したが、13-2で終了。


九州国際大付の4番高城は5打数5安打。
日大三の3番畔上は6打数6安打。
この2校の準決勝は面白そうだ。


明日、智弁が勝つと、私の2位もなくなり3位が確定してしまう。
明日は履正社になんとしても勝ってもらいたい。

智弁は昔のような猛打のイメージが薄れつつあり、履正社の方が勝ちそうな気はしているのだが。

まらずもう、十二日目

2011年03月31日 13時51分55秒 | Weblog
力強く勃起し続けた朝。

○○○○○○○○○●○○

昨夜からまらがうずいていたが、今朝はもう手のつけようがないほどの勃起ぶり。
立ったまらが静まらない。
立ちっぱなしの朝。
二度寝三度寝しようともしっかり勃起を維持。

これでは負けたくても負けられない。
誰でもそんな日がたまにはあると思う。


好調の後は気を引き締めねばならない。
気を抜いたら、星ひとつの差で迫ってくるあほりに何をされるかわからない。
明日の夜は飲み会であり、土曜、すなわち十四日目の取り組みが最も危険である。

十四日目にあほりが仕掛けてきて2敗で並んでしまい、勝負は千秋楽へ・・・そんな図式が見えつつあるようで怖い。

責任問題

2011年03月30日 22時36分38秒 | Weblog
責任問題の追及“だけ”は本当に生き生きとしている。
それが日本人というものなのだろうか。

今更もうこんなことはいちいち言うことでもないのだが、今回の震災では東電ばかりが批判の対象とされている。
政界とマスコミが情報をうまく都合のいいように操作して、東電をスケープゴートにして、政界とマスコミの責任は何も追求されないという図式が出来上がっているような気がしてならない。

世の中の混乱は、政界とマスコミが国民からろくに信用されていないからこそ起こっているものだとしか思えない。

ヘルシオ、四日目

2011年03月30日 21時44分06秒 | Weblog
今日の晩飯。

・ごはん
・渡り蟹の味噌汁
・ブリの刺身
・キンメの刺身(炙り)
・マグロのカマ焼き
・キンメの塩焼き

角上で魚を仕入れてきた。
渡り蟹とブリとマグロのカマ。
キンメはヨメ父からもらった。
買って来るわもらうわで魚が豊富な日。

「渡り蟹の味噌汁、久しぶり~」というヨメは1人でほとんど飲み干してしまった。
私の口に入ったのは少量だ。

「ブリ美味しい~」といいながら、何も言わないとヨメは1人でブリをパクパクと食う。
私の口に入ったのは一切れだけだ。


角上で何を買おうかなぁと迷っていて目に入ったのがマグロのカマ(加熱用)。
1000円するが、とにかく大きい。
見た瞬間にヘルシオで焼くことを考え、値段は考えずに購入。

焼くとこんな感じだ。(クリックで拡大)


このカマ、脂がすごい。
また、中の方まではしっかりと焼ききれておらず、レアな焼き具合がまたよい味になっている。
当然、食いきれていないので、残りは明日食うことになる。


ヨメ父からもらったキンメも焼いてみた。
こんな感じだ。(クリックで拡大)


焼いたはよいが、ブリやら味噌汁やらで腹が満ち、そして脂の濃いマグロを食ったヨメはこちらに手を出さず。
手前の半身がそっくりそのまま残っているので、それは明日食べることになる。


尚、マグロの脂がとくにひどかったようで、ヘルシオ内部が脂で汚染されてしまった。
脂のこびりつきがひどいことひどいこと・・・

勘違い、一日目

2011年03月30日 21時07分45秒 | Weblog
嘘をついてはいない。

もっこり山と肉体改造に行くつもりが、もっこり山の体調が悪そう。
そこで、肉体改造をやめて買い物ツアーに変更。

ホームセンターで買い物してから、魚を買い込みに角上へ。
所沢店に行った。



角上といえば、新潟は寺泊にある店。
かつて、よくヨメと行ったところだ。
所沢店は私は初めての訪問だが、外観を見るとデカデカと「新潟県 寺泊港」とある。

ひょっとしてヨメをだませるのではないかと思い、写真を撮影。
そしてヨメにメール添付。

しばらくしてからヨメから返信。
「え!?新潟にいるの?」
と。

そこで、「もう帰る」と返信。
「新潟にいる」と嘘はついていない。
もう帰るというのも真実。
ただ単にヨメの質問に答えていないだけだ。

ヨメ、しっかりと“勘違い”してくれている。
会社から帰ってきたヨメも「まさか新潟に行っているとは・・・」というようなことを言っていたが、調理に忙しい振りをして空返事で聞き流した。

