goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

2日目

2008年01月10日 21時58分54秒 | Weblog
肉体改造に行った。

ローテーションの関係で最後の1回は休憩。
そこで思う。
やり足りない。
身体を動かし足りない。
同じことをもう一回繰り返してもよいくらいである。

自分の体力なのか、技術的に無駄な動きがなくなったからなのかはわからないが、このような場合脂肪燃焼効率は以前のヒーヒーと体力的にきつくなりながらやっていた頃と比べてどうなのだろう。
運動時間は同じであるが。

さて、今日は肉体改造で鏡開きの餅を配っていた。
年始の恒例イベントなのだが、私はもらうのは初めてである。
(たまたまこれまでは配る日に欠席していた)

餅と思ってもらって、帰宅して開けてみたら、大福。
大福が2個入っている。

昨日も大福、今日も大福。

さすがに明日も大福ということはないだろう。
大福が三日続くことはあるまい。

じっと待つ

2008年01月10日 19時35分21秒 | Weblog
最近、食欲が旺盛だ。
年末までと違い、「食べたい」という欲求が芽生えている。

さて、本日夕方、トイレにて格好の被写体を発見した。

これは撮影しなければと携帯を取り出す。
幸いトイレに人はいない。
今ならシャッター音を聞かれずに済む。

携帯をカメラモードにしていざ撮影。
なにやら遠く廊下から足音が響いてくるような気がする。
トイレに人が向かってきているのか。
早くしなければならない。

さっと被写体を携帯画面におさめ、撮影。
だが、このカメラは自動でピントを合わせるので、シャッターボタンを押してもなかなか撮影しない。
画面の中の被写体に徐々にピントが合わせられる。
近づく足音。
もはや我慢の限界。

クリアボタンを連打し、撮影をキャンセル。
しかし、悲しいことにシャッター音は鳴ってしまい、そのくせ写真はキャンセル。
なんと無駄なことをしたものだろう。

とりあえず人がいなくなるのを待とうと便座に座る。
うんこをしたいが、ここはただじっと便座に座って我慢。

だが、ちょうど小便をしたくなる時間帯なのか、人がひっきりなしにトイレにやってくる。

撮影を諦めて、私はうんこを垂れ流すことにした。

ちなみに被写体はうんこではない。