写真をよくみれば、明らかに新潟の角上とは店の構えも周辺の様子も違うのだが・・・
角上の店舗が首都圏にいろいろあることはヨメも知っているので、まさか“勘違い”してしまうとは思わなかったが。
「新潟県 寺泊港」の文字の力だろう。
かつて、あほりが新潟にいた頃、年末などに気軽にあほりを迎えに新潟に行っていたこともあるが、そういった過去の行為もヨメの勘違いを促しているのかもしれない。

この“勘違い”、正してやるつもりはない。

甲子園、八日目

2011年03月30日 20時52分01秒 | Weblog
ベスト8が出揃った。

九州国際大付
北海
加古川北
日大三
智弁和歌山
履正社
鹿児島実
東海大相模

九州学院には頑張ってほしかった。
他の人との配点の差においては対戦した履正社とあまり変わらないのだが、個人的に買っていただけに勝ち進んでほしかった。
九州勢は残り2校、九州国際大付と鹿児島実。
今年も九州勢から優勝が出るだろうか。

鹿児島実は城南と対戦した。
鹿児島実が強いということはよくわかった。
が、城南も決して弱いわけではない。
21世紀枠といえど、実力的に決して劣りはしない。
報徳学園に勝っているのだし。
夏に城南が出てきたら、そこはひとつのポイントになりそうだ。

東海大相模、よく打つ。
東海大相模の配点だけは失敗したなぁと思う。
神奈川県勢が春に勝てないことから低く見積もってしまった。
が、冷静に実力や前評判を考えればもっと高くすべきだった。
これは失敗。

現時点で、私が1位になる可能性がきわめて低くなっている。
履正社と北海がベスト4に進み、さらにいずれかが優勝すれば、まだ可能性はある。
明日は北海を応援だ。

但し、北海が勝った場合、東海大相模が優勝するとまだ私にビリの可能性が残ってしまう。
そこもひとつの不安要素。

あと4日、緊張の日々。

まらずもう、十一日目

2011年03月30日 16時56分30秒 | Weblog
目覚まし時計の電池が切れているので、確実に起きられるよう早寝した。
結果、早くに目覚め、余裕を持って勃起することができた。

○○○○○○○○○●○

なぜか寝ている間にうつ伏せになってしまっていた。
うつ伏せゆえに、勃起している感覚がダイレクトに裏筋に伝わってくる。
布団に押し付けられて。

いつまでも早寝早起き作戦を使うわけにもいかないので、電池を買ってくることにした。
が、電池が売られていない。
単三電池はかろうじて売っているが、単一、単二がちっともない。

これは震災の影響として諦めるしかないのか、はたまたあほりの妨害工作なのか・・・

甲子園、七日目

2011年03月29日 20時56分48秒 | Weblog
今日は競った試合が多かったのか。


1試合目、加古川北-波佐見。

加古川北は2試合やってまだ1点も取られていない。
0失点は加古川北だけだ。
(1試合しかしていない履正社、大垣日大は明日の試合次第。)

加古川北にはそこまで注目していなかったが、隙あらばという半ば無謀ともいえる攻めは面白い。
応援したくなっている。
次に日大三とどこまでやってくれるのか、楽しみである。


2試合目、日大三-静清。

静清が1点先制した。
ひょっとして日大三が負けるか??と思ったが、失点はその1点だけだった。
が、猛打爆発というほどではなかったのか。

日大三らしいという攻めがまだ見受けられないように思う。
加古川北にうまくあしらわれてしまうのでは?という不安というか期待がある。


3試合目、光星学院-智弁和歌山。

光星に勝ってほしかった・・・
光星が打ち勝つことを期待していた。
が、接線を物にしたのは智弁。
残念でならない。

もし夏に光星がきたら、今度こそ高配点にしてもよいだろう。


ヤマンコ君の背中が遠ざかった。
九州学院、城南、北海に期待している。

城南と加古川北が決勝戦を戦うことになれば、低配点同士の決勝戦となる。
そういった予想外の展開を期待している。

ヘルシオ、三日目

2011年03月29日 08時14分09秒 | Weblog
朝からヘルシオで調理。

ブロッコリーと人参を蒸してみた。
鮭を焼いてみた。
鶏の照り焼きを作ってみた。

焼き料理は焼き具合(火加減や時間)が難しいが、いい感じで焼けている。
これは楽でよい。

が、時間がかかる。
一品に10~15分くらいかかってしまうので、品数をいくつも用意したいときには時間がやたらとかかってしまう。
同時に調理できるものをうまく組み合わせるように考えねばなるまい。
しばらくはヘルシオで遊んで、使い方を身につける予定。

もちろん、太らない範囲でだ。
使い方は身につけるが、脂は身につけない予定。

まらずもう、十日目

2011年03月29日 08時10分13秒 | Weblog
目覚まし時計の電池のせいで・・・

○○○○○○○○○●

朝、目覚めるもまだ時間に余裕がある。
今日はのんびり出社して問題のない日。
もちろん、二度寝。

二度寝して目覚めても、まだ時間に余裕がある。
また寝ては目覚めて・・・そしてあるとき気づく。
時間がちっとも進んでいない。

もしかして目覚まし時計が止まっている??
ひょっとして、もうやばい時間??
あわてて飛び起き、居間の時計を確認すると、まだ早い時間。
ほっと一安心したのはよいが、まらとは無関係に起きてしまった。

まらがしっかり勃起してくれていれば・・・そんな期待は裏切られ、まらも時間を勘違いしてしまっていたのかまだまだ寝ている様子。

痛い一敗。

甲子園、六日目

2011年03月28日 21時30分58秒 | Weblog
今日は北海がすごかった。


一試合目の大垣日大vs東北。
大垣日大を応援していたが、初回の初球をホームラン。
その後も打ちまくり、16安打の猛攻で勝利。
一安心。

東北には頑張ってもらいたい気持ちはあったが、その分だけ明日の光星学院(青森)に頑張ってもらいたい。
唯一残った被災地代表だ。


二試合目、日本文理vs九州国際大付。
九州国際大付を強く応援する男、福岡県出身のヤマンコ君。
ヤマンコ君は九州国際大付に最大の32点をつけている。

個人的にはヤマンコ君に定位置の最下位に落ち着いてほしい気持ちがあり、日本文理を応援していた。
結果は4-2で九州国際大付の勝ち。
試合を観ていないので、どんな感じだったのかよくわからない。
無難に勝ったのか、けっこう危なかったのか。


三試合目、北海vs天理。
北海道は、申し訳ないがあまり勝ちあがれないイメージがある地域。
天理は伝統もあり前評判も良い。
天理が勝つと思っていた人が多いだろう。

が、点がなかなか入らない投手戦になり、結局は北海が取った1点だけで勝負が決まってしまった。
この試合、観たかった。
目が離せなかっただろう。

ヤマンコ君は北海道には1点しかつけないので、ヤマンコ君はさぞかしがっかりしたことだろう。
そんな落胆したヤマンコ君の顔をみることが、私のストレス解消法の一つだ。


さらに面白いのは、準々決勝が九州国際大付vs北海であること。
ヤマンコ君の点数でいえば、最大32点vs最小1点の戦い。
是非、北海には次も勝ってほしい。


明日、波佐見、日大三、光星学院が勝つと、4人中3人が同点で並ぶことになる。
21試合を終えて3人が同点になるという奇跡的な状態になる。

とはいえ、加古川北も静清も1回戦を見る限り不気味な存在。
明日も甲子園から目が離せない。
仕事は二の次だ。

まらずもう、九日目

2011年03月28日 21時05分40秒 | Weblog
今日も疲れまらで快勝。

○○○○○○○○○

今日、ほしのが敗れたため、現在の通算勝利数で私が単独一位になったそうだ。
二度寝作戦で確実に勝ちを拾う(そのためには出勤が遅れてもかまわない)を身につけてからは、毛呂乃関の邪悪な攻撃を受けさえしなければなかなか負けることがなくなった。

そういえば、最近は毛呂乃ことあほりからの攻撃があまりない。

あほりがダッチワイフに目覚めた頃からだろうか。
ダッチワイフというパートナーを得る前は周囲の力士のことを気にかけてあれこれと攻撃をしてきていたが、ダッチワイフに目覚めてからはダッチワイフ(及びハズバンド)のことしか見えないのか、他の力士に対して攻撃を仕掛けてくることがなくなった。
まらずもう界に穏やかな平和の日々が訪れているように思う。

この平穏な日々はいつまで続くのだろうか。
ダッチに飽きてしまったら、また激しい攻撃をしてくるのだろうか。

あほりがダッチに飽きないことを祈るばかりである。

ヘルシオ、二日目

2011年03月28日 21時05分33秒 | Weblog
ヘルシオでピザを焼いてみた。



会社で暇な時にヘルシオを調べてみたら、ピザが焼けるというのを発見した。
生地を作るところからできるらしい。
面白そうなので、やってみたくなった。

帰りにスーパーに寄ったが、強力粉もイースト菌も見当たらない。
が、ピザ生地が見つかった。
今日はまずはピザを焼くだけにして、生地からの作成はまたの機会にすることにした。

買ったピザ生地にピザソースを塗り、チーズを散らす。
あとは自由だ。

トマト、ピーマン、コーン、サラミソーセージをトッピングして焼く。
やり方さえわかれば簡単だ。

もう一枚はトマト、ガーリックマヨネーズ、コーンで焼いてみた。

いろいろ試してみると面白そうだが、やはり生地の味が重要なのだと思った。
市販の生地では、それが好みに本当に合えばよいが、そうでなければ物足りなさを感じてしまう。

次は生地からこねて作ってみたい。

ドラクエ7、四日目

2011年03月28日 00時17分36秒 | Weblog
ドラクエ7をやっていない。

機能はドラクエ7をやっていると書いたが、もうやっていない。
今日はやる時間がなかった、というわけではなく、もうやらなくていいやという気分。
今後ずっとやらなくてもいいと心が決まった。
このゲームに時間を割く気になれない。

もっこり山に聞くと、そんなにつまらなかった記憶はないという。
最初だけちょっとめんどくさかったかも、とのこと。
しかし、これまでの数時間のプレイから今後の展開を類推すると、やっぱりめんどくさい気がしてならない。

ドラクエ7のソフト、ほしい方がいたら格安でお譲りしたい。
10円くらいで。

ヘルシオ、一日目

2011年03月27日 22時19分27秒 | Weblog
サンヨーのスチームウォーターオーブン、ヘルシオが届いた。

ヨドバシでみたら5万以上だが、価格コムで3万5千円。
このAX-CX1の大きさならうちにも置けるので、大きさと値段を考えてこれを購入。

夕方、あまりの疲労に寝てしまい設置する気力がなくなっていたが、夜になって徐々に復活して、これまで使っていた電子レンジとオーブントースターをどかし、そこに設置。
とりあえずの設置と、前準備の空焼き・水抜きをして本日は終了。
明日にでも、肉を焼いてみようと思う。

これまで使っていた電子レンジとオーブントースターが不用になった。
もしほしい人がいたら譲りたいと思う。

電子レンジは日立のMR-M240。
これ、15年前の製品だ。
よく今まで壊れることなく使えていたものだ。

オーブントースターはサンヨーのSK-WQ3。
2007年の製品。
このオーブントースターは便利で、もちやトーストのワンタッチボタンがあったり、80-260℃の温度設定ができたり。
特に温度設定が便利。
他のオーブントースターだと温度の設定はできなかったり、できても出力を2段階に変えられるだけというものだったりする。
特に異常は何もないが、ヘルシオがあればこれはもういらないだろう。
置き場所もないので処分。

早いところ、ヘルシオを使いこなせるようにしたい